どうも、私です。
こちらフラワーナイトガール。
前回、イベユニについて色々言った直後に、
イベユニが新規キャラに戻る。
偶然とはいえ、ちょっと不気味。
ただ、今回の実装キャラに関しては、
ガチャに入れた方が良かったと思うけどねぇ。
不気味といえば、JBアルストロメリア。
進化前、後、どちらも表情がまったく同じで、
狂気を感じるんですが……。
式典アルストロメリアの時は、
別人感あったが普通だったのに、何があった。
身体も、そこはかとない異質さを感じる……。
なんでこんなことに……。
例えるなら……。
AI生成で、一部分を再生成したが馴染まなかった時のような、あの違和感が……。
とりあえず前イベのガチャ。
いまだに新衣装キャラを有償限定にするのね……。
もう新衣装バージョンの有償ガチャは、
アネモネ相当の人気が無いときびしいと思う。
そもそも昔からの人気キャラが好きなユーザーのうち、今も課金しても良いと考えるユーザーが、いったいどれだけ残ってるんだ。
中途半端なことをしていないで、
さっさと化身を量産して媚を売っとけ。
――――――
あとは現行イベ。
今回の JBのメンツ……地味っすね。
アルストロメリア[ジューンブライド]
どこかの周年記念で持ち上げられた事で、
その印象に引っ張られてるだけかもしれん。
性能はターン制限系。
攻撃力はターンごとに 50%ずつ減る感じか。
バフ量は 1ターン目で、
攻撃 250%か……減衰ありでこの量はきびしい。
何なら上位のバフ勢は、
デメリットなしでそれぐらい盛ってくると思うわ。
トータルそんなに悪い印象はないものの、
性能で買うかと言われると、うーん。
いかんせん普通すぎてなぁ……。
キャラ目当てでもない限り、取る気が起きんです。
――――――
ホップ[ジューンブライド]
各種 復讐アビの性能と、
確定再行動、連撃などなど、性能的には悪くない印象。
他キャラの復讐アビが使いにくくなるのが欠点か。
ただ、ホップに攻撃を受けさせたいのに、
肝心の挑発を偶数ターンのみにしたせいで、
台無しになっている印象も強い。
とはいえ、攻撃されて得る効果は、
スキル発動率、与ダメ 100%、HP回復だけ。
害虫のスキル攻撃に巻き込まれたらラッキー程度に考えても良さそうだ。
――――――
復刻は今のところピックアップのみ。
JBアイビーを確保しにガチャ回すかも。
他、見逃していたコレ。
スキン常設パックっすか。
スキン交換所が金にならないからと、
とうとうパック販売に切り替えましたかね。
まぁ、パック販売に切り替えたのは良いとして。
問題は価格と、スキンの内容ですよ。
さーていくらに設定したかなー………………?

ユーザーをバカにするのも大概にせえよ……。
スキンは見た目のみ。
石 1,200個 程度の価値のスキンを、
5,000円で売るとは……呆れるわ……。
5,000円で売るなら最低でも、
ボイス、専用SD、追加エピソードのついた、
石4,800個 相当の内容はないと割に合わんし、何ならこれでも高い。
4コマ劇場のスキンパックだったなら、
1枚あたり 1,000円なので、
超ギリギリ許せなくもない価格だったのに……。
欲を出すと、ろくなことにならないね……。
5,000円スキンパックの衝撃によって、
有償ガチャとかどうでもよくなってしまったが……気を取り直して。
もう 6月に入ったんで、
気になるのは有償ネム、復刻の行方。
別に有償ガチャキャラが欲しい訳ではないが、
過去の有償ガチャがどう扱われるかを予想しやすくなる、ちょっとした節目。
もしも無償落ちがなければ。
2年か 3年か、それ以上か……。
無償落ちは絶望的に近くなってしまいそうだ。
逆に JBネムが一年で落ちてくれれば。
1年で落ちた、という目安ができるので、
今後の別バ有償ガチャの無償落ちに、少しだけ期待が持てるようになりそうです。
さーどうなるかな。
私は、有償ガチャ復刻されるに留まる。
に上アン 100個 3種セット掛けるぜ。
そんな感じでした。
コメント
コメント一覧 (6)
賛否両論ありますがなんのかんの某フロムゲーで遊んでます
