どうも、私です。
キャラ的に好きなので、
両派生とも育成しちゃおう。
千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。
[黒] 幽境道士フーロン x2
屍霊仙 派生のフーロン。
屍霊仙フーロンの全身表示。
主にへそが強い。
屍霊仙フーロンのドット絵サンプル。
![フーロン[屍霊仙]ドット絵サンプル1](https://livedoor.blogimg.jp/pianissim/imgs/1/8/18695e57.png)
片足立ちのあのポーズ。
敵をブロック時は、
前方に飛び込みつつ、ばっさり横切り。
遠距離攻撃モーション。
![フーロン[屍霊仙]ドット絵サンプル2](https://livedoor.blogimg.jp/pianissim/imgs/7/b/7b468ee7.png)
浮いた剣同士をぶつけ、雷を発生させてる感じでしょうか。
――――――
屍霊仙に派生した場合。
攻撃、防御も大きく上昇。
クラス特性では、
敵をブロックしている間、攻撃、防御 1.3倍。
常に 50%の確率で攻撃を無効化.
こちらの強みは、全体的な数値の強化ですね。
HP回復が不自由なクラスなので、
HP、防御の大幅な増加は、とてもありがたい強化です。
飛び道具の砲台として使うにしても、
攻撃力が大きく上がるので、アビリティなどの乗りがよく相性良し。
そしてブロック時の強化によって、
強敵をもブロックしうる性能に。
回復は攻撃時の 3%(スキル中 9%)のみなので、
最近の大ボスを受けるのは難しいかもしれないが。
スキルの方は。
屍霊仙へ派生しても、
覚醒スキル使用が無難かなぁと思います。
一応、瞬発力を当てにして、
通常スキルで運用するという手も、無くはないですけども。
――――――
副官フーロン[屍霊仙]
こちらは仙境屍人フーロン。
仙境屍人フーロンの全身表示。
仙境屍人フーロンのドット絵サンプル。
![フーロン[仙境屍人]ドット絵サンプル1](https://livedoor.blogimg.jp/pianissim/imgs/a/1/a19698d4.png)
ブロック時は、のけ反りながら横切り。
遠距離攻撃モーション。
![フーロン[仙境屍人]ドット絵サンプル2](https://livedoor.blogimg.jp/pianissim/imgs/4/9/4940ab61.png)
人魂のような物を生み出し、
それを剣で刺し、雷を発生させてる感じ?
――――――
仙境屍人に派生した場合。
攻撃力がそれなりに上昇。
クラス特性では、
ダメージを肩代わりしてくれる、
遠距離攻撃するトークンを配置可能。
こちらの強みは、トークンしかありませんね。
ダメージを肩代わりしてくれるので、
強力なボスを受けてしまった時など、事故の予防になるかもしれません。
単発大火力だが攻撃速度が遅い。
そんなボスをブロックし、トークン肩代わりで時間を稼ぐ。という事もできそうです。
スキルの方は。
――――――
副官フーロン[仙境屍人]
最後に両派生を並べたもの。
さて、フーロン。
どちらか一方を選ぶとしたら……。
まぁ、屍霊仙ですよねぇ……。
仙境屍人はHP、攻防で負けているのと、
強みのトークンが使いにくいのが痛い。
トークンが配置人数を消費しなくなれば、
だいぶマシになるのですけど……。
2022年 2月時点では、
仙境屍人はもう少し強化されないと、厳しいのではと思う。
これがHP回復可能クラスなら、
まだ頑張って使っていく事も可能だったのだが。
コメント