※『ゲシュペンス島ふしぎめぐり!』のネタバレがあります。
後半EX 2つ。
どうも、私です。
いずれ一度はやると思ってたが、
結構長いメンテ延長をしましたなぁ。
0時に終了というのは、他のゲームで見ても長い方かな。
前半戦はこちら。
まずはメンテ話。
バトルログ機能……。
まだまだ掛かるかと思ったが、予想以上に早かったですね。
不具合修正ができなかったようで、
実装は、次週以降に持ち越しとなりましたけど。
……コレひょっとすると、
長く延期になる可能性すらあるな?
そしていざ実装されても、
バグの温床である可能性も高そうだ。
あれ、ありましたっけ、この機能。
文字が詰まりまくった、アプデ内容のお知らせにありましたね。
まぁ有料アイテムなのに、
期限が確認できない事の方が、理不尽ではあったのだが。
んー、正直このゲームには、
大きな課金をせずに終わりそうな気がします。
このゲーム、あまりにも老化が早く、
早い段階でゲームが破綻しそうで、課金を躊躇してしまう。
1年すら経っていないのに、
既に末期であるギス、城とほぼ同じ感覚なのだから、異常としか。
シナリオのあるクエストすら、
難易度が上がっているし。
今後、新規が定着するのは、
どんどん難しくなっていくんじゃないかな。
プレダン7 が追加されたが……。
ガチャ回してねーって事なんでしょうけど。
言ってもサブスキルだし、
そのために Lユニを取るってのは、本末転倒でしょうよ……。
私ならキーユニットを取るぐらいなら、
もっとぶっ壊れた Lユニットを取るために使いますよ。
そのほうが戦力強化になりますから。
課金ユーザーで戦力十分、
サブスキル入手の方が戦力強化になる。
と言う人ならば、
ガチャしてキーユニットを取る方が、有益である可能性はありますが。
さて、イベント。
EX……ひどい有様ですね。
もはや上級者を楽しませる事しか考えていないようだ。
EXは上級者向けと言われた所で、
じゃあ中級者以下は、何を遊べばいいんだだろうね。
シナリオのあるクエストだけで我慢?
もし私がライトな立場だったら、
課金してもEXクリアできる気がしないし、
かといってシナリオのあるコンテンツは簡単すぎてつまらん、刺激もないから、飽きて止めるだろうなー。
――――――
脱線した話を戻しまして。
■EX3 海賊たちのバルカローラ
さあて、どうこのゲームを擁護したもんかな?
このゲームでコスト攻めされると、
下手すれば詰むのだが、理解してるのかね開発は。
何ならこのEX3 に限っては、
ゲームに慣れてる人ですら、頭を抱えた人がいるんじゃねえかなぁ……。
もう本当に勘弁してくれ。
最序盤の多すぎるラッシュを処理していきます。
魔法ダメバフがこちらにあるが、
あんなもの、何の意味もない。
姫様ノルマ達成。
何とかなりました……。
製作者の想定した解法が知りたいね。
何も想定していないと思うけど。
――――――
■EX4 ティア・フィナーレ
EX3 よりはマシ。
マシなのだけど……。
大砲を壊されたくないが為に、
全体にリジェネ付けるのは、やり過ぎですね。
毒の効果が上がっているのに、
リジェネのせいであまり意味がないのも、ひでえもんだ。
序盤。

とにかくコストを稼ぎつつ、
大砲を避けていきます。
何となくマス移動で避けたが、
ガウミィは大砲が直撃しても平気なので、コストの無駄遣いでした。
あーもう忙しい。
中央にいる銃海賊を倒すために、
ローレンパイセン等を使い、攻撃していってます。
そろそろ一段落。
右側の布陣を急いで固めていきます。
この大砲もさぁ。
着弾点が分かると言われても、
避けるヒマもコストも、場所も無いんだわ……。
避けて欲しいのなら、
攻撃頻度を落とせって話ですよ。
現状のバランスだと最終的に、受けるしか対処方法がない。
おっけー。
大砲の避雷針となりました。
なんかごめんよ、姫様。
最後にノルマ達成。
ちなみにフランシのスキルは、
ものすごく射程が広く、ここからでも足止め要員として活躍できます。
中央に置けばステージほぼ全域、
端に置いても画面半分を網羅するんだから、とんでもない。
さて、ティアイベントの方で、
とうとう『妖怪』が現れましたね。
今後、航海や、別大陸に場面が移るので、
キツネ娘には常に警戒しておかなければ。
貯蓄は十分ではあるが……。

L 2枚確率アップにも対応するために、
もっと貯めておきましょうかね。
現状、戦力に不自由していないので、
気兼ねなく新規キャラガチャをスルーできて、気楽ですわい。
しかし、向こう 1~2ヶ月ぐらいは、
生放送で出ていた、新規イラストのキャラがメインになりそうだ。
もしも妖怪が現れるとすれば、
10月頃の可能性が高そうかな……とにかく備えねば。
そんな感じでした。
コメント