※『壮絶臨機MデカイオーLvMAX』のネタバレがあります。
どうも、私です。
こちら、モンスター娘TD。
無限チャレンジに加えて、
変異ボスも登場しましたが……。
んー、なんだろうね。
ちょっと制作側の考え方と、ユーザーのニーズにズレを感じる。
今回の賑やかしは、ミスレナ。
最近かなり冷え込んでるから、
見た目が冷たそうなキャラを。
さて、まずは無限チャレンジ。
まず最初に感じたこと。
時間がとられるコンテンツというのは、変わっていないなと。
変更点は……。

一定討伐数からスタートが可能となり、
倒すことさえ出来れば、地道に累計討伐数を伸ばせるようになった。
この変更は良いですね。
無理にタイムアタックをする必要がなくなった。
そして、ボスの強化が早まった。
そのぶん報酬獲得ラインも下がった。
たしかに 40体討伐で報酬全獲得になり、
40体の性能が、デカイオーで言う 60体目ぐらいの性能になってます。
――――――
まぁ、テンポは確かに早まりました。
早まりましたが……。
時間の取られるコンテンツ、というのは変わりませんね。
そもそもコンセンプトの時点で、
どれだけテンポアップしようが、
長くてダレるコンテンツになるのは、どうしようもないしなぁ……。
途中からスタートできる機能は、
40体未満だと、どうも 20体からスタートしかないようで。
40体を倒すための試行錯誤は、
いちいち 19体倒さないといかんので、コレでも相当ダレます。
そして報酬全獲得がせいぜいな人だと、
40体まで行くのも相当な時間が掛かるので、結局くっそ時間が掛かる。
さらにタイミングの悪い事に、
今回キングスライムなんだよね……。
発狂のせいで即死する等、
かなーり事故りやすいボスなので、
リトライ回数がかさみやすいせいで、ストレスが溜まりやすい……。
長い時間をかけて再挑戦しても、
即死してはいやり直しー。ふざけんな。
ボスの中では一番嫌いというか、
遊びがあまりにも無さすぎて、
プレイしててつまらないと感じる唯一のボスが、コイツです。
他は、カッツォがちょっとアレだが、
どれも遊びでプレイしても良いと思う程度には、面白いのに……。
ひとまず 39体で妥協。
今回の復刻で分かりましたが、
ミッションも引き継がれるので、損をする事はないですし。
今回の無限チャレンジ限定品は、
メイド服ビビ様。
ちょっとカタいな……。
で、メイドビビ様。
性能は……まぁ使えそう。
HPバフがありがたいのと、
敵の動きを止める効果が、ちょっと悪さができそうだなぁと。
ただ、育成する余裕まったくない……。
実、枝アイテムの入手先がね……。
常にゴールド、ミルク不足な以上、
そちらにスタミナを割く余裕がない。
ストーリー消費半減 待ちだなぁ。
あとは、変異ボス。
壮絶臨機Mデカイオー。
久しぶりに出たなー、あの博士……博士だっけ?
壮絶臨機MデカイオーLvMAX。
初見プレイでの編成はこんな感じに。
好きなキャラを中心に組んでます。
クリア証明として動画を。
LvMAX初挑戦の様子。
意味もなく移動させられる、
アーラの様子をおたのしみください。
今までの投稿動画はこちらから。
※youtubeへ移動します。
序盤。
今回のボスは、
説明を読む気になれず、ざっとしか把握してません。
HPを減らすと、
延焼効果のあるミサイルを撃ったり、
広範囲の強力な一撃をする。
あと、天候、雨かな。
アレになると性能ダウンする。
という事を把握してる程度。
うひょー。
ルルゥのバリアで凌ぎます。
これを使ってくるHPラインは、
1ヵ所しかないっぽい?
ミサイルも 1ヵ所っぽいので、
攻撃をしのぐのはわりと簡単。
ところで今回、
旗持ちがよく紛れ込みますね。
しっかりビビ神で焼き払わないと、
思わぬ事故に遭いそうです。
中盤。
この時は軽く焦っていて、
アーラのチャージ管理を失敗してます。
立ち止まってくれるので、
冷静にフルチャージでスキルを当てるべきだったなー。
他、周囲の花がだいぶ邪魔ですね。
どうも単発高威力で一気に行かないと、
倒せないっぽいんだよなーアイツ。
幸い、攻撃力はとても低いので、
オーブヒーラーで広く浅く回復すれば、問題ないと思われる。
花に攻撃を吸われがちなので、
近接ユニットを主軸にすると、やりやすそうですね。
何とか撃破。
軽くグダるのは仕方ないなー。
あとはアーラ無双。
騎馬に対してフルチャージ通常攻撃で、一掃したり。
スキルで一掃したり。

けっこう無双してるように見えます。
今回ブロック数が少ないのと、
ヒーラー、楽器以外の遠距離ユニットを使っていないのです。
なのでアーラで処理しないと、
拠点にゴールされてしまうので、意外と油断できません。
サクサク倒しまして。
サクッとクリア。
あー、曲刀たのしい。
最後は近況や、ガチャ。
最近の当たりは……。
イベント報酬の 10連にて。
被りだが、重用してるユニット。
ただ、アーラはちょっと前に、
覚醒丹を交換して、1凸したばかり。
移動コスト-2 のためでしたが、
攻撃力も欲しいし、被っても良いけどさぁ。
最後にこちら。
月替わりキャンペーンとかやりだしたな。
けっこう勢いがある印象だが、
実は稼ぎに繋がってないのか?
私のようにパック購入しても良いが、
中身がイマイチに感じて買う気になれない、という人も居そうだしさ。
気が向いたのでガチャってしまった。
が、新規L 2体入手、
ナルケパフネ、灯火ミテラス。
なんとかなった……あぶねぇ。
さて、この流れならば、
次に来るのはクリスマスイベントか。
次に来る新衣装ユニットは、
いったい何になるのやら。
いや、来ると決まった訳ではないけどさ。
そんな感じでした。
コメント