※大総力戦『神獣バハムト降臨』のネタバレがあります。
 神級。


 どうも、私です。

 公式生放送でプレイしてる所を見てたら、
 もうちょっと頑張ろうって気になれたので、神級へ。


 本当は半ば諦めてたんですよねぇ。

 戦力が足りないという訳ではなく、
 深海デバフが本当に苦手なんすよー……。

1




 まずは神級、初見の様子。


 げえっ、サラタン!
1-1
 これまたバハムトよりも、
 カニの方がやっかいなヤツじゃないっすか。

 wave1 のうちに処理してしまうか、
 wave2 以降に流して、頑張って受けるか……?


 あとは、マンタに……男人魚?

 私は深海ストミを進めていないので、
 マンタは噂しか聞いていないが、1~3体程度でもツラいわあれ……。



 全滅。
1-2
 サラタンをどう削るか……。
 んー、やっぱり割合ダメージしかないか。


 バハムトが邪魔をしてくるから、
 wave1 のうちにサラタンを受けて攻撃するのは無理か。

 ならば長射程の飛び道具で狙うしかないが、
 遠距離マスは少なく、近接ユニットを使うのが主になるか。

 できれば射程 300以上欲しいって感じかねぇ。
 そしてサラタン成体は防御 1.3万もあるので、魔法か貫通が無難、と。



 4回目の挑戦にて。
2-1
 割合ダメージなどを駆使し、
 サラタンをwave1 で撃破する事には成功。



 サラタンさえ倒せるなら、
 あとは問題なさそうかな……あ。
2-2
 wave2 以降、
 バハムトを殴る手段を考えておらず、封印が解けちまった……。



 ぐえ。
2-3
 某所によるとバハムト神級の、
 封印が解けた後の攻撃力は、魔法 26,000ダメージとのこと。

 攻撃速度もかなーり早いうえに、
 徐々に攻撃範囲が拡大し、かつ範囲内を全員攻撃。


 受けきれる攻撃性能ではありませんね、これは。

 封印が解ける=詰み、と考えて良さそうだ。


 時間が経てば立ち去るので、
 ★2 クリア狙いなら、それもアリ……?

 あまりそれを狙う価値はない気がしますが……。




 そして、5回目の挑戦。

 使用したユニットはこんな感じ。
3-1(1)
 今回、挑戦するにあたって、
 スキュレを第二覚醒させ、
 コスト稼ぎ補助にカーナを少し育成し、投入してます。





 クリア証明として、動画を。
 動画で見たい方はどうぞ。





 今までの投稿動画。

※youtubeへ飛びます。


   ――――――

 ここからは静止画で、プレイ中の様子をピックアップ。


 wave1。
3-2
 サラタン成体への対策としては……。

 割合ダメージ要員に、
 コハル、スキュレを用意。

 アタッカーにイングリッド、
 織姫、アイシャを用意してあります。

 攻撃遅延への対策には、
 スキル覚醒したコマを用意。


 マンタなどの対策としては、
 ルチアで避雷針兼ヒーラー。

 魔法化するためにアンリを連れてきていたが、
 点火を忘れてあまり恩恵を受ける事ができず……。

 覚醒スキルに変えたと勘違いしちまって。



 サラタン成体、撃破。
3-3
 サラタンさえ倒せば終わったも同然。
 とまでは行かないが、半分終わったようなもんですね。

 バハムトも封印が解ければヤバいけど、
 実際は封印が解けるまでに倒す、DPS計測器だし。



 wave2。
3-4
 サラタン幼体ラッシュが油断ならない程度で、
 比較的ゆるい場面ですね。


 ここではバハムトを削り切るために、
 ロヴィニアさんを用意し、撃破。

 バハムトは神獣属性がついてるので、
 ロヴィニアさんなら優先攻撃でブレずに撃ち抜けて便利ねぇ。


 サラタン幼体の対策には、
 カヨウ、メフィスト、金光聖菩、テュトでサクッと。



 wave3。
3-5
 マンタ、人魚のラッシュがしんどいなぁ……。

 こちらではクーコ、レミィペアを主軸に、
 エステル、水着ディアナ、エメルダ、深海王子で援護。


 ただ、ひとつ誤算だったのが、
 マンタの防御性能。

 あいつ、防御 2,000もあったんですね。
 某所を見ていたのに、マンタの性能を調べていなかったよ……。

  ディアナ、エメルダは相性が悪かったなぁ。



 ひやっとした場面があったものの、無事クリア。
3-6
 男人魚の攻撃はクーコで引きつけ、
 深海王子の援護で叩き落し、クリア。


 サメもまあまあ脅威なはずなんだが……。

 画面が見づらいのもあって、
 白い腹を晒した時に「あ、いる」と気づく程度には影が薄かった。



 ほい、神級クリアです。
3-7




 さて、今回の大総力戦でしたが……。

 神級は深海デバフを考えて、
 調整は一応しているんだな、という印象を受けましたね。


 神級はサラタン成体が文字通りの壁で、
 素早く処理できる戦力が無いと、歯が立たなそうだなーという印象。

 小細工が効く状況でもないので、
 純粋に射程と火力が求められるからなぁ……。


 ナタク、ティファ、クーコを、
 射程の長い方の派生にしておけばなぁ……と、軽く後悔してます。

 2体目を育成を考えるか……。




 バハムト降臨、極級をクリアすると入手できる称号。
4-1
 ちょっとチャラくなった気がする。


  呼び方は、深海王子?

 海鎮王子はちょっと変換が面倒なのと、
 ブルーマン王子的な意味でアレな方を連想しちゃうので、やめとくか。



 性能は、待望?の深海デバフ軽減持ち。

 わりと露骨に、バハムト神級で使えと言ってるようなモンですね。

 今後、深海マップが出てきた時は、
 この王子が重宝しそうだ。


 配置バフは水準より少し低いが、
 それでも 18%あるので、気にならないレベルかな。

 あとは編成バフに、
 魚人、アクアナイト、
 パイレーツ、セーラーへの攻撃+10%バフ。

 こちらはまぁ、あってもなくてもって感じ。



 スキル射程サンプル。
4-2(1)
 推定射程:450


 スキルはケラ王子に似ているが、
 攻撃性能は全体的に、ケラより下ですね。

 代わりに鈍足効果がついていたり、
 30秒持続し、再動 60秒に軽減されてたり。


 バハムト神級で使った限りでは、
 思ったより扱いやすい印象を受けましたね。


 あとは魔法攻撃っぽい印象なのですが、
 確認する術がないので、何とも言えませんねー……。