どうも、私です。
こちら、御城プロジェクト:RE。
今週は……お? 松倉城だ。

松倉城が絢爛化かー。
ボイス、口調が好きなんで、
★7 化したのは嬉しいなぁ。やっと使って行ける。
そして投票イベの1位報酬であった、
絢爛アラゴネは……配布!?
前回の記事はこちら。
なーんか以前にも見たような……。

交換所のキャラセリフ、
――――――
■狙いし赤を絶やさずに -参-
いやー射程なげーなー。

……あれ、なんか既視感。
どっかの絢爛イベでも、
射程アップバフがあった気がするな……?
一発クリア。特別戦功もすべて獲得。

地域指定の特別戦功は、
絢爛イベントに限っては、いちいち組むのが面倒なのよねー。
――――――
■夕顔の華めきに焦がれ -参-
こちらもサクッとクリア。

城娘が多いぶん、少し難しいか。
1発クリア、特別戦功もすべて獲得。

問題なしですね。
せっかくなので、
今回のイベント報酬品でも見ておこう。
[絢爛] 松倉城。

分かりやすく防御型。
特技で味方の防御 200アップとは、
ずいぶんと盛ってる印象があります。
こりゃ同じ絢爛イベ産の、
[絢爛] 小谷城と一緒に使ってみたいな。
この防御の値を、攻撃へ加算する能力。
気になったので軽く調べてみよう。

お、よかった。
防御の 50%を攻撃に加算する効果。

お、重なってますね。
被弾時に防御力の 15%アップが、
計略中にも乗っています。
ただ、天下三作・郷義弘よりは、
攻撃力が低い結果となっちゃいましたが……。
あ、でもコレ割合上昇だし、
きちんと育成すれば追い抜くか。
これは後半戦が楽しみだ。
本人の改築も楽しみだが、
刀の★5 化もちょっと期待したい。

隠れてる特技は、
自身の隙短縮 30%、
射程内の城娘の攻撃+90
全鞭城娘の与ダメ 30%。
うん、強い。
元が強いユニットなだけに、
ゲージ、特殊攻撃だけ少し確認。

ゲージ蓄積小なので、
やっぱりゲージ増加速度が遅いですね。そこが唯一の欠点か。
とはいえ、計略で補助できるし、
そして特殊攻撃。
7連射のモーション速度が気になったのですが……。
体感的な話になっちゃうが、
5連打と大差ないかなって印象です。
――――――
ついでに武器を。

天下三作・郷義弘は、
あの刀の完全上位互換だなこりゃ……千代城ェ……。
とりあえず防御刀なんで、
絢爛 松倉城との相性が良いってだけで十分かなとは思う。
★5 化によって、
反射ダメが増えれば面白い事になりそうだが、さすがに無いかなぁ。
緑花の貴鞭は、お、4体同時攻撃。
最後にガチャ。

今回の絢爛ガチャは、歌舞、法術か。
一応、性能を見ておきましたが、
千狐珠を吐く程ではないかな……?
絢爛アラゴネの印象が強すぎて、
ガチャ限定が陰に隠れちゃってる気がしますね。
結果は。

★6 のみ。残念。
おっと、新入手。

勝野城でした。
平水の鞭とかタイムリーな。
いい機会ですし、
★6 ~5の鞭も何名か育成していくかねぇ。
結果。

ま、こんなもんよね。
さーて、無料ガチャの回し忘れにだけ気を付けないと。
こちら、御城プロジェクト:RE。
今週は……お? 松倉城だ。

松倉城が絢爛化かー。
ボイス、口調が好きなんで、
★7 化したのは嬉しいなぁ。やっと使って行ける。
そして投票イベの1位報酬であった、
絢爛アラゴネは……配布!?
今年の城プロで、もっとも驚いたアプデだわ。
てっきりガチャ入りするとばかり。
千狐珠で取る事も考えてたのだが。
前回の記事はこちら。
なーんか以前にも見たような……。

交換所のキャラセリフ、
更新してないじゃねーか!
このセリフには見覚えあるが、
絢爛小谷城だったと思います。
ホント最近の御城は、
目が行き届いていないなぁ。
――――――
■狙いし赤を絶やさずに -参-
うむ、変な難易度上昇もない、
いつも通りの絢爛イベントですね。
いやー射程なげーなー。

