※『群青の珊瑚礁』のネタバレがあります。
 神級EX。


 どうも、私です。

 創作ではごちそう扱いなことも多いが、
 実際ドラゴンってカタそう。

バナー




 プレイ方針、今回の達成状況

基本目標
達:放置周回を目指す

達:★3 クリア規定を満たす


努力目標
達:レオラを使わない

英傑ユニットを使わない※

※英傑の所持バフは、取り外しが面倒なので使う。


 所持バフ一覧

ブラック所持
・アトナテス
・イルドナ

・ソラス
・アンブローズ
・ホルテウス
・エフトラ
・山ン本五郎左衛門
・ルキファ
・モルフェサ

上記以外はプラチナのみ所持


 英傑以外
・アイドルリノ

・戦神の加護すべて
(2023年 5月 21日時点での加護)




 この大討伐は、
 これで復刻 2回目だったはず。


 初開催のとき。



 当時の時点で既にしんどかったなぁ……。

 古代龍が本当に……。
 当時の戦力でよくクリアしたよ、私。



 初復刻、EX追加。



 この時もまだ料理人は持っていなかったと思うが、記憶があいまいです。

 難易度の上昇がひどかったもんですが、
 この頃から既に英傑ゲー、もといソラスゲーになってたんで、クリアだけなら大した事はなかったという。




 さて、この大討伐のEXは、
 まだレオラ英傑なしで放置クリアした事はありません。


 なので、狙っていきましょうか。
1
 相変わらずゲーム動作が重くてヒドいので、
 なるべく人数を減らす方向で行ってます。

 クロームのメモリセーバーとか、
 すべて切ってるんだけどなぁ……。



 クリア証明として動画を。




 今までの投稿動画はこちらから。

※youtubeへ移動します。





 序盤。
1-1
 最終的に 1人減らせましたが……ハツネも外せたかも。

 配置順は特に気にしていないが、
 最初の魚がマーチャント 3人がかりでも倒せず、抜けてしまう。

 なので 1回目のコスト稼ぎ後は、最初にテュトを置いて対処してます。



 頭を悩ませた場面。
1-2
 下ルートはラミィ 1人で倒したかったのですが……。

 カタい魚人が出てくる辺りで、
 どうしても処理できず漏らしてしまって……。

 仕方ないのでエステルを贅沢に使い、対処。



 おーこえー。
1-3
 この古代龍ラッシュが、当時は頭を悩ませたものですが……。

 今ではクーコ、ハツネで楽勝だし、
 ヤツからの攻撃はコマ、料理人バフ乗せたルチアで耐えるとは、楽になったものです。



 最終ラッシュも問題なし。
1-4
1-5
 今となってはこのラッシュも大した事なし!




 さーて、今後の大討伐は、
 カリスマのやりくりが最大の敵だ……。

 後回しにしすぎて忘れた、
 なんて事がないように注意しなければ。


 そんな感じでした。