新衣装は新規より古参に媚びた方が売れてるってことなんでしょうかねえ。基本的にはそこそこ昔且つ人気キャラが優先されてますし。初心者キャンペーンみたいなのも全然やらなくなったし、あまり新規の定着には関心が無いのかもしれません
無償落ちもやるかと言われると微妙な感じですね。有償自体が売れるキャラか新キャラにめっちゃ性能盛るとかで、とにかく売りたい欲の塊なので運営的には同じガチャを擦って儲けたいでしょうから。たかがスキンに5000円とか末期的なことまで始めてますし、なんか相当まずいことにでもなってるんじゃないかと勘繰ってしまいます
pianissim
が
しました
こんなソシャゲに課金するよりElinやってた方が楽しいなーと思う事実、一応サ終までは付いていきますけどもスキン含めて課金するところが見当たらず、射幸心すら煽られないという現状
お隣の対魔忍がやらかしていて(絶賛)やべーことになってますがDMM GAMESがコスト見合わないとしたら対魔忍RPGレベルの中韓ソシャゲ事業に身売りされても驚かないなーって思ったり
今年GWの引き直しやらデカいイベントやって無いので特にコストカットが目立ちますね、来週は開花本当にやるのかなぁ…
SD自体も有償とそれ以外であからさまに気合の入れ方も違いますし、と言ってもカトレアはあまりにも手抜き過ぎててガークリの演出がめちゃくちゃ良かっただけにこんなもん?って感じちゃいました
正直アルストロメリア配布でイヌショウマガチャのほうが良かったのでは?って思いますね、性能的にも可愛さ的にも
アルストロメリア絵師さんは良くも悪くもハイライトしっかり入れたりぼかし塗りメインな人なのでメリハリが無いのもあってなんかぼや~ってした表情に見えるんでしょうね
遠目から見るとハイライト消えてるようにしか見えない…
>有償カトレア
クリバフ多くて火力出る(らしい)ですけど魔属性ならクリティカルなんか必要ねぇ!って某スターグラスとその一味(クレピス)とかが居るので連撃持とうとクリバフ凄かろうと「星屑に還れ!」したほうがどう考えても楽なので…
といってもアネモネ有償になっても今の状態でガチャ回るのかな…って印象です
ネムノキを満を持して復刻させたとしても結局お立ち台に登れてるのはネムだけなので、今後どんどんネム増えてくのも気持ち悪いし、ネム様ネム様(+世界花)ってなってもなぁ…って感想でした、あまりにも急激なコストカット続きなので否が応でも見送る勇気はできちゃいますね
pianissim
が
しました
>キャラ
ホップが前運営時代に1つ貰った位でそこから久しぶりに別バ貰えたから絵柄の変化感じるなぁと思う感じ。同じ絵師さんの別キャラ見ても度々思ってる事ですが。
アルストロメリアは前バが8周年イベの時登場で開花が24/6/17らしいですが、以前までのバージョンと比べて主に顔に違和感というか表情が笑顔で固定されてる様な印象を感じてしまいますね。
イベ金の選出については他キャラが運営的に配りたくない様な気が。アルストロメリアは過去に星別で1位取り続けていましたし、ホップの絵師担当はお花内ではかなり人気だと思いますし。
>スキンパック
なんか復刻してるな位に思ってましたが常設だったんですか。
値段についてはわざわざこれ買う人は千円でも五千円でも出すという事かもしれませんが..
スキンの内容が立ち絵だけってそれスキンなんですかと。かつて人気投票特典で無料配布されてたスキンで骨使い回しでも衣装差分SD作っていたと思うのですが..それすら作る気無いんか。
スキンの他に石、Dメ、スキチケ入っていても端物かなと。お花の石ってだいぶ希少性薄い方だと思うのですけど。
>JBネム
メンテお知らせで有償限定復刻ガチャ予定だしてますね。多分ネムというかネム復刻しなかったら運営の正気を疑う所。メイン関連の1回目復刻はすぐやる印象なんですけどねぇ。有償に限らず限定の定期的な復刻スケジュール等を頑なに組もうとしないのは何なのかと。
無償落ちはセレクションガチャに入って無かったりで多分暫くはしなさそうですかね..
pianissim
が
しました