……あれ、なんか既視感。
どっかの絢爛イベでも、
射程アップバフがあった気がするな……?
一発クリア。特別戦功もすべて獲得。

地域指定の特別戦功は、
絢爛イベントに限っては、いちいち組むのが面倒なのよねー。
――――――
■夕顔の華めきに焦がれ -参-
こちらもサクッとクリア。

城娘が多いぶん、少し難しいか。
1発クリア、特別戦功もすべて獲得。

問題なしですね。
せっかくなので、
今回のイベント報酬品でも見ておこう。
まだ改築が来てないので、
キャラの方向性で判断しよう。
[絢爛] 松倉城。

分かりやすく防御型。
特技で味方の防御 200アップとは、
ずいぶんと盛ってる印象があります。
こりゃ同じ絢爛イベ産の、
[絢爛] 小谷城と一緒に使ってみたいな。
この防御の値を、攻撃へ加算する能力。
気になったので軽く調べてみよう。

お、よかった。
防御の 50%を攻撃に加算する効果。
計略で 2倍になった防御力で、しっかり加算されてますね。
この辺は調べておかないと、
例外がある可能性もあるから、油断ならないのですよねぇ。
もうひとつ。
郷義弘(秘伝武具、松倉城イメージ刀)と、
計略が重なるのかどうか。
お、重なってますね。
被弾時に防御力の 15%アップが、
計略中にも乗っています。
ただ、天下三作・郷義弘よりは、
攻撃力が低い結果となっちゃいましたが……。
あ、でもコレ割合上昇だし、
きちんと育成すれば追い抜くか。
これは後半戦が楽しみだ。
本人の改築も楽しみだが、
刀の★5 化もちょっと期待したい。
まぁでも……。
無難な強化に落ち着きそうな気がする。
[絢爛] アラゴネーゼ城、
まさかログボ配布とはね。

隠れてる特技は、
自身の隙短縮 30%、
射程内の城娘の攻撃+90
全鞭城娘の与ダメ 30%。
うん、強い。
元が強いユニットなだけに、
絢爛もそりゃ強いよねって感じだ。
ゲージ、特殊攻撃だけ少し確認。

ゲージ蓄積小なので、
やっぱりゲージ増加速度が遅いですね。そこが唯一の欠点か。
とはいえ、計略で補助できるし、
射程も優秀なんで、気にならないと思う。
って、これだけの射程で、
範囲内の敵すべてに 7連打を与えられるとか、とんでもないな……。
ゲージ小も納得だわ、これ。
そして特殊攻撃。
7連射のモーション速度が気になったのですが……。
体感的な話になっちゃうが、
5連打と大差ないかなって印象です。
――――――
ついでに武器を。

天下三作・郷義弘は、
あの刀の完全上位互換だなこりゃ……千代城ェ……。
とりあえず防御刀なんで、
絢爛 松倉城との相性が良いってだけで十分かなとは思う。
★5 化によって、
反射ダメが増えれば面白い事になりそうだが、さすがに無いかなぁ。
緑花の貴鞭は、お、4体同時攻撃。
んー、使い道あるかなぁ。
ムチは特殊攻撃で、
武器の攻撃人数を無視される事が多いから、4体になってもなと。
絢爛アラゴネ、寛永江戸城とか、
計略で射程を伸ばせる鞭とは、まあ相性は良いかな。
最後にガチャ。

今回の絢爛ガチャは、歌舞、法術か。
一応、性能を見ておきましたが、
千狐珠を吐く程ではないかな……?
絢爛アラゴネの印象が強すぎて、
ガチャ限定が陰に隠れちゃってる気がしますね。
結果は。

★6 のみ。残念。
おっと、新入手。

勝野城でした。
平水の鞭とかタイムリーな。
いい機会ですし、
★6 ~5の鞭も何名か育成していくかねぇ。
結果。

ま、こんなもんよね。
さーて、無料ガチャの回し忘れにだけ気を付けないと。
そんな感じでした。
コメント