どうも、私です。

 こちら、宝石姫 Reincarnation。

 転生、生まれ変わりか。


 元々プレイする気は無かったんです。

 D〇MのPゲットミッションで、
 事前登録CPやってたんで、せっかくだから触るかーと。


 ( ˘ω˘ )スヤァ
1-1
 実は、無印の頃から、
 キャラポリゴン、デザインはすごく好きだったんですよ。

 ですが、肝心のゲーム部分がね。
 特に面白いと思えず……。


 無印のとき、私はたしか……。

ハリボテのような印象だが、
アプデによっては可能性がある。

 という事を言ってた記憶があります。


 さーて、新しくなってからは、
 ハリボテ感はなくなったかなー?




 最初に感じたこと。
 コンテンツ解放すらくっそ大変。


 そして事前ガチャ受け取りも、
 なんですぐに受け取れないのやら。

 受け取り条件も、まあ遠いせいで、
 事前ガチャキャラを渡したくないのでは、という印象を抱きましたねぇ。


 何ならメール機能すら、
 最初は封印されてるとかさ。

 ちょっとこのゲームおかしくね?
 と首を傾げる部分が、妙に多いなと。



 現在、この 5人を主力にしてます。
1-2
 左から順に、

 姫川薬石、
 フォスフォフィライト、
 オケナイト、
 フローライト、
 ゴーストクリスタル。

 フォスなんとかさんの代わりに、
 フロスフィリを入れていく事もあります。


 姫川薬石でフローライトを援護し、
 フローライトのスタン 2連発を主軸に、
 継続ダメや回復で粘り強く戦うスタイル。

 もっとスタン盛りたいなぁ。



 ちなみに事前ガチャの方は、
 姫川薬石を選んでました。

 巫女服(改造だが)、
 赤系統の釣り目、
 そしてボイス。

 完全に趣味でのチョイスですね。はい。



 まだ相性を考える余裕は……うーん。
1-3
 SSRの入手機会、思ったより少ない気が。


 猛烈な重ねゲーではあるが……。

 同キャラを重ねる必要がある以外に、
 同陣営ならOKという条件もあるのでー。

 基本はSRを重ねまくって、
 素材を作っていきまして。

 その素材でデフォルトでSSRの子を強化、
 princessランクを目指す、という流れになるか。


 1ヶ月以内にSSR 150体は、
 正直きびしい気がするんですけど、どうなんでしょうね。



 育成は 5人、Lvを均等に上げて……。
151
 後々開放される、絆の祭壇を活用し、
 未育成キャラのLvを上げて使う。

 6人目以降、イチからLv上げは、
 当分は無理そうだし、コレを使わざるを得ないと思いますね。


 いちいちLvリセットするのは、
 石の消費が地味に痛いし、何より面倒。

 絆の祭壇のスロット数も、
 石を使ってでも開けておくべきかもしれない。





 んー、ハッキリ言いますか。

 素材はとても良いのに、
 システム面で台無しな印象です。

 ……まさに前作と同じ印象です。
 見た目はよいのに、中身が。


 とはいえ、前作よりは、
 まだ遊んでみても良いかな、と思ってます。

 アリーナガチ勢にさえならなければ、
 気楽に遊べそうですね。


   ――――――

 ですが、長くプレイするのであれば……。

 それなりの額の課金をして、
 VIPを上げておかないと、正直かなりツラいと思う。


 全体的に嫌な匂いこそしますが、
 一番ヤバいのは、そのVIP。

 メインミッションでも、
 ちまちま上げる事は出来ると言ってもねー……。

 一括受け取り、4倍速などが、
 VIPシステムで制限されてる時点で、既にかなーりアレなんだよねー。



 それと、施設などの開放条件が厳しく、
 正直あまりバランスが良い印象がない。


 コンテンツ全開放だけで、
 相当やり込む必要がありますね。

 何ならイベント参加権すら、
 やり込んだ人しか得られない可能性があるとか、初めて見ました。



 とにかく全体的に厳しい。

 フレンドのサポートキャラがあっても、
 設定条件がきびしく、当分は活用できない。

 コンテンツを解放できても、
 本格的な運用をするには、かなり先のステージをクリアする必要があったり。

 開放できたとしても、
 コンテンツの難易度が高すぎる。



 あとコレ、本当に放置ゲーです?

 体感、普通のソシャゲと、
 あまり変わらないのですが……。

 コレで放置RPGを名乗れるとか、
 このジャンルはそんなに甘いのだろうか。




 1ヶ月……いや、1週間かな。

 ひとまず今後のイベントや、
 運営の動きを見てから、さらに続けるかを判断する事にします。



 まぁ、金を掛ける気はゼロです。

 飽きる時までゆるーく、
 無課金で遊んでしまおうと思います。


 そんな感じでした。




 おまけ。
15
 ある日、ふらっと止める可能性があるが、
 それでも良いならば、フレ申請はご自由にどうぞ。

 申告不要でーす。


 都合により名前などを消してますが、
 それ以外の部分で本人確認できるかと。