どうも、私です。


どういう条件かは知りませんが、
steamのコミュニティハブにて、
現在のプレイ人数が表示されているゲームがありますが……。
10
一時、1.7万人に迫っていたのか……。


前作はさすがにカルト的な人気だろうし、
Elin も隠れた名作止まりかなぁと思いましたが。

ここまで来ると、
隠れるのは少々無理がありそうだ。


既に動画界隈にもプレイ動画は多いし、
どんどん広がっていきそうだなー。




3日目はこちら。




初日はこちら。






前回の宣言どおり、作り直しました。
1-1
実は前回のキャラ、ランダムネームでした。
今回はよく使う名前を選択。


ネフ+魔法戦士を選択。

職業を変更しようかなーとも思ったが、
前作でもよく選択した程度に好きなんで。


ネフ、ミフは腰防具を装備すると、
速度 15%ダウンする制約があるようで。

まぁ、妖精の 1s制限や、
そもそも部位がないよりはマシか。

装備できる、できないの差はデカいし。


   ――――――

序盤の流れはもう掴んでいるので。
1-2
サクッと進行度を戻しました。
もう前データとそんなに差はありません。



ポピー救出は、
デスペナ免除期間に……うわぁ。
2-1
『イーク』がお出迎え。
ある意味、空気を読んでるな。



PVは稼いであるので問題なし。
2-2
今回は使っていなかった「寄生」を使い、
ブーメランを持たせた初期少女と共に。

いやしかし、強いな、共生スキル。

これに騎乗も合わせたら、
PC含めて 3人が同じマスに存在することになるのか……。


出ている吹き出しはプレイヤーではなく、
寄生させた初期少女のもの。

なんか今回の初期少女、
ポートレートも含めて擦れたキャラしてて、
ちょっと笑っちまう。



無事にポピー発見。
2-3
ネフィアで出会うクエストNPCは、
話すまでは死なないようになってるのな。

ものすごい親切仕様ですけど、
前作の反動なんだろうなぁ。



あとは前データではやる前に終わった、
ナイミール 2層の探索も完了。
3-1
今作は一部のクエストを進めていくと、
拠点に訪問者がやってくる事があって、賑やかになって楽しいな。



ついでに、
このデータでもナイミールで祭壇に出会ったので、
超過で持ち、帰還の巻物で持ち帰っておきます。
4
今作、野良 祭壇の生成率が高い気がします。
捧げものを持っておけば乗っ取りし放題。


マイ祭壇を持つメリットは、
今作は少ないように感じますけどね。

拠点でいつでも捧げられるのは、
便利には違いないので。




ここまでで、ゲーム内日数 137日。
3-2
半分以上の短縮となりました。




さて、やることは多い。

それどころかクエスト進めたら、
ふたつ目の拠点をもらえたし、どんどん忙しくなるな。


とはいえ、EAの実装具合を考えると、
急ぎ過ぎるとやる事がすぐに無くなりそうなので、程々にしよう。

そんな感じでした。



次。