どうも、私です。
あー、そういや予定されてたっけなー。
って感じで軽く忘れかけてました。
私の方はクゥイル、リュクスが覚醒済みなので、
その二人を見よう。
露出が多い衣装は、その……。
グリフィンライダーの派生。
■グリュプスロード
・クラス特性
射程 1.2倍
10%の確率で攻撃 1.3倍
(スキル中は 100%の確率で発動)
・ステータス※
HPが中幅アップ
攻撃が小幅アップ
防御が小幅アップ
――――――
■グリフィンフェロー