どうも、私です。

こちらフラワーナイトガール。


前回、イベユニについて色々言った直後に、
イベユニが新規キャラに戻る。

偶然とはいえ、ちょっと不気味。


ただ、今回の実装キャラに関しては、
ガチャに入れた方が良かったと思うけどねぇ。

1-1
不気味といえば、JBアルストロメリア。

進化前、後、どちらも表情がまったく同じで、
狂気を感じるんですが……。

式典アルストロメリアの時は、
別人感あったが普通だったのに、何があった。


身体も、そこはかとない異質さを感じる……。
なんでこんなことに……。

例えるなら……。
AI生成で、一部分を再生成したが馴染まなかった時のような、あの違和感が……。




とりあえず前イベのガチャ。
1-6
はい。
いまだに新衣装キャラを有償限定にするのね……。


もう新衣装バージョンの有償ガチャは、
アネモネ相当の人気が無いときびしいと思う。

そもそも昔からの人気キャラが好きなユーザーのうち、今も課金しても良いと考えるユーザーが、いったいどれだけ残ってるんだ。


中途半端なことをしていないで、
さっさと化身を量産して媚を売っとけ。


   ――――――

あとは現行イベ。

今回の JBのメンツ……地味っすね。


アルストロメリア[ジューンブライド]
1-2
人気ある方だった気がしますが……。

どこかの周年記念で持ち上げられた事で、
その印象に引っ張られてるだけかもしれん。



性能はターン制限系。

攻撃力はターンごとに 50%ずつ減る感じか。

バフ量は 1ターン目で、
攻撃 250%か……減衰ありでこの量はきびしい。

何なら上位のバフ勢は、
デメリットなしでそれぐらい盛ってくると思うわ。


トータルそんなに悪い印象はないものの、
性能で買うかと言われると、うーん。

いかんせん普通すぎてなぁ……。
キャラ目当てでもない限り、取る気が起きんです。


   ――――――

ホップ[ジューンブライド]
1-3
各種 復讐アビの性能と、
確定再行動、連撃などなど、性能的には悪くない印象。

他キャラの復讐アビが使いにくくなるのが欠点か。


ただ、ホップに攻撃を受けさせたいのに、
肝心の挑発を偶数ターンのみにしたせいで、
台無しになっている印象も強い。


とはいえ、攻撃されて得る効果は、
スキル発動率、与ダメ 100%、HP回復だけ。

害虫のスキル攻撃に巻き込まれたらラッキー程度に考えても良さそうだ。


   ――――――

復刻は今のところピックアップのみ。
1-4
こちらはひょっとしたら、
JBアイビーを確保しにガチャ回すかも。




他、見逃していたコレ。
10-1
10-2
流し読みしていたので気づかなかったが、
スキン常設パックっすか。

スキン交換所が金にならないからと、
とうとうパック販売に切り替えましたかね。



まぁ、パック販売に切り替えたのは良いとして。
問題は価格と、スキンの内容ですよ。

さーていくらに設定したかなー………………?
10-3
ユーザーをバカにするのも大概にせえよ……。



スキンは見た目のみ。
102
ボイスもなければ、
SDすらない。

石 1,200個 程度の価値のスキンを、
5,000円で売るとは……呆れるわ……。



5,000円で売るなら最低でも、
ボイス、専用SD、追加エピソードのついた、
石4,800個 相当の内容はないと割に合わんし、何ならこれでも高い。


4コマ劇場のスキンパックだったなら、
1枚あたり 1,000円なので、
超ギリギリ許せなくもない価格だったのに……。

欲を出すと、ろくなことにならないね……。





5,000円スキンパックの衝撃によって、
有償ガチャとかどうでもよくなってしまったが……気を取り直して。


もう 6月に入ったんで、
気になるのは有償ネム、復刻の行方。

別に有償ガチャキャラが欲しい訳ではないが、
過去の有償ガチャがどう扱われるかを予想しやすくなる、ちょっとした節目。



もしも無償落ちがなければ。

2年か 3年か、それ以上か……。
無償落ちは絶望的に近くなってしまいそうだ。


逆に JBネムが一年で落ちてくれれば。

1年で落ちた、という目安ができるので、
今後の別バ有償ガチャの無償落ちに、少しだけ期待が持てるようになりそうです。



さーどうなるかな。

私は、有償ガチャ復刻されるに留まる。
に上アン 100個 3種セット掛けるぜ。


そんな感じでした。