※『モンスター娘らんちき大乱祭(ベータ版)』のネタバレがあります。
どうも、私です。
こちら、モンスター娘TD。
大乱祭……やっぱりかぁ。
御城の地獄ほど鬼畜ではないが、
結局、制約を付けないと旨みがないし、大した難易度調整もできない。
修行ランクも影響力が高くて、
おいそれと減らせないなぁ……。
属性染めで遊べるという点では、
面白くはあるし、普段使わないキャラで遊べるので、楽しめる。

マズルさん、今回もお世話になります。
さて、今週のメンテは……。
新イベントは後記するとして、
それ以外は……特に何もないなぁ。
たまには課金の話でもしよか。

それにしてもこの、ハニバメダル。
この手のアイテムに、
あとはガチャ。

ディーナ・シー娘。
絵柄が好きなので、
あとはボイス、性能次第……と生放送の記事で言ってましたが。
性能のほうは、
出撃人数に含まれない槍。
出撃人数に含まれない槍で、
大乱祭でコスト稼ぐ槍が必要なのもあり、
取る価値はある、と判断しました。
L単体の確率アップなので、
今回も単発で気長に回します。
で、その途中。

やっぱりEを引く機会が多いから、
無理に狙わずとも入手しやすいっすなぁ。

10連に切り替えまーす。
おっと。

ピンク背景のビビ神カットイン。
という事は……。

いえーい、ダナディリー。
アーラも気になってたユニットなんで、
ダナディリー共々育成しときましょ。
さ、新イベント。

モンスター娘らんちき大乱祭。
ちょっと変換が手間なので、
大乱闘イベントって呼びたい。
――――――
交換所で必要になるpt 数など、
色々とまとめておきますか。
・EXスキル
21,500pt
・幻獣石
9,000pt
・ゴールドコイン
4,000pt
・EXPミルク
1,500pt
最低限、取りたい報酬は、
スキル、石の 2種類でしょうか。
そのふたつだけ取得を目指す場合、
30,500pt 稼げればおっけー。
――――――
イベント期間中(一週間)で、
2016+1050
※1050はミッションでの回復。
もっとも効率のよい、
――――――
祭3ランク0. =12,750pt
祭3ランク50=38,250pt
EXスキル全取得。
――――――
さて、クリアしましょ。
修行ランク44 で登っていきますか。
編成は、主にこんな感じで行ってました。

マズルが居ないとダメな体質になった……ってのは半分冗談。
私の所持戦力の都合上、
光がもっともプレイしやすそうだったので、光染めをチョイス。
大乱祭1。

さすがに難易度が低いですね。
マズル、ソレイア、ガウミィでクリア。
大乱祭2。

こちらもサクッとクリア。
魔法ダメ低下?知らん、マズルでごり押す。
使ってみると改めて分かる、
ルナミーラの強さ。侮ってたわ。
最後は、大乱祭3。
編成は同じですが……。

今回はレンタルを使おう。
Lv120 ワエマワを選択。
攻撃強化、クリティカル装備の、
分かってるショタ産の鳥です。
ちなみにレンタルは、
だいぶ前に仕様変更されてますね。
レンタルを使ってクリアしても、
スキップ開放できるようになってるので、どんどん使っちゃおう。
序盤。

序盤はルナミーラ、ダナディリーでコスト稼ぎ。
そしてマズル、バステノを配置し、
序盤のネズミを処理していきます。
敵にガウミィが来た辺り。

レンタルワエマワでマヒさせたり、
水着テルルを使って削ってみたり。
やっぱり修行で弱体化してると、
ダメージソースとしては厳しいか。
あーマップ兵器は使いやすい。

終盤、ネームドのモン娘が出て来た辺り。
ニャルタン、ユーシィは少々危険なので、
飛び道具で強引に処理しちゃいます。
助けてローレンパイセン!

