どうも、私です。

 こちらティンクルスターナイツ。


 汎用カテゴリに出すのは、
 コレが最後となります。

 次は専用カテゴリに分けるか、
 このゲームからオサラバするかの二択。


 このゲームの方針は大体見えてきたかな?
1
 良し悪しはともかく、重課金ゲーな印象が強まってまいりました。


 しかし、肝心のゲーム性が課金には程遠い。

 強力なアタッカー、ノクバ要員で、
 ほぼすべてのコンテンツをクリアできてしまいますからね。

 おまけに育成も不自由なので、
 新しい戦力を入手したところで育成できないしなぁ……。


   ――――――

 新しいイベント。
2
 サクッとLv50クリア。


 何というか、このゲーム……。

 他のソシャゲで腐るほどある失敗談を、
 ことごとく模倣していますね……。



 特攻キャラは取得アイテム増加のみ。
 基本的に足を引っ張るのがツラい。

 まぁ特攻キャラはEX上昇特化にして、
 ゲージ回復要員にすれば最低限、置物とはならないから良いですが……。


 あとは一定Lvごとで良いから、
 Lv選択できるようにしてくれないと……。

 この仕様は一度きり撃破なら良いが、
 周回する作りだと、ただの苦痛です。


   ――――――


 Lv50 撃破の編成はこんな感じに。
1
 ノクバハメ構成。


 この中で最重要なのは、マハムート。

 専用アクセサリー 4凸して、
 ノックバックを強化してあります。

 マハムートはきっちり育てれば、
 ノクバ要員は彼女 1人でも足りますね。はっきり言ってくそ強い。



 ちなみにアルモタヘルLv50 は、
 推奨 76万4318。

 サービス開始初期でコレってのも、
 ひどいの一言に尽きますが……。


 それ以上に推奨 76万という値。

 推奨 76万も稼ごうとすれば、
 1人あたり 15.2万も戦力が必要になる。

 このゲームを数年ぐらいやっても、
 到達できるとは思えない数字です。



 がっつり育成した★3 ヴィーナスでさえ、
 戦力 24000しかありませんからね。
2
 というか★5、Lv好感度MAXにしても、
 戦力 3~4万ぐらいしかないのに、15万越えを要求って……。

 仮に推奨 76万を達成できたら、
 アルモタヘルLv50 なんて消し飛ぶんじゃないかね。



 せっかくなので、
 アルモタヘルLv50 をハメる作業を動画化。





 Lv50 は、正直クソゲーだと思う。
16
 あいかわらず敵の初期位置が前のめり。


 ロケットスタートを成功させないと、
 まず間違いなく先制攻撃を喰らうので、その時点でリトライ必須。

 あまり育成が進んでない人なら、
 先制攻撃=即死なので、攻撃力ブーストする意味がない。


 そして成功させたとしても、
 ランブルになる事も多いので、やり直し回数はひどく多いです。

 さらにユニゾンが発生してしまい、
 手数が減って封殺できなくなったり。


 ノックバックハメをする場合、
 ユニゾンはやれても 2人まで。

 3人以上つなぐと手数不足になりやすく、事故の元になります。



 とはいえこんなボスが相手でも、
 ノクバで完封は可能ではある。
15
 勝率はそれなりに低いので、
 2倍ブーストしても、しんどいなんて物じゃないですけどね……。


 スタンゲージ削りによるスタン。
 アレもけっこう重要みたいですね。

 2人ユニゾンをこまめに使って、
 スタンをどんどん狙っていくと、それだけ封殺が楽になるようだ。




 さて、まだしばらくは遊ぶと思いますが……。

 8月からランキング報酬が減ったら、
 そのときが縁の切れ目です。

 減らなくても切れ目か。


 既に壊れキャラ無双ゲーですし、
 これから先どんなキャラが増えても、やる事が変わる可能性は低い。

 どれだけ育成しても、
 行きつく先はノックバックだと思うよ。

 何ならそれぐらいしか通用する手段がない。



 バグ修正や要望点は、
 次メンテにでも直すでしょうけどね。

 根本的な部分を直さない事には……。


 一年 続けばいいですね、このゲーム。

 そんな感じでした。