※『密林拳闘倶楽部』のネタバレがあります。
EX3、4。
どうも、私です。
うーん、何もない。
作業の日々です。
前半戦はこちら(一方通行)
さて、今週のアプデは。
ようやくサブストーリーが更新され、
テティが入手できるようになったぐらいか。
テティはHPで受けるタイプで、
自己回復にも長けた近接ですね。
オススメできるイベントユニットの 1人。
攻撃力、防御力が微妙かと思いきや、
そんな事もないのが、ホント運営に愛されてんなって感じだ。
あとはイベントの事。
■EX3 ナイトジャングルモンスターズ
まっとうにギャグやってると思ったら、
最後の最後にパロディ連打で真顔に。
相変わらずパロディ無しでは、
ギャグを書けないんだな……。
使用編成はこんな感じで。
ペントが入ったので、
育成を忘れてたメアルスを仕上げて本格運用。
ちなみにあくまで『獣耳』編成。
ケモノ編成ではありませんね。
どちらかと言えば角キャラっぽい、
ソーヴェグラーなどは除外となります。
あの子も獣耳っぽいのあるけどさ。
サクサク行こう。
新しい敵が登場していますが、
ここでは適当に、遠距離で削れば問題なしかな。
うほうほ。
マズルで攻撃しながら、
ニャルタンで適当に援護するうほ。
あっぶね。

削り切れなかったのでブロック。
急きょメアルスを出して凌ぐ。
ペントのスタン効果、
オマケ程度かなと思ったが、意外と活用できるかもなぁ。
――――――
■EX4 スティール・シップ
うわ……。
ここは近接の物防 50%上がるので、
それで何とかしろって事なんだろうね。
どちらかと言えば、
面倒くさいって印象が先行しちゃうなぁ……。
愚痴を言っても仕方ない。
とにかく大砲の数を減らします。
大砲のターゲットコントロールに、
遠距離を配置したい場合は、
遠距離ユニットを配置したあと、すぐに近接を配置する事を心がける。
このイベントの加入ユニットである、
エーティを使って大砲を壊しに行くのも、アリかもしれない。
ま、拳は防御力が低いので、
防御 50%バフあっても大砲で死にそうですが。
中盤。
あーもう邪魔くさいうほ。
ニャルタンでブロックしつつ、
ペントでスタンさせて対処します。
終盤。
地味に後ろから女武闘家が来るが、
こちらはニャルタン、ユーシィのスキル攻撃でサクッと退場。
あっぶな。

ギリギリになりましたが撃破。
戦線を下げ過ぎたせいで、
ペントが大砲に巻き込まれるアクシデントがあったものの、何とかなった。
たまにこういう事されるせいで、
あんまりコンセプトパで遊べないってのは、正直ある。
さ、イベント終わり。
来週までゆっくりしましょ。
そんな感じでした。
コメント