ぶっちゃけニャルタンらより、
最後に出る 4体のイノシシの方が、よっぽどボスですね。しんどい。
最大の事故要員であるイノシシは、
ローレンの石化で止めて、遠距離で仕留めておきました。
ラスト、テティ。

シルバは耐えられず脱落。
代わりに撤退してたルナミーラを出し、ブロック。
そしてローレンパイセンを使いつつ、
テティを撃破、無事にクリアとなりました。
こんなもんっすかねー。

とりあえず 44いけば十分かな。
EXスキル、幻獣石は取れそうだが、
ミルク、ゴールドまでは手が回らなさそうだ……まぁいっか。

そんな感じでした。
どうも、私です。
こちら、モンスター娘TD。
大乱祭……やっぱりかぁ。
御城の地獄ほど鬼畜ではないが、
結局、制約を付けないと旨みがないし、大した難易度調整もできない。
修行ランクも影響力が高くて、
おいそれと減らせないなぁ……。
属性染めで遊べるという点では、
面白くはあるし、普段使わないキャラで遊べるので、楽しめる。
が、逆に言ってしまうと、
そこまで育成が進んでる上級者ぐらいだ。コレで遊べるのは。

マズルさん、今回もお世話になります。
さて、今週のメンテは……。
新イベントは後記するとして、
それ以外は……特に何もないなぁ。
たまには課金の話でもしよか。

値上がりかと思ったが、
Lユニット 1体につき 3000円相当に設定してるだけだな?
今のところは、買う予定ではあります。
リアルの都合で買うとしたら、
来週になると思いますけども。
それにしてもこの、ハニバメダル。
この手のアイテムに、
有効期限があるなんて初めて見たな。
有償石じゃないのだから、
自由に使わせてくれよ、と思うけどねぇ。
あとはガチャ。

ディーナ・シー娘。
絵柄が好きなので、
あとはボイス、性能次第……と生放送の記事で言ってましたが。
ボイスは入手しない事には、
確認不可能なので、もう仕方ないっすね……。
一応、公式ツイッターに出る、
キャラ紹介で確認できるとは思うが、出るまで待つのがちょっとね。
性能のほうは、
出撃人数に含まれない槍。
ネリーもそうだが、小さい妖精は、
出撃人数に含まれないのが基本と考えて良さそうだ。出撃人数に含まれない槍で、
コスト稼ぎができ、飛行ゆえに 0ブロ。
トークンも出撃人数に含まれないので、
独特の活躍ができそう。
大乱祭でコスト稼ぐ槍が必要なのもあり、
取る価値はある、と判断しました。
L単体の確率アップなので、
今回も単発で気長に回します。
で、その途中。

おっと、アンセだ。
実はちょっと気になってたんすよ。
これでEユニットは、
再コンプリート状態に。
やっぱりEを引く機会が多いから、
無理に狙わずとも入手しやすいっすなぁ。
30回まで引いたところで、
面倒になっちゃいました。

10連に切り替えまーす。
あ、ちなみに今回のガチャは、
天井まで行く覚悟です。
おっと。

ピンク背景のビビ神カットイン。
という事は……。

いえーい、ダナディリー。
オマケのアーラもうめぇ。
アーラも気になってたユニットなんで、
ダナディリー共々育成しときましょ。
さ、新イベント。

モンスター娘らんちき大乱祭。
ちょっと変換が手間なので、
大乱闘イベントって呼びたい。
――――――
交換所で必要になるpt 数など、
色々とまとめておきますか。
・EXスキル
21,500pt
・幻獣石
9,000pt
・ゴールドコイン
4,000pt
・EXPミルク
1,500pt
最低限、取りたい報酬は、
スキル、石の 2種類でしょうか。
そのふたつだけ取得を目指す場合、
30,500pt 稼げればおっけー。
――――――
イベント期間中(一週間)で、
使えるスタミナは……。
2016+1050
デイリーは消費 20の曜日クエでクリアする事を想定。
※ランクアップによる回復は除外。
※ランクアップを考慮すると、
現時点でのランク次第だが、スタ 900ぐらい増えるかもね。
もっとも効率のよい、
大乱祭3 を周回した場合、
51周ほどできると思われる。
――――――
祭3 を自然回復で周回した場合の、
修行ランクごとの稼ぎの目安。
祭3ランク0. =12,750pt
祭3ランク21=23,460pt
祭3ランク41=33,660pt
祭3ランク50=38,250pt
※3へ行くためには、
1、2をクリアする必要があるので、実際はわずかに減ります。
※初回クリア報酬を考慮すると、
これより少し多くなるはず。
――――――
これらを踏まえまして。
幻獣石、スタミナ回復薬を使わずに、
報酬を得る場合、どこまで頑張る必要があるかの目安を。
EXスキル全取得。
大乱祭1 を修行ランク50。
コレをクリアできれば、スタ回復せずに取れるかもしれません。
もちろん大乱祭3 でも良し。
祭3 なら修行ランク 20もあれば、
EXスキル全取得は問題ないと思われる。
スキル、石だけ取りたい。
大乱祭3、修行ランク40 ほどで、
スタ回復を使わずに取れるかも。
コスト制限、属性制限をつけて、
ステアップなしで 41ですね。
個人的には 41クリアできるなら、
ステアップ小をつけて、44クリアを頑張っても良いと思いますよ。
もしくは属性制限を外し、
代わりにステアップ大を 3つ積んで、40にするという手もある。
イベEXクリアできる人なら、
こっちの方がクリアしやすいかもね。
ゴールドコイン、EXPミルクも取りたい。
大乱祭3、修行ランク44 で、
ギリギリ自然回復で取れるかも?
狙って設定してる感ありますね。
44 はステアップ小 3つ、かつ、
それ以外の修行をすべて付ける。
属性、コスト制限は、
pt がデカすぎるので外せません。
――――――
さて、クリアしましょ。
修行ランク44 で登っていきますか。
編成は、主にこんな感じで行ってました。

