どうも、私です。

 こちら千年戦争アイギス。


 今回の副官は、
 シーズンには少し早いが水着リタ。
1(2)
 まだ 5月だというのに、
 北海道で気温 20~25度とか普通に行きやがって……。




 2022年 5月の育成イベント、
 神級EXはいつも通りすべてクリア済み。
4
 空からの贈り物で、
 軽く事故ったぐらいですね。


   ――――――

 結局のところ、
 覚醒記事は書かない事にしました。

 画像はスクショしておくので、
 第二覚醒だけは、気が向いたら出すかもしれない、という程度。



 さて、やる気が出たので、
 今のうちにやる事やっとこう。

 まずは、王子の称号。
2(1)
 大討伐で既に使ってましたが、
 英雄王Lv4、ギス神器Lv4 を入手しときました。

 場に出すことは滅多にないので、
 強化する必要もない気がしますけどねぇ。



 英傑の方も、スルーしてた白をすべて入手。
5
 塔で出番のありそうな、
 アンブローズ、白アージェは、下限まで育成済み。

 トゥアン、アルヴァも、
 もしかしたら使いそうだが、必要になるまで育成を保留。


 アトナテスおじさまは、
 ぶっちゃけ忘れてました。

 今は英傑結晶が足りないので、
 貯まったら入手する予定です。


 しっかし黒英傑ぜんぜん持ってねえなー!


   ――――――

 動画は十分に出ているはずですし、
 そろそろ統帥の塔を登ろう……とは思ってますが……。

 まぁ……やる気が出たらっすね。


 ちなみに、塔はこんな状況です。
6
 英傑の塔はほんの少し更新し、
 1日 550個、★合計 101まで増えてます。


 統帥は……1階層クリアしたっきりですね。

 英傑結晶と比べて重要なものが無いし、
 優先度を落として良いやと思った結果が、コレなんです。



 Lv4 称号を 2つとっても、
 統帥結晶 2.9万ほど残ってるしなぁ。

 このまま最低値でも良いんじゃねえかなーと思っちゃいますが。
 
 まぁ、クリア報酬がもったいないし、
 折を見て登るつもりです。


 また 1年ぐらい放置しそうだけどな!


   ――――――

 そして育成。

 第一覚醒。
3-1
 人数制限のあるクラスが 2名いるが、
 画像を編集しているだけですね。


 タツミは考えを改めまして、
 ヒーラー無しで活動できる 1ブロとして、使い道がありそうだ。

 料理人バフでも乗せてしまえば、
 回復量 3,000 を狙えて中々パワフル。


 実は 天使兵団の集結で、
 追加ボスからのダメージ回復要員として使おうと考えてたんすよ。

 射程が足を引っ張ってしまい、
 最終的に編成から外れてしまったが……。



 暗黒騎士は、
 いよいよ面倒になってきたので育成。

 育成イベントで追加される、
 男島の神級EX で楽をするため。

 王子、皇帝と銀でも何とかなるが、
 暗黒騎士か、アトナテスを追加した方が楽なことが多いので。



 ジークリンデ、タチバナ、タリエ、スミレ、マルティナ。

 ジーク、スミレは交流クエ目当て。

 タチバナは攻撃デバフ目当てで、
 胡喜美と使い分けられるかもなぁと。


 タリエはずっと気になってたので。

 クラス的にもいずれは、
 何名か用意しておきたいな、と思ってたのもあります。


 マルティナは……。
 何というか、一時の衝動というか。



 あとは、第二覚醒。
3-2
 ディーネは防御と、ブロック数目当ての育成。

 キュウビで事足りることが多いが、
 ブロック数が欲しいことが時々あるんで、育成しとこうかなと。


 アイシャは 2人目育成。

 温泉リズリー来たからお役御免かな。
 と思ってすいませんでしたァ!



 スイレンは戦力として。

 レオラ無し放置周回をするうえで、
 常々育成したいとは思ってたんですよ。

 第二イラストが無いから、
 ずっと先延ばしにしていたってだけで。



 水着リタは、
 いつか本腰を入れて登るかもしれない、塔 対策。


 ユーフェも塔 対策ですね。

 この辺はどうしても、
 第二イラスト未実装なせいで、育成モチベがねぇ……。




 ついでにガチ編成を更新。
1-2
 マヒの初見殺しと、
 死亡時の保険、
 そしてボス受けユニットを入れつつ、長射程で殴る構成。

 黒エフトラ+湯ズリーで、
 大抵のミッションは死ぬと思いますね。


 ちなみにソラスですが……。

 準備時間、操作が若干の手間なので、
 ガチ編成からは外れています。

 黒エフトラをソラスで援護、
 とした方が、何も考えずにプレイ出来て楽かもしれないが。




 さ、6月が近づいてましたし、
 今年の花嫁ユニットに戦々恐々としつつ。


 そんな感じでした。