どうも、私です。
スカウトもまた、
少々扱いの難しいクラスって印象です。
千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。
[白] 帝国斥候カーナ
カーナの未覚醒、覚醒。
覚醒のみ全身表示。
シュート力ありそうっすね。
――――――
カーナの覚醒アビリティ。

まずは、出撃人数に含まれない。
効果としてはシンプルですが、
戦力を減らすことなくプラスできる、便利な効果ですね。
そしてスキルを使っていない間のみ、
敵の遠距離攻撃の対象にならない、いわゆる隠密。
クラス特性のデバフメインで活用するなら、
この隠密を使い、前に出るのもひとつの選択肢。
ただし、遠距離ユニットが優先的に攻撃する、
という特性があるので……。
考えなしに配置してしまうと、
遠くばかり攻撃して、拠点近くの敵へ攻撃しない……。
といった事態になる恐れがあるので、
使う時はちょっとだけ注意。
――――――
カーナの好感度 150%ボーナス。

いくら隠密を持っているとはいえ、
範囲攻撃などには巻き込まれる。
そして、近接マスに配置した場合、
敵をブロックしてしまう。
なので、このHPボーナスは、
余裕があれば取っておいても良いと思いますね。
――――――
カーナのスキル。
遠距離ユニットの攻撃 1.2倍にしつつ、
出撃コストを徐々に回復。
コスト稼ぎとしては、
自然回復が 2倍速少々ぐらいになる程度でしょうか。
サブのコスト稼ぎとしては、
軽コスト、出撃人数に含まれない点で、優秀だと思いますね。
覚醒スキル:標的捕捉・射撃要請
こちらは 10秒と短いものの、
遠距離ユニットの攻撃 1.5倍、射程1.3倍と、大きく強化。
さらにスキル使用時、敵の動きと停止させる。
バフ、デバフ要員として使うのなら、
こちらの方が良さそうですね。
10秒と短いのが難点ではあるが、
攻撃、射程を伸ばすことができ、遠くの敵を狙い撃てる。
なお、カーナは遠近、どちらも置けるが、
強化は『近接扱い』なので、自身のスキルバフの恩恵は、得られません。
なので、デバフ範囲を広げたいのなら、
別のユニットを用意する必要があります。
副官カーナ。
悪ふざけに付き合ってくれそうな感じ。
コメント