※「爆食爆漢バーンモッサム」のネタバレがあります。
LvMAX。
どうも、私です。
こちらモンスター娘TD。
超TD祭か……。
考え得る最悪のパターンというか、
がめつく稼ぐなら、こうやりそうだな。
という流れを本当に出しやがったなぁ。
今週は超TD祭、前夜?祭。
3つ同時なので新規には辛いが、
周回をお忘れなく。
ちなみにウォルーザが限定復刻ですが、
イベントでリッチを出演させた影響かなぁ……。
ウォルーザはコラボに関りがないうえに、
イベント内容すら超TDとは関係ないのに、
限定にされて本当にかわいそう……。
さてイベント。
爆食爆漢バーンモッサム。
名前から連想して爆発しそうだし、
フグロトゥムの変異種か?
と思ったら、
マイサンテの変異種でしたか。
ただ、マイサンテの中身? が、
秋の味覚を取り込んでこうなった、
的な設定らしいので、マイサンテの新衣装と言うべきか。今回のケースは。
春、夏、冬バージョンも作れそうっすね。
冬バージョンなんかはモコモコしてそう。
Lv1 初見。
――――――
リジェネがだいぶ有情設定なので、
マイサンテよりはマシではある。
炎上状態は出てくる小さいザコを倒せば、
収まるので、急いで倒してリジェネ阻止。
ボスへの攻撃手段は……うーん。
アウトレンジから狙うのが無難なように思う。
マイサンテは近づいた方がやりやすいが、
バーンモッサムは逆に、近づかない方が良さそうだ。
単騎クリアだったり、
イベユニメインでのクリアは、出てはいるようですが……。
先週、復刻していた、
ハロラゴスはかなり刺さるようで、
イベユニ編成だと、この子が鍵になりそうだ。
――――――
バーンモッサムLvMAX。
編成はこんな感じに。
スキル 1発で倒しに行くことにします。
バーンモッサムLvMAXは、
HP 72万、物理防御 8100。
物理攻撃は相性 最悪だが、
バフを盛って殴ればすべて解決!
ダウン中は防御ゼロになるらしいので、
そこを狙うのもアリでしたが……。
せっかくなので防御 8100 ある状態から、
瞬殺を狙うことにしますか。
配置はテキトーに。
安全地帯はここまで。
ここから左にひとつでも移動すると、
ボスの攻撃範囲に入るはず。
未出撃は、花嫁ヤーセファ、シルフィーネ。
このふたりは編成バフ専門での起用です。
通常版のヤーセファは普通に配置し、
トークンを 1体だけ配置、風バフを盛ります。
マージェルは 1凸し初期トークン数を増やし、
トークンをすべてアーラに乗せてます。
さらにスキルの攻撃力アップも乗せるために、
スキル中、ボスに届く位置に置いてます。
聖夜リクリフはスキル中の、
クリティカルダメージ 30%アップ目当て。
ルルゥは専用武器にある、
与ダメ 1.1倍を乗せるためですが、
競合してないかちょっと不安ではある。
ドーピングアーラさん。
ちなみにアーラのサブスキルは、
決死の一撃
(10%反動ダメージ、与ダメ 1.6倍)
アセンションバケーション
(非スキル中は通常攻撃不可、与ダメ 1.4倍)
となってます。
固定値バフを多く乗せるのなら、
サブスキルは与ダメアップの方が良さそう。
アーラ移動中。
そしてスキルオートボタンで一斉点火。
アーラのスキルは 10連撃なので、
トータル約 75万ダメージ。勝ち確定でーす。
何が悲しいって、
ここまでやっても、エリュートの方が上なのよね。
いくらアーラは専用武器が未実装とはいえ、
どう考えても追いつけるとは思えん……。
――――――
報酬サブスキルは……。
なんで白字が薄いんすかね。
攻撃+17%、
ウォリアー系はブロック中の敵へ、攻撃 15%の継続ダメージを与える、と。
15%だし、大した事ないかなあ……。
なんて思いながらも試してみると。
基礎攻撃力の高い斧なら、
思ったより悪くなさそうだ。
槍は……どうだろう。
無暗にブロックして負担を掛けたくないクラスだし、活用しづらい気はする。
槍ロトーナ、ガウミィなど、
ブロック性能の高い槍ならば、
扱うこともできるかもなぁ。
拳は配置ボム、二連撃がメインなので、
攻撃力や与ダメを上げるサブスキルを押しのけるのは、難しい気がする。
使えるとしたらウォルーザかな。
それでも付けたいサブスキルが多いので、
枠が足りないかもしれないが。
曲刀は相性イマイチ。
試しにバフ盛ったアーラでやったら、
3000ダメージ出て楽しくはあったが。
曲刀はむしろブロック時間を減らし、
チャージしながら戦うユニットなので、
この討伐証とは相性が悪いのです。
その他、近況。
人気投票は結局……。
下は多少、順位の変動があったようだが、
上はほぼ変動なしで終了かな?
今さら語る事もありませんけども、
ハイルィがもしもコスチュームになるなら、
ぜひともワー特有の顔変更なしで頼む。
いやぁ別に嫌いではないのだが、
せめて切り替え機能ぐらいは欲しいよ……。
――――――
今年最大のミスをやらかす。
エッシェルは 2体出るという、いつものアレ。
ティッカは前回、興味ないだとか、
散々な事をほざいてましたが……。
実は絵柄、顔などは好みな方で、
回そうか迷ってはいたんすよ……。
ぶっちゃけガチャして失敗したな、
とは思っていますが、
まぁ、回したものは仕方ない。 ――――――
もちろん、考えなしの行動ではなく……。
どちらにせよ、
ユニット付きパック 2つぶんぐらいは、
課金をしてしまうハメになっていた事。
変異ボスなどで石の追加収入があった事。
ユニット付きパック 2つの有償石で、
ステップガチャを使えば、天井を踏めるはず。
リカバリは可能だと判断し、
ティッカを取りに行ったという具合。
いつもはそのまま手渡しされるのに、
珍しくポリ袋に入れてくれたカード。
あ、なんか多いように見えますが、
一部は ste〇mへの入金用に、
以前から購入して置いていたヤツです。
――――――
問題はどのパックを買うか。
超TD祭でさすがに復刻されるであろう、
ルププ&タンタルが購入の最有力候補。
ただ、キャラ的にはそんなに興味がなく、
ユニット性能のみでの購入になるため、
少々気が進まない買い物ですが……。
今回の新しいパックは、
どうやらディフォーラのようで。
竜は大好物ではあるのですが、
ディフォーラのキャラが残念ながら趣味に合わないので、スルー対象になってしまいます。
ルプタン以上の壊れにでもならない限り、
迷うことはないっすねー。
まぁ、万が一にもあのルプタンを超えたら、
ディフォーラを性能買いしますけども。
――――――
あとは……。
ログボパックは購入しとこうかな。
オマケは紙切れではあるものの、
石単価 0.25円はトップクラスの安値。
ただ、以前のログボパックと比べると、
700円から 1500円に値上げしてるのはアレだが。
石単価は同じだし、別に良いのだけどさぁ。
――――――
1万のパックはいいや。スルー。
ぶっちゃけこっちのパックは、
L確定チケがそもそも微妙なオマケで、
他タイトルもプレイしていない人には、ややムダが増えるのが気になる点。
石単価 0.50円は普段のパックよりは安く、
そんなに悪くはないのだが……。
結局のところ購入するかどうかは、
そのときの超TD祭り限定アイテムが欲しいかどうか、なのかねぇ。
――――――
話を戻し。
もしもルプタン復刻がなかったら……。
その時はハーフアニバの方で、
5000円ユニット付きパックと、
追加で 7000円パックでも買って対応します。
本ワエマワ、チアニグリュなど、
キャラが好きで欲しい恒常ユニットがいるので、
むしろ ルプタン購入を控えて、交換メダルを買うのもアリな気がする……。
今回の大討伐のチケットで、
引き当てられたら悩みも無くなるのだが。
ビビ神、チケットの釣りは手を抜くからなぁ。
さ、本番は来週か。
大討伐が確定しているうえに、
復刻の重ねが相当ひどい事になってる。
ユーザーによっては地獄の週間が続くのが確定してるのか……ひでえなぁ。
助けることはできないので、
せめて大討伐を最大まで討伐し、
累計討伐数を少しでも増やすことにするかぁ……。
そんな感じでした。
コメント
コメント一覧 (2)
ティッカ可愛いですからねえ。
つい回しちゃうのも仕方がない。仕方がないんだ……!
ダブルピックアップは狙ったかのように欲しい方が出ないのは何なんでしょうね。
物欲センサー怖い。
ログボパックは石狙いならこれが最安値ですかね?うーん買っても良いなあ。
1万パックは選べるメダル付きなら買うんですけどL確チケかあ……。
まだLキャラ数体しか持ってなかった頃に被ったトラウマがあって信用してないんですよねえL確チケ。
pianissim
がしました