※イベント「貧乳同盟の野望」のネタバレがあります。
後半 4ミッション。
どうも、私です。
やっとPCブラウザ版の方で、
メモリ周りに改善が入ったようで。
EDGEブラウザでプレイし、
使用メモリを軽く観察した限りだと……。
1GB前後に落ち着いてますね。
ロード時はちょっと長いが、
一度ロードすれば突っかかる事もなく、スムーズに。
グーグルクロームも改善したが、
私の環境だと起動時にCPUがフル回転しちまって、フリーズが怖い……。
引き続き、EDGEでプレイする事になりそうです。軽いし。
前回の記事はこちら。
■E-5 闇のオーラとときどき砂塵
あ、やっぱりマタタビが効くのね、ガウミィ。
さて、今回は……あっ。
今回は紫色の球体がおり、
そいつを含めて、時間内に倒す必要がある。
これは、近接をマス移動で前進させて、
最終的に球体を殴ってもらうゲームですね。
タネが割れれば問題なし。
ただし、このマップは最序盤のコストが、やけにシビア。
一応、素コストのポデル、
コスト-2 のシルバでも、対応することは可能ですが……。
こだわりがなければ、
ガウミィを使ったほうが良いですね。
Lユニットを使うのであれば、
さっさと球体の近くに遠距離ユニットを置けば、楽勝っすかね。
ただ、力押しするにしても、
砂嵐で敵味方ともに射程を落とされるので、タイミングには注意したい。
――――――
■E-6 もぎもぎヌルヌル触手祭り
触手云々は、わりとマジで今さら感。
ここでも球体。
砂嵐で遠距離ユニットが使いにくいので、
近接を多めにして、ブロックを厚くした方が安全かな。
ポデル等、高いダメージを出せる近接がありがたい。
――――――
■E-7 決戦!ダークエルフ娘ティーレ
こう見ると、姉妹関係のキャラが多いなぁ。
ここでもタワーオフェンス。
少しずつ前進するのが、やっぱり無難かな。
ヤバいあの球体、F〇9のオズマに見えてきた。
トドメはビビ神。
最後まで油断ならねえなぁ。
――――――
EX2 決戦!ダークエルフ娘ティーレ
使用ユニットは、こんな感じに。
確定入手+イベント産。
確定入手勢だと、
タンタル、クロミが強いのなんの。
おかげで、スズの出番がさっぱり無くてなぁ。
いくら手数があったところで、
敵の防御が高すぎて、下限ダメージになっちゃ意味がないしな……。
EX1 もでしたが、
極端な補正がないので、
サポーター無しでも余裕がありますね。
がんばれば、シルバを外し、
ガウミィで行くことも出来たかもしれないが……。
まぁその辺は、他の、
変態的なプレイが出来る人にお任せします。
今回はマス移動したい内容なので、
永続スキルを持つガウミィとは、相性が悪いのがツラいところです。
それでも序盤しのぎついでに、
一番左の球体の破壊、ラストのラッシュ受けとして、使えるとは思う。
今回は気が向いたので、動画を残しときます。
EX2→EX1、の順に収録。
EX2 はあまり煮詰めきれてないので、
無駄が多いですが……。
まぁLv60 台が揃っちゃえば、
雑にやっても楽勝だよって感じの動画です。
今までの投稿動画はこちらから。
※youtubeへ飛びます。
序盤。
その後、上にリンを置きつつ、
砂嵐が止まり次第、ビビ神のスキルをどーん。
ここでのビビ神は、最低でも、
杖ダークエルフを一撃で倒せる威力が欲しい。
Lv1 のダメージを忘れたが、
HP 1800なら少しLv上げれば、余裕で届くはず。
何ならビビ神の召喚スキルは、
Lv上げ推奨と言っていいほど強いので、これを機に上げちゃおう。
ビビ神、2発目。
上の球体の左側へセレンを配置し、球体を破壊。
シルバ、ポデルは、
下ルートから少しずつマス移動し、球体を倒しながら中央へ。
あとはこの態勢で、
上下から来る魔法アタッカーたちを迎え撃ちます。
他、下にタンタル、左上にトルスを置き、
適当に火力を補強しておきました。
トルスは不要だったかもなぁ。
それよりも、リンの右隣にタンタル or クロミの配置を急ぐべきか。
終盤。
上のクロミでちょっかいを掛けつつ、
下から歩いてきたシルバ、ポデルで削ってます。
ポデルには最終的に、
ノーム娘を倒してもらい、撤退。
そして下ルートはブロック補強、サウラを配置。
この辺のプレイングは、ちょっとイマイチかなー。
ノーム娘の処理を急ぎましたが、
球体の下にいる、ウィルオウィスプ娘を先に倒すべきだったかも。
ポデルは別に撤退する必要はなかった。
下に移動させて良かったですね。
そして、ここまで来ると上ルートは、
ブロッカー不要になるので……。
セレンを下へ移動しておけば、
使用ユニットを削減できたか。
撃破!
移動中のシルバで削り、クロミでトドメを刺しまして。
下から来るクラーケンたち対策に、
シルバ、ポデルなどを総動員し、クリア。
さーて、60CCしたガウミィはどうかな。
スキルLv3 で試運転。
お、見れるステータスになったなぁ。
基本は序盤にコストを稼いで、
中盤から変身してラッシュ処理をお願いする、という運用ですね。
槍は 60クラスチェンジすると、
70%ダメージで範囲攻撃があるので……。
ガウミィの攻撃力、攻撃速度なら、
十分に通用すると思いますね。
ただ、スキルLv上げに、
元素の結晶核を使うほどではない……ような気はするんですよねー……。
あと2Lvぶんの伸びしろも、
侮れないので、悩ましいところです。
その他。
育成素材クエストにて、
EXPミルクが獲得できるクエストが増えましたが……。
遠距離で焼けば問題ない感じです。
が、問題はドロップ。
しかも、ノードロップも普通にある……。
これならゴールドコインへ行って、
5000ミルクを買ったほうが確実です。
必ず 5000ミルクが出るなら良いが、
ノードロップもわりと良くあるので……微妙だなぁ……。
EXPミルククエを使うとすれば、
交換所の ミルクをすべて購入してしまった時ぐらい?
課金者をターゲットにしてるとしても、
課金プレイヤーは既にLv90 カンストが普通なんで、もう遅いんだよねぇ。
というか課金プレイヤーでも、
ゴールドコイン回って金を貯めて、
交換所のミルクを毎週、買い占めた方が良いんじゃないっすかね。
――――――
最後に、アンケート報酬のアレ。
さーて、来週はコラボか。
新規も増えるだろうし、難易度を配慮してくれていて欲しいが……。
そんな感じでした。
コメント