どうも、私です。

こちらフラワーナイトガール。


また新登場キャラをガチャ入りして、
イベント報酬を新衣装キャラにしたか……。

新規キャラ 1人だけ恒常ガチャ入りとか、
ガチャ偏りによってヘイトが溜まって、
かわいそうなことになりそうだな……。


新登場キャラと古代を同時PUした、
昔の古代ガチャと似たことをやってる感じだ。

1-1


   ――――――

いつものガチャキャラを見る作業。


結局、新衣装を持っていくのは、
いつも衣装をもらってるようなキャラばかりか。

もちろんそうではないキャラもいるが、
10周年以前と比べて、比率が変わったような印象がない……。



まずは前イベ。

マンチニール[メルヒェンブルーム]
1-2
防御低下(上限解放)は欲しいが、
他のアビリティが汎用性に欠けるなぁ。

HPが低い害虫を狙うアビリティは、
倒す順番が大切なギミックの害虫にならいいが、
それ以外だと裏目に出る恐れがあるんで、悩ましいところ。


防御低下は欲しかったが、
汎用的に使えるキャラが欲しかったので、
この子は今のところスルー予定っすね。


   ――――――

あとは現行のイベント。

サフラン[ファッションショー]
1-3
迎撃 20倍ねぇ……。

露骨に倍率を盛ってきたが、
もはや回避迎撃は、高難易度では使いものにならないと思う……。

防御反撃とは違って 100%返せないことと、
命中率バフついただけで死ぬ脆弱さが、
高難易度との相性が悪すぎるというか。


まぁ選択肢は多いに越したことはないか。

まだ回避迎撃に希望を抱いているのなら、
取っておいてもよさそうだ。


   ――――――

ブルードラゴン。
1-4
今度は移動力に焦点を当ててきたか。


600以上なら移動力バフもあって、
勝手に達成できるラインではある。

が、1000以上はちょっと厳しいな……。
無理に狙えば、かえって弱い編成になりそうだ。

それに移動力が高すぎると、
勲章 3クリアができなくなるので、
昔のコンテンツ攻略にもやや不向き。


ダブル連撃を持っていたり、
再行動率 100%は良い感じなんだが……。

高い移動力が足を引っ張りやすく、
使える場面は限られると思う。


   ――――――

ついでにイベントユニット。
10
パッと見た感じ尖ってて、
けっこう使えそうだなーと。

しっかし斬打突付与ねぇ。
次に出すカトレアと組ませる事を想定してんのかねぇ……。




その他、近況。

メインストーリーを進めていて、
ふと思う事があります。
2-1
2-2
今のところ山場と思われる部分で、
害虫を少し強くするという、余計なことしてる。

今回の最新マップだと、
Lv80 通常アンプルゥと好感度MAXの花で、
テキトーに組んだ編成では負けるかも程度。


助っ人を使えばクリアならできるので、
まだ障害にはなっていないものの……。

せっかく結果的に「誰でもストーリーに追いつける優しいコンテンツ」になっていたのに、難易度を上げたら印象を悪くするだけじゃないっすかね……。


高難易度を求める層のためだったり、
簡単すぎるという声への返事だとしても、
この程度ではまったく意味がない……。

きちんと高難易度タブがあるんだから、
難しいのはそっちでやれって話だわな。


   ――――――

それはさておき、世界探索。

旧カレンサス。
101

新カレンサス。
100
位置が整いました。やったねカレンサス地方。



新しい世界探索、夢の庭は 7か所。
2-2-1
要求される探索力は、
夢の花を除いた6か所は、春庭と同じかな。


夢の花の要求探索力は、
おそらくカレンサスと同じ。

化身が国家ボーナスだが、
カレンサスと同じくないも同然かな……入手機会の少なさがね……。


夢の花は、他の探索と比べて必要探索力が少ない。

という告知の説明は、間違ってはないが、
探索力のハードルは変わっていないので、
ウソをつかれたような気分になるなぁ。



あとは有償ガチャキャラのアルカは、
カレンサス以外でボーナス対象になる、と。

ま、カレンサスや春庭で、
すでに目標値を達成してる人なら、
何もせずとも最大報酬になりますね。



報酬は、夢の花だけ一部内容が違うようで。
2-3
少し変わったのは上アンだけかな。
3種セットになってますね。



それ以外は順当に報酬が増加。
2-4
上アンは 2個に。
へぇ、そこ増やしちゃうんだ。



プチセンティは 3個から 6個へ増量かな?
2-5
こちらもまぁ大盤振る舞い。



スタミナ回復蜜は 1つ増量。
2-6
これは特に言うことなし。



ランダム報酬は……。

カレンサスと同じような雰囲気で、
内容は変わってないように見える。
2-6
2-7
レア報酬なんぞよりも、
よっぽどレアなランダム報酬。

カレンサスのランダム報酬よりも、
気持ち高級品が出やすい気がするが、
たぶん気のせいっすね。



たしかレア報酬のほうは、
最近の★6 が出たという情報が出てた気がします。

★6なんて滅多に出現しませんが、
出現したときの期待値は、多少なりとも上がったと考えてもいいかな。


しかし世界探索の実装から約 4年。


これまで行えた世界探索は約 8760回で、
拾えた★6 は両手で数えられる程度。

下手すると出現率 0.1%もないかもしれんなぁ。


探索力 300万以上とか、もっと上げたら、
もう少しマシになってたのかなー。




さて、次イベまでゆっくりしよう。

そんな感じでした。