※『邪妖調伏戦 白蛇』
『帝都疾走-氷城救出譚-』
のネタバレがあります。
どうも、私です。
こちらモンスター娘TD。
この限定の連打具合は、
さすがに真顔になるわ……。
ここまでがめつい運営だとは思わなかったよ。
メンテによる変更点は特にない感じ。
ビビメダル交換所は要注意。
ビビメダル半額で獣神 四神を購入できるので、お忘れなく。
バフは 8人以上同じ属性を入れると、
全モン娘の攻撃+17% かな?
属性を揃えた編成向けの性能で、
ビッキーヌと入れかえるには十分かなと思う。
これでビッキーヌ未対応だった、
風、地、闇の統一パをようやく補強できる……。
イベントは……。
驚くほどやる気が起きなかったので、
ガチ編成でサクッとクリア。
EX1。
EX2。
ただでさえ妖怪イベの石像は一度クソ性能で出て、
印象かなり悪いのにビビ神モチーフにするとは……度胸あるじゃない。
あのビビ像ぶっ壊してやりてえなぁ。
あとは邪妖調伏戦。
調伏11 以降は後半戦に追加となります。
最初は、後半戦に追加とは書いてなかったのに、
お知らせに追記とすら書かず、サイレント修正しおった。
おー怖い怖い。
こんな事が許されるのなら、
課金の告知も、都合のいいように黙って修正しそうですねー、この運営は。
話を少し戻しまして、
白蛇 調伏ランク10 はこんな編成で遊んできました。
序盤。
槍2、霊枝2 まで展開したら、
アテエル配置からの、白蛇が顔を出してる内に拳 1セット投下。
リュプチェは右側に配置して、
近づいてきた所へスキル一発、割合ダメを当てておきます。
フランシは足止めも兼ねてましたが、
別になくても良かったかもしれない。
次。
次に顔を出すのは、少し下へ行った辺り。
ここはかなり長いあいだ顔を出すので、
モンクは 2セットほど落とします。
おー怖い。
ボスの射程が伸びてしまう影響で、
リュプチェがターゲットにされたので、撤退したりマス移動で回避。
はいおつかれー。
調伏ランク15 も同じように倒せそうなら、
同じようにやる予定ですが、さて何が追加されるか。
今回のボスは、
ヌエよりはやりやすいかなって印象です。
ただ、もしも射程アップだとか、
クソみたいな調伏ランクが追加されたら、地獄になりそうな予感。
――――――
どうせ対策してくるだろうな、とは思ったが。
何度も何度も言っているが、
高難易度で状態異常が使えないなら、どこで使えと言うんだよ……。
一方で、前回は「想定外」と言ってたらしい、
ボスを拠点に流す手段は、今回もできる様子。
へぇ……容認する方向で行くんだ。
わざわざ想定外と言うぐらいだから、
絶対に潰すだろうなと思ってたが。
まぁ、後半の調伏ランクが未公開なので、
そこで潰してくる可能性も、無くはないが。
たとえば、ボスが拠点に入ったら敗北、みたいに、
調伏ランクのひとつとして作って、
石が報酬であるランク 14を簡単に取らせないようにする可能性はある。
ただ、そういう調伏ランクを作った場合、
ボスを倒す前提でやると、難易度が変わらないのにランク1 つ上げられる、ボーナスランクなってしまうのが欠点ではある。
さ、あとは来週まで放置!
そんな感じでした。
コメント
コメント一覧 (4)
pianissim
がしました
今回の調伏はヌエよりはだいぶ有情でしたねー。
とはいえ後半でエグい難度にしてくる可能性があるのが怖い所です。
>状態異常
前回接待された凍結が今回はメタられてますねえ。
なんか通らないかなあと色々試してますが毒・スタン・石化・打ち上げは素で効かない模様です。
今のところ通ったの暗闇くらいでした。暗闇……暗闇かあ……うーん。
>限定連打
DMMビットコインで大損害出した件に絡んで、グループ全体に集金ノルマでも出てるのかなと邪推してみたり。
モン娘に限らずDMM全体で妙に課金圧高いですよね最近。
とはいえこんな頻度で限定連発されてもとても付いて行けません。
白虎の子わりと欲しいんですけどねえ。
pianissim
がしました