※復刻の大討伐「魔界大戦・序章」のネタバレがあります。
 神級EX


 どうも、私です。

 もうEX追加しなくて良いし、
 くっそ楽そうですね、開発。

イベント




 プレイ方針、今回の達成状況

基本目標
達:放置周回を目指す

達:★3 クリア規定を満たす


努力目標
達:レオラを使わない

英傑ユニットを使わない※

※英傑の所持バフは、取り外しが面倒なので使う。


 所持バフ一覧

ブラック所持
・アトナテス
・イルドナ

・ソラス
・アンブローズ
・ホルテウス
・エフトラ
・山ン本五郎左衛門
・ルキファ
・モルフェサ

上記以外はプラチナのみ所持




 この大討伐はたしか、
 復刻 2回目でしたっけね。


 初開催。



 この頃はたしか……。
 とうとう大討伐に魔界デバフ乗せやがったか……と、げんなりしてたような記憶があるような、ないような。



 復刻。



 ここで神級EXが実装。

 思い返してみると、
 あんまり苦戦しなかった気がします。

 このひとつ前の大討伐、
 EXの戦象が強すぎたってのもあるかな?


 この頃はまだ料理人を持っておらず、
 放置クリアなど微塵も考えていなかった頃。

 今と比べると、やる気の違いが雲泥の差。




 さて、過去に一度クリアしてるので、
 初見も、苦戦もありませんね。
1-1
 ひとまず割合ダメージと、
 ハツネでサクッと撃破。

 深淵シャドー、料理人バフがあれば、
 ハツネ、ピリカだけで倒せちまうんだなぁ。


   ――――――

 この大討伐は、
 今となっては滅多に現れない魔界デバフが登場する、珍しいヤツですね。

 アイギス、ケラウノス神器の王子か、
 白の皇帝を置いて解除が基本。


 ただ、現在の環境だと、
 魔界でステータスダウンしないユニットがとても多いですからね。

 戦力によっては、
 デバフ解除しなくてもクリアできそうな気がします。


   ――――――

 追加ボスの方は、
 ブロックしないと攻撃できない、
 深淵シャドー。


 こちらはデバフ等を盛って、
 魔法耐性の高いヤツで受ける。

 あるいは割合ダメージで削りまくり、
 ハツネ、デモンサモナー等の、
 範囲内の敵を無差別に攻撃するユニットを使い、トドメを刺す。




 割合ダメージで削り倒すのは、
 以前やったので、今回はブロックしよう。

 編成はこんな感じに。
2-1
 もちろんレオラ、英傑なし放置で。


 今回は 2人、配置人数に余裕ができました。

 当然もっと減らせますが、
 人数削減を突き詰めるのは好きではないので、他の方に任せます。



 クリア証明として動画を。





 今までの投稿動画はこちらから。


※youtubeへ移動します。






 配置はこんな感じに。
2-2
 シャールのバトルタンクは、
 剣デーモン等を倒すための補助アタッカー。

 さすがのランヒルドでも、
 物量に押されてしまうので。


 そしてランヒルドには、
 ラストのクロコの処理もお願いします。

 回復がリンネのみでは間に合わんので、
 仕方ないのでコスト微増する代わりに、神官戦士を。



 うひょー。
2-3
 4人も巻き込まれていて、
 これヒール間に合わなくね? と思ってしまいそうな場面。

 料理人つき神官戦士のパワー。
 購買部ミネットのリジェネ。
 コハルのデバフ。
 そしてピリカの時止め。


 コレだけで何とかなるもので。
2-4
 ヒヤッとしますが、無事に撃破。

 危なっかしくしているのは、
 ぶっちゃけわざとですね。

 やろうと思えばもっと抑え込めるし、
 リンネでも出せば安定です。



 この位置だとキツい剣デーモンラッシュ。
12
 こちらはシャールのバトルタングで援護し、撃破。


 ランヒルドはひとつ後ろだと、
 剣デーモン相手に余計なダメージを貰わずに済むのですが……。

 今回はルチアを上に配置した都合上、
 ランヒルドも上に置かざるを得ず、剣デーモンのダメージがヤバイ事に。



 最後のクロコ。
2-5
 こちらもまぁ難敵ではありますが、
 今となっては、縛りプレイでは苦戦するという程度の相手に……。




 そういう感じで、
 レオラ、英傑なし放置、達成となりました。

 まだまだ達成できてないヤツがあるので、
 当分はそれで楽しめそうです。



 そんな感じでした。