※『異界超越と最古の文明』のネタバレがあります。
どうも、私です。
こちら、御城プロジェクト:RE。
絢爛、地獄ガチャの復刻は結局、
こちらに合わせるために、ズラしていただけでしたか。
まー、憶測なんざ、
杞憂に終わってくれないと困りますし。
さて今週は……。

御城も、普段とあまり変わらない印象かな。
ログインボーナスも特別とは言うが、
1日 2個の霊珠は時々あるので、特別って印象はあんまり。
武器は……まぁ、うん。
前回の記事はこちら。
■異界超越と最古の文明 -参-(難しい)
御城は絶相当の難易度でも、
平気でシナリオを入れてくるが、やっぱり今回もやりましたか。
この手のイベントは、
シナリオを読ませてナンボでしょうに。
ひとまずこちらのメンバーは、
エフトラの案内で異次元へ行きましたが、トラブル起きたんで……。
んー、どうだろう。
やっぱり無難に、アイギスの方に行く事になるか?
序盤。
本当に、何のためにシステム実装したんだと言いたくなるが……。
アイツら妙にタフなものだから、
難易度を落としても、あまり強さが変わらない気がしてねぇ。
右側もやっかい。
場の効果で計略が使いにくいから、
地力が求められるし、難儀なもんだ。
お仕置きです。
シナリオ読むのツラくないか……?
こここそ助っ人を置くべきなのに、
何にもないし……。
2回目の挑戦でクリア。
御城が一番やらかすだろうな、とは思っていたが、ねぇ。
さて、あとはガチャ。
今回は絢爛、地獄でそれぞれ 1週間ずつか。
絢爛 彦根は欲しいが、
千狐珠を吐くかは、30連ほどしてから考えますか。
まずは、半額ぶん。
いつも思うが、
大宰府と古代山城に対してのバフが、
地形が違うせいで活かしにくいのが、非常にもったいないと思う城だなぁと。
普通のイベントじゃ活かすまでもないが、
かと言って地獄など高難易度では、地形を揃える必要があるし。
20連目……おっと。
が、スキップ。
んー、使ってないんだよなー……。
弱くはないが、他を押しのけて使う価値があるかどうか。
ラスト、30連目。
レア運が良いが、問題は中身だ。
狙いは彦根でしたが、
絢爛 大坂も取っといて損はないので、よし。
結果。
――――――
あとは、もうひとつの半額。
そしてオールスキップ。
千狐珠は現在、860個。
売却してない千狐が 3体いるので、それを加味しての数字ですね。
そろそろ 3体ぶん貯まるし、
絢爛 彦根なら十分に取る価値はあるのだが……。
うーん、いざ復刻されると、やっぱ迷う。
無料単発を回しつつ、もうちょっと考えますか。
そんな感じでした。
後半戦。
コメント