どうも、私です。
ぶっちゃけ石目当てだったりします。
イベントでライノーが来てから 1ヶ月後に、
イベントでブラックが実装されたからなぁ……。
イベントユニットの中でも屈指の、
不憫な立ち位置だと思いますわ。ライノーは。
千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。
[白] 鷲翼の戦士ライノー
第一覚醒476人目:鷲翼の戦士ライノー
ライノーの全身表示。
全身表示。
――――――
ライノーの覚醒アビリティ。

名前の通り、トークンの初期ストック数が増えます。
マス移動を頻繁に行いやすくなるのと、
移動中の突進攻撃を配置してすぐ、何度も使いやすくなる程度。
――――――
ライノーの好感度 150%ボーナス。

スカイウォリアーは 0ブロックですが、
射程の都合上、遠距離攻撃を受けやすいポジションになりがち。
なので耐久力に直結するHPは、
上げておいて損は無いですね。
――――――
ライノーのスキル。
こちらの強みは、
秒数と、トークンへの特攻。
長い持続の方が扱いやすいと思うのならば、
通常スキルのままでも良いですね。
覚醒スキル:エアロバティックス
こちらは持続が 10秒 短くなり、
デーモン特攻が無くなってしまうが……。
代わりに物理回避 80%が追加されます。
正直、回避メインで使うというよりは、
持続と、回転率を見て、扱いやすい方を選ぶのが良いかなと思われます。
回避用に使うのであれば、
トークン移動を絡めて、確実に回避していきたいところ。
――――――
副官ライノー。

今さらながら鳥人、
手は爪が長いっぽいですが、足は普通っぽいですね?
コメント