どうも、私です。

 こちら千年戦争アイギス。


 ふー、何だか久しぶりに、
 がっつり育成した気がします。


 最近、物資が駄々余りでしたけど、
 よくよく考えてみれば……。

 新たに入手できたブラックが、
 ほとんど居なかったせいな気がしてきた……。


 年末~新年にかけては、
 運が猛反発したおかげで、やっと物資を消費できましたわい。



 今回の副官は新春エフネ。
0-1
 一時期、イベントなどで、
 顔見せが多かった印象ですが、最近は落ち着いてるなー。

 デモシェフ絡みの話ぐらいしか、
 出てこないからっすかね。




 2023_1_5 の曜日ミッションEXは。

 なんというか……。
1-1
1-2
 まーた無駄に難易度を上げてるなぁ……。

 育成イベ中は攻略に時間かけたくないし、
 ガチ編成でさっさと潰しときました。 


 高難易度なんて魔神やストミ、
 大討伐などで間に合ってんだから、
 育成イベにまで持ち込まないでほしいよ。


   ――――――

 先週のお年玉ラッシュは結局、
 個別記事では出しませんでしたがー。


 ガチャチケが大爆発してました。
2-1
 10連チケでこういう引きは、
 逆に嬉しくねえなー!

 こういう引きは、
 季節衣装、英傑、帝国ガチャで頼むわ。





 結果は。
2-2
 3体中、2体が被り。
 3体引いてもコレだもんなぁ……。

 NEWはクレールでした。
 第二覚醒まだかねぇ。




 最後に育成は。
3-1
 上半分が、年越し前に育成。
 下半分が、育成イベ中に育成。


 とうとう重い腰が上がり、
 男ユニットも育成しておきました。

 食堂モーティマは、
 使うかは微妙だが、男パのバフ要員として。

 ジェローム、サーベインは、
 コスト稼ぎの選択肢として。

 ロベルトはドロ率アップ目当て。
 すっかり忘れてたなぁ。



 ゴールドは他に、
 アビリティ目当てでブレリアを育成。

 ただ、聖霊には適用外なので、
 ドロ率アップが活きてくる機会は、ほぼないと思いますけどね。

 いったい何の理由があって、
 こんな条件を設定したのやら。




 第二覚醒。
3-2
 ブラック 2派生育成したり、
 ジェロ、サベを第二覚醒したり。


 ランヒルド、レナータは、
 良さそうなのを直感で選びました。


 ランヒルドは、
 単純に攻撃力が欲しかったのとー。

 性能的に居座れるユニットですし、
 防御、魔法耐性デバフが活用しやすいと思い、デモリッシャーに。



 レナータの方は、
 ファントムリコンに。

 まず、隠密を持つレナータに、
 撤退支援は優先度が低いのがひとつ。

 何ならリトライ無償になってから、
 撤退支援の価値が下がっちゃったねぇ。


 そして、射程を伸ばすよりも、
 機能不全に陥る可能性のある、悪天候を予防したほうが有用と判断。


 デバフが 5%違いますけど、
 敵の防御、魔法耐性ダウンが 5%増えた所で、影響は微小かなと。

 それに最低でも 50%あるし、十分。
 スキルのデバフもあるしなー。




 よし、完璧だ。
3-3
 カヨウ、キュウビの両派生を含め、
 下限スキルマ、Lvカンストまで育成完了。

 いないのはサファイアの妖狐だけだが、
 入手手段が存在しない以上はな……。



 妖狐の育成をしてたせいか、
 イナリが寄ってきてました。
3-4
 ベースSPのガチャにて。
 久しぶりにプラチナが出たなぁ。

 これでイナリは 3体目。
 こちらも保管しておきます。


   ――――――

 さ、次メンテまでゆっくりしよう。

 そんな感じでした。