どうも、私です。

 御城プロジェクト:RE。

 御城は、今回が 2021年、最後の記事になります。



 確定大吉週間。
1
 あー千狐はかわいいなぁ。
 姫始めならぬ、姫モフりしたい。


 しかしこのおみくじ、
 千狐が行っているという事になっているが、 
 必ず大吉……つまり、操作しているという事に……?




■城娘絵巻-迎春の陣-

 すべて未プレイだったので、
 2017年 12月の時点で、もう御城から離れていたのか……。


 絶もなく、特に語ることはありませんね。

 それにしても、しぎー、
 トラブルメーカーすぎて笑う。


   ――――――

■雲海照らす御来光 -絶壱-(難しい)

 錦城のボヤきの印象しか無えぞ、このイベント……!



 編成はこんな感じで。
2-1
 平凡な編成ですね。やや中レア混じり。

 このゲームは育成がしにくいせいで、
 一度育てるとその城ばかり使いがちになるのが、もったいないなと思う。

 Lv上げは楽になりましたけど……改築がね……。



 序盤。
2-2
 右側は二条城、聚楽第で対応。


 最近、聚楽第は特殊ボイスで運用してます。

 なぜか特殊ボイスにしかない、
 特技発動ボイスのセリフが好きでして。



 右側、暴走族か……。
2-3
 念のために計略を使い、
 殲滅力を上げて対応しときました。

 んー……右上が気になります。
 平なら十分に先制攻撃できる位置ではあるのだが……。



 左側。
2-4
 こちらは墨俣一夜城、志波城で対応。

 ムチ兜がやっかいですが、
 墨俣一夜城でごり押しし、撃破ときました。


 そういえば、石弓も強化されたっけ。
 防御無視がデフォルトで装備されるとかいう。

 弓の出番が大幅に減ってしまい、
 石弓ばかり使ってる身としては、あの強化は意外に思いましたよー。



 右側は……。
2-5
 城娘方々には、ダメ計略をプレゼント。


 二条城は半分 趣味で使ってますが、
 半分はわりとガチ戦力として見てたりします。

 術ダメージの計略が、何だかんだ便利なもので。



 最後、毛虫。
2-6
 聚楽第は主に、この毛虫対策でしたが……。

 2,000ダメージほど与えてたので、
 有効打になっているはずだが……。

 んー、どうもバランス調整の恩恵を感じにくい……地味なのかねぇ。



 問題なくクリア。
 普、難共々、1発でした。
2-7
 あ、墨俣一夜城カンストしちまった。





 ここからはガチャ。

 今回は半額ガチャに加えて、
 10連券もあるので、かなり画像が多いです。




 まずは注目城娘招城 -壱-
3-1
 うわぁ……★7 トリプル確率アップて……。

 いくら千狐珠があるからって。
 コレは引かせる気ねえな……。










3-2
 おっと、★6。

 しかし★6 も 3名確率アップ。
 普段以上に期待できるものではないが……。










3-3
 引けるんかい! 正月備中松山城!

 ずいぶんと幼くなった印象だが、
 丸顔になったのと、表情の影響かねえ。


 性能は、未改築の時点で悪くない印象です。
 改築にちょっと期待したいところ。



 結果。
3-3-2


   ――――――

 次は弐。
4-1
 ヤナガーさんは★5 か。










4-2
 ここで最低限。

 結果?★5 も被りだよ!


   ――――――

 あとは、10連招城券。
5-1
 こちらにも期間限定の城は入っているが……。

 まぁ 11枚だし、確率アップ無しなんで、
 未所持が出れば万々歳っすね。





 1枚目にて。
5-2
 お、幸先のいい★6。





5-3
 リーガースブルク城か。
 戦棍はまだまだ数が少ないんで、ありがたい引き。

 しかし戦棍、まだ一度も使った事がないな……。



 結果。
5-4




   ――――――

 2枚目にて。
5-5
 またしても★6 。
 流れ来てるな(フラグ)





5-6
 また未所持。山崎城でした。


 最後に山弓を使ったの何時だろう。
 というぐらい、最近さっぱり山弓を使わないのだが……。

 ひとまず山崎城は結構 好きなのと、
 所持効果が欲しかったところなので、育成しとこうかね。



 結果。
5-7



   ――――――

 3枚目にて。
5-8
 やべぇ、今年最後の幸運を発揮してる。





 しかし被り。
5-9
 ★6 は、鶴丸城でした。



   ――――――

 4枚目にて。
5-10
 満を持して登場、★7。
 しかしやべーな……まだ 4枚目なんだが……。





5-11
 セーフ、未所持。城塞都市コトルか。


 山水、属性こそ貴重だが、鈴か。

 あ、そういや鈴も上方修正を受けてたな。
 まぁ★7 だし、しっかり育成しときます。



 結果。
5-12
 あ、★6 は被りましたよ。モーリッツブルク城。



   ――――――


 少し飛んで、7枚目にて。
5-13
 あぁ、こりゃ今年の残ってた運を、使い果たそうとしてるな……。





 うっそだろおい!
5-14
 3枚とも被り、しかもこの偏り方は……。
 こりゃ悪い方向にも運を使ってそうだ。



   ――――――

 8枚目にて。
5-15
 ぼろぼろ出やがる。
 まるで今年のしわ寄せのようだ。





5-16
 湯島聖堂とな。

 白帝城の平バージョンかなと思いきや、
 予想以上に違ってちょっとびっくり。





5-17
 正月しぎーだと……?
 出るものなんだなぁ。

 来年の運を前借してる説、あると思います。



 結果。
5-18



   ――――――

 ラスト、11枚目にて。
5-19
 有終の美を飾れるか。





5-20
 飾れました。鶴ヶ城。

 ただまぁ、正直 出番は作れそうもないなって。



 結果。
5-21



 城プロは、これで安心して年を越せますわ。

 そんな感じで、2021年のお城でした。