マズルが居ないとダメな体質になった……ってのは半分冗談。
私の所持戦力の都合上、
光がもっともプレイしやすそうだったので、光染めをチョイス。
ざっと見た限りでは、
火属性もわりと戦力あったので、火の方が楽だったかも。
大乱祭1。

さすがに難易度が低いですね。
マズル、ソレイア、ガウミィでクリア。
大乱祭2。

こちらもサクッとクリア。
魔法ダメ低下?知らん、マズルでごり押す。
使ってみると改めて分かる、
ルナミーラの強さ。侮ってたわ。
最後は、大乱祭3。
編成は同じですが……。

今回はレンタルを使おう。
Lv120 ワエマワを選択。
攻撃強化、クリティカル装備の、
分かってるショタ産の鳥です。
ちなみにレンタルは、
だいぶ前に仕様変更されてますね。
レンタルを使ってクリアしても、
スキップ開放できるようになってるので、どんどん使っちゃおう。
序盤。

序盤はルナミーラ、ダナディリーでコスト稼ぎ。
そしてマズル、バステノを配置し、
序盤のネズミを処理していきます。
敵にガウミィが来た辺り。

レンタルワエマワでマヒさせたり、
水着テルルを使って削ってみたり。
やっぱり修行で弱体化してると、
ダメージソースとしては厳しいか。
あーマップ兵器は使いやすい。

終盤、ネームドのモン娘が出て来た辺り。
ニャルタン、ユーシィは少々危険なので、
飛び道具で強引に処理しちゃいます。
助けてローレンパイセン!

ぶっちゃけニャルタンらより、
最後に出る 4体のイノシシの方が、よっぽどボスですね。しんどい。
最大の事故要員であるイノシシは、
ローレンの石化で止めて、遠距離で仕留めておきました。
ラスト、テティ。

シルバは耐えられず脱落。
代わりに撤退してたルナミーラを出し、ブロック。
そしてローレンパイセンを使いつつ、
テティを撃破、無事にクリアとなりました。
こんなもんっすかねー。

とりあえず 44いけば十分かな。
EXスキル、幻獣石は取れそうだが、
ミルク、ゴールドまでは手が回らなさそうだ……まぁいっか。
――――――
一応、火属性染めで、
祭3 のランク50クリアを目指してみましたが……。

イノシシにヘイトが溜まりまくる結果となりました。
あーもう、属性染めとか、
いきなり要求しないでくれよー。
大人しくランク47 で終わります。
が、ラゴスのEXスキルを取ったら、
再挑戦してもいいかもなぁ。
攻撃力が足りてない感じなので、
ラゴスを補強すればワンチャン。
無限チャレが優しかったぶん、
大乱祭は残念に思っちゃうかな。
しっかり調べてみると、
EXスキル全獲得までなら、言うほど難しくはないのだけど……。
しかし、石まで取るとなると、
イベントEXを楽にこなせる人じゃないと無理そうです。
もちろん不足分は、
石やスタ回復薬で補う手もあります。
ただ、石割って、石を取りにいく、
みたいな事態は避けたいっすね。
ベータ版ってことで、
今後の改善に期待……できるのかねぇ。
そんな感じでした。
コメント
コメント一覧 (2)
pianissim
が
しました