どうも、私です。

 重装砲兵って、
 砲撃時の熱などで、蒸れそうだよね……。



 千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。

[黒] 帝国重装砲兵エルミラ

 エルミラは帝国ガチャ限定品。




 第一覚醒466人目:帝国重装砲兵エルミラ
覚醒466人目



 エルミラの全身表示。
エルミラ姿1
 ←が未覚醒、→が覚醒。



 覚醒のみ。
エルミラ姿2
 鎧などに金や水色のラインが入り、
 豪華な印象に変わっていますね。


   ――――――

 エルミラの覚醒アビリティ。
エルミラ覚醒アビ
 まず、自分の攻撃、防御+10%。
 これは確か、ステータスに反映済みなはず。


 そして配置バフ。

・皇帝
・重装砲兵
・インペリアルナイト

 エルミラを配置している間のみ、
 これらの攻撃、防御+10%となります。


 対象クラスの都合上、
 帝国編成を作った場合に、活かしやすい効果ですが……。

 対象クラスは軒並みコストが重いので、
 やや併用しにくいのが難点。


 一応エルミラ単体でも、
 自己バフとして機能するので、腐ることはないですね。


   ――――――

 エルミラの好感度 150%ボーナス。
150
 スキル持続を伸ばした場合、
 そのぶん次回発動までが遅れてしまいますがー……。

 覚醒スキルを少しでも多く撃ちたいし、
 基本的にリングをあげてしまって良いんじゃないか、と思います。


   ――――――

 エルミラのスキル。
エルミラスキル
※好感度 150%のため、持続時間が少し長くなってます。


通常スキル、マシーネンカノーネは……。

 60秒間、攻防 1.3倍で、
 攻撃後の待ち時間を短縮する。


 こちらの強みは、持続の長さぐらいですね。

 長いあいだ敵をブロックする際に、
 これを使うぐらいかもしれません。



覚醒スキル、シュツルムカノーネは……。

 30秒、攻撃 1.3倍、防御 2倍で、
 3連続で攻撃するようになります。


 攻撃、防御ともにこちらが上で、
 基本はこちらで運用した方が良さそうです。


   ――――――

 エルミラは第二覚醒が実装済み。
 イラスト、ドット絵もあります。


 こちらはバスターアーマー派生。
第二覚醒エルミラ[バスターアーマー]
 HP、防御が少し上がり、
 攻撃力が大きく上昇。

 クラス特性でゃ、
 射程 1.3倍、
 敵をブロックしていない時のみ、攻撃 1.2倍。



 射程アップ、攻撃アップと、
 欲しい要素を押さえた派生先ですね。

 覚醒スキルの攻撃性能を、
 さらに引き上げる事ができる、相性の良い派生です。



 こちらはフォートレス派生。
第二覚醒エルミラ[フォートレス]
 HP、防御が大きく上昇し、
 攻撃がそれなりにアップ。

 クラス特性では、
 攻撃範囲 1.2倍。
 30%の確率で攻撃を無効化。



 こちらは耐久面を大きく強化した派生。

 エルミラはスキルで防御 2倍と、
 アビリティで合計 1.2倍のバフがあるので、防御重視とも相性はいい。


 ただ、スキルでカバーできるとはいえ、
 重装砲兵はあまり敵をブロックしたくないクラスなのが、悩ましい所です。




 副官エルミラ。
副官エルミラ
 あ、その理由でずっとかわされ続けるヤツだこれ。