※『美少年祝祭』後半
『らんちき大乱祭2』
『プレミアムダンジョン』
『伍!百鬼夜行で大討伐』EX
のネタバレがあります。
多いわ!
どうも、私です。
こちらモンスター娘TD。
先週からイベントが渋滞してて、
ミッションや大乱祭の復刻を見逃しやすい状況となっております。
周回する必要のあるイベントを、
3つも重ねるの止めてくれー。
――――――
前半戦はこちら(一方通行)
――――――
色々と慌ただしいですが、
機能アップデートは特にない感じ。
なぜか大乱祭の復刻は、
ホーム画面からしか行けないので、見逃さないようご注意ください。
ビビ様に被せてでもすべて置いといてくれんかな。不親切だ。
もうひとつ注意事項。
矢印のついた部分を左右にスライドすると、他の交換所が出てきます。
不親切な部分のひとつだが、
万がいちコレを知らない新規さんが、ここへ迷い込んだ時のために。
専用装備の先行実装、2周目。
先週に続き、Lユニットのみやっときます。
テルルも専用装備が強かったが、
これはルルゥも強いなぁ。
射程+20 の時点で結構なものだが、
与ダメ上昇バフがつくのは予想外。
ただ、キャラコンセプトが壊れていってる気がしますが……今さらか。
気になったので、
固定ダメージにも乗るかどうかお試し。
リュプチェの渦は本来 300ダメージ。
330 になってるので、乗ってますね。
さらにコレ、特攻などの要素をすべて合わせたうえで、1.1倍してる?
10%と、数値で見れば少ないが、
思った以上に影響力が高いかもしれない。
次は大討伐。
伍!百鬼夜行で大討伐 EX。
先週はやる気がないとバッサリ捨てたが、
気が向いてしまいまして。
オート周回を組んできました。
編成はこんな感じに。
サブスキルは安定性を考え、
運要素を排除してあります。
ガチ戦力を遠慮なく使っているので、
参考になりそうもないですが……。
クリア証明として動画を。
今までの投稿動画。
(youtubeへ移動します)
改めて見ると……。
どう対処するか迷った結果、
最終的にエリュート、リュプチェごり押しという脳筋なやり方に……。
次は美少年祝祭、後半戦。
■EX3 怪しい森と魔獣の影
今回もケモノミミ編成で。
早くリプレイ共有機能が来ないかなー。
さてEX3。
強引に受けて処理しときます。
メドゥーサは石化こそ厄介だが、
EXになっても攻撃力、攻撃性能は大した事ないのが救いですね。
ローレンとかも出てたようですが、
銃弾の嵐の中、いつの間にか落ちていたようです。儚いな……。
――――――
■EX4 始動、原種の鉄機兵
どんどん素材ダンジョンへの不安が募る。
これ絶対 面倒な難易度になるヤツじゃん……。
EX4は。
飛び道具で安全に倒すのは無理そうだ。
物理防御の高い近接で、
ブロックして対処するしか無さそう。
どうもターロスはHPが減ると、
攻撃速度も上がるっぽい?
場合によってはトルス、ケィナ等の、
犬たちの配置デバフを当てる事も、考えた方がよさそうですね。
無事にクリア。
他の原種も登場するが、
ターロスを経験してしまったら、むしろ弱く感じちゃう。
あとはプレミアムダンジョンや、
大乱祭2 の追加クエスト。
面倒になってきたので、
密かに組んでいたガチ編成を解禁。
メアルス、クレッタ、アーラ、ダナディリー、リュプチェ。
雷スズ、テルル、マズル、プリムヴィル、マリドゥーラ。
ガチとは言いますが、
好みもある程度は反映してます。
本当に性能だけ追求するなら、
毒リンとか真っ先に入れるべきだし。
■大乱祭4(らんちき2)
らんちき2 は過去に 3番目を修行 50クリア済み。
追加ぶんは修行0 で石だけ回収します。
正直、コレを追加した意味は分からん。
追加EXスキルの面々関係ないし、
何のために実装したのやら。
最後にプレミアムダンジョン。
相変わらず入場条件を設けたままか……。
プレミアム12。
いずれダンジョン仕様で、
高難易度が来る可能性もあるし。
どう戦うか考えておかないと……。
――――――
プレミアム13。
――――――
プレミアム14

反射くっそ痛え。
スキル使ったら反射で即死してら。
削り切れなかったので、
召喚スキルでトドメを刺しときました。
あとは問題なし。
以前は気づきませんでしたが、
0ブロックタイプの飛行ユニットは、ダンジョンだと使いやすいなー。
ふー、終わった終わった。
あとは当日限定ミッションのクリアを忘れないようにして……。
次メンテまでゆっくりしますか。
そんな感じでした。
コメント