どうも、私です。

 すっかい忘れてました、浴衣ラミィ。

 祭りイベントで思い出したので、
 覚えている内にやっとこうって感じの第一覚醒。



 千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。

[白] 雷雲の浴衣ラミィ

 浴衣ラミィは期間限定ガチャユニット。
 復刻は夏ごろ。




 第一覚醒454人目:雷雲の浴衣ラミィ
覚醒453人目



 浴衣ラミィの姿比較。
浴衣ラミィ姿
 主に浴衣の色が変わり、印象が大きく変化。
 性格的にも赤が似合う気がします。


   ――――――

 浴衣ラミィの覚醒アビリティ。
浴衣ラミィ覚醒アビ
 出撃コスト-20 となる代わりに、
 一回目のスキルを使うまでは、攻撃、防御が半減。

 スキルを使ったあとは、
 攻撃力のみ常時 1.2倍となります。


 ラミィは元々防御が低めなので、
 防御半減のデメリットは、0ブロと相まってあまり気にならないか。

 とはいえ攻撃半減のデメリットが痛いので、
 初回のスキルは早めに使い、攻撃力を戻しておこう。



 ちなみにこの浴衣ラミィにも、
 配置中のみ掛かるタイプのバフ効果が、ラミィに対して 2倍になる仕様があります。

 今もこのままって事は、
 やっぱり仕様ってことで良いんすかねぇー。


   ――――――

 浴衣ラミィの好感度 150%ボーナス。
150
 ラミィはスキルで少しでも長く暴れてもらいたい。
 と個人的には思うので……。

 好感度 150%に上げて、
 少しでも長くした方が良いかなーと思いますね。


 ですが、伸びても 2~4秒 程度。

 リングの余裕がないのであれば、
 他に回してもあまり困らない能力かな、とも思います。


   ――――――

 浴衣ラミィのスキル。
浴衣ラミィスキル
通常スキル、お祭り超テンションは……。

 20秒、ブロック数 1。
 射程 0.8倍で攻撃力 1.3倍で 2連続攻撃。


 こちらは射程が短くなってしまう代わりに、
 攻撃性能を大きく上げるスキル。


 硬い敵を処理してもらいたい時を、
 ブロックしつつ、高火力で消し飛ばすってのが主な運用かなぁと思う。

 とはいえラミィは高HP 低防御、耐性0 と、
 ブロッカーとしてはやや不安が残るため、無理はさせられませんが……。
 

 射程 0.8倍というデメリットがあるので、
 立ち止まる敵を処理する、という使い方は、あまり向かないか。




覚醒スキル、夏夜の疾雷は……。

 10秒と一気に短くなってしまうが、
 攻撃、射程 1.6倍で、3体同時攻撃に変化。


 こちらは持続が犠牲になる代わりに、
 射程まで増加し、群れに対して強くなるスキル。


 射程が大きく伸びるため、
 単純に巻き込みやすく、ラッシュ殲滅に長けますね。

 単純にラッシュ処理に使ったり、
 遠くで待機する敵の削りに使ったりと。


   ――――――

 浴衣ラミィは第二覚醒が実装済み。

 第二覚醒イラスト、ドット絵は、
 現時点では未実装となっています。


 浴衣ラミィは雷鬼へ派生。
第二覚醒浴衣ラミィ
 攻撃力が大きく上昇。


 クラス特性では、
 雷神トークンを使用可能に。



 第二覚醒させるメリットとしては、
 高い攻撃力をさらに補強できる、という点。

 アビリティも相まって、
 スキル中の攻撃力はピカイチですね。


 トークンに関しては、
 出撃人数を使わないので、意外と便利。

 雑魚散らし程度には使えると思いますね。




 副官浴衣ラミィ。
副官浴衣ラミィ
 ビリビリしてらっしゃる。