どうも、わたしです。
こちらフラワーナイトガール。
201~210階の時点で、
無理やり更新してる感すごいのに、
まだ更新するのね……。
今回も、前回の無限城と同じく、
2つの記事に分けて更新していきます。
後半は同週、金曜日に。
まずは半分、211~215階層。
と、その前に現行イベの追加キャラ。
まぁ割愛しちゃいますが、
今回もいつも通り、欲しいならどうぞ系かな。
その他、色々と書きたい事はありますが、
来週用の記事ネタとして、温存しておくことにします。
前回の城はこちら。
■211階層
HP100%以上あると弱体化。
ぶっちゃけ、ただ面倒なだけの階層かなって。
弱体化自体は大したこと無いのだが、
行動回数を減らされてしまうのが厄介。
ごていねいにソラビ対策も入ってる。
今回は忘れなかったんだね、偉いねー。
ま、ぶっ壊します。
行動回数を減らされても影響のない、
水着タケ+ベルでサクッと撃破。
スターグラスで倒すにしても、
FM「暗黒のハロウィーン・ナハト」等を使ってHPを減らした状態でクリアし、HP固定。
その後FM「午後のひととき」などを使い、
少しだけHP回復した状態でクリアする等、
FM「暗黒のハロウィーン・ナハト」等を使ってHPを減らした状態でクリアし、HP固定。
その後FM「午後のひととき」などを使い、
少しだけHP回復した状態でクリアする等、
けっこうな手間が掛かりそうです。
――――――
■212階層
防御反撃を使えっていう階層。
最近 多いねーこのパターン……。
内容はぶっちゃけザコ。
テキトーな防御反撃でも、
攻撃デバフ 70%積めばなんとかなる程度には。
さらに回復手段を積めると安心。
まぁスターグラスでも問題なしっす。
防御デバフを盛ればスターグラスで通せます。
――――――
■213階層
防御力上昇、回復、攻撃デバフで耐久。
攻撃面はクリティカルのみ重視すればいい。
まぁここも大した敵ではなし。
ギミック以外の手段でHPを減らすのは、
ちょっと無理くさい雰囲気。
――――――
■214階層
連撃、追撃、迎撃、反撃に耐性。
……つまり、いつも通り。
恐らく想定は、攻撃力を盛って、
防御デバフってぶんなぐれって事なんだろうけど。
連撃が禁止されてはいるものの、
スキルダメは生きているのでね。
あの子、スキダメ乗算でえげつないダメージ出したうえで、連撃が乗ってぶっ壊れてる訳なので、連撃なければただの超強い子です。
なお、耐久面はジュズダマで雑に補ってます。
楽をするならサン。
ソラビワンパンは比較的、狙いやすい階です。
――――――
■215階層
ソラビ△
また反撃系か……。
露骨にネタが尽きてきてら。
防御反撃で行く場合。
攻撃デバフさえ積めば 1ダメージに抑えるのは、難しくない感じ。
回避迎撃は……。
短期決戦に持ち込めるほどダメージ出せるなら良いが、そうではないなら非推奨です。
水着ウサギゴケ等がいないと、
ラッキーヒットのせいで安定しないからね。
特殊回避の高倍率迎撃を使えるなら、
もうちょっと楽できそうなんだが……。
ソラビは通りますが、難易度が高い。
サン+ソラビ強化持ちのバナナで固めないと、
ワンパンは難しそうな耐久力です。
まずは半分。
もう半分の記事は、金曜日(10月 11日)に。
そんな感じでした。
コメント
コメント一覧 (4)
今週も何もなし…と思ってたら城更新したんですね。本当に無理矢理ネタをひり出してる感が酷い
ちなみに確認したらこれ書いてる時点で戦友で登ってる人が0になってました。210の時は通常で登ってる人がまだいたんですけど、遂に完全にいなくなりました。0人です。好きの反対は無関心と言いますが、清々しいですね。ログイン自体はしてるので、本当にどうでもいいと思われてるんだなと
サ終前の典型的な有償ガチャと高難易度路線が続いてるし、アクティブの数とか気にせず好きなようにやってるのかなって感じはします
pianissim
がしました
現時点で増築分登ってる戦友は片手で数えるぐらいですね。
そもそも増築されたことに気付いてない人が結構いそうです。
自分もこの記事を見るまで完全に頭から抜けてました。
211F~215Fは耐久パおよび反撃パ迎撃パのどっちか作れたらまあそんなに難しくはない感じでしたね。
いつもの水タケさんパで大体通れるというか。
pianissim
がしました