2022年05月07日 第一回超TD祭り:千年戦争アイギスの場合 フィナーレ ※画像が多いので、閲覧注意。※『つながる世界と時空を渡る戦士』のネタバレがあります。後半 4ミッション。 どうも、私です。 第一回のお祭りは、やはりアイギスが〆でしたね。 最後だけは、会話をまとめていきましょうか。続きを読む タグ :#第一回_超タワーディフェンス祭り#繋がる世界と時空を渡る戦士
2022年05月05日 アイギス:2022年5月5日メンテ明け TDコラボ後半戦 どうも、私です。 千年戦争アイギス、 2022年 5月 5日メンテはー。■イベント・『繋がる世界と時空を渡る戦士』後半戦試練:5月 12日まで。※イベント終了後、王子の称号『時空太鼓で祝う者』が配布予定。 ――――――■復刻・コラボ復刻、後半戦5月 5日~12日まで。・『第二次妖怪大戦』ヒバリ:5月 9日=15日まで。・『天使兵団の集結』大討伐:5月 5日~6月 2日まで。 ――――――■その他・特別名声召喚の開始(5月) さて、後半戦です。 白エフトラの覚醒スキル等が公開されていましたが……。 こちらは黒とは違い、 ボムスキルのみとなりましたか。 使い分けできるかは微妙だが、 黒エフトラを持ってても、 通常スキルは使い道がありそうな予感はします。 まぁーでも……黒あれば十分っすかねえ。 タグ :#繋がる世界と時空を渡る戦士
2022年04月30日 第一回超TD祭り:千年戦争アイギスの場合 前半戦 ※『繋がる世界と時空を渡る戦士』のネタバレがあります。前半 5ミッション。 どうも、私です。 んー、やっぱり今回のシナリオは、 アイギス世界がメインって感じっすかね。 共通の敵がアイギス出身だし、 エフトラが主役だから、どうしてもアイギスに偏りますわな。 余談ですが、 新タワーディフェンスやろうぜ!キャンペーン。 コレ、期間限定ではないので、 コラボ期間中に、無理にクリアする必要はありません。 過去のアップデートを踏まえると、 再び御城たちとコラボする際、継ぎ足したりするかもね。続きを読む タグ :#繋がる世界と時空を渡る戦士#第一回_超タワーディフェンス祭り
2022年04月28日 アイギス:2022年4月28日メンテ明け 大型コラボ どうも、私です。 千年戦争アイギス、 2022年 4月 28日メンテはー。■イベント・『繋がる世界と時空を渡る戦士』前半戦試練:4月 28日~5月 12日まで。■復刻・『死霊術士と反魂の至宝』メトゥス:5月 2日~8日まで。・御城コラボミッション今週、来週と分けて復刻。 ――――――■課金・英傑プレミアム召喚(新規、復刻)・超TD祭りパック(アイギス) ――――――■その他・第一回超タワーディフェンス祭り 結晶を 1日 2個、最大 28個の配布(4月 29日~5月 13日) さて、トリのアイギスも始まり始まりっと。 報酬は、エフトラ。プラチナバージョンの英傑。 さすがに今回は、特別仕様で、 ★合計 19個で下限スキルマに到達と、設定がゆるくなっています。 これは合計 9ミッションだとして、 5、9番目をスルーしても、まだ★を2つ落とせる余裕がありますね。 恐らくこの設定は……。 大ボスが出てくるような辺りを、 ★2 クリアは簡単にするが、大ボスをくっそ強くして★3 難易度を上げる、難易度詐欺パターンかねぇ……。 性能は、弱くはないのは間違いない。 遠近、どちらも配置できるうえ、 ボムスキルタイプの 20連射。 ただ、確率で貫通が発動するため、 トータルダメージにバラツキがあるのが、もったいない所。 使うたびに変化するようだが、 書かれていないので、一切不明です。 素の攻撃力などにもよるが、 バフを盛れば、厄介な敵を瞬殺できるかもしれないね。 ただなぁ、ずっと前から思ってるのだが、 ブラック版がある以上、プラチナは下位互換って感じがするのが、ずっと引っかかっていて。 いや、ちゃんと見比べれば、 ソラス等、白のほうが刺さるってヤツは居ると思うのだが……。 うーん……やっぱり英傑は、使う気になれないなぁ。 タグ :#繋がる世界と時空を渡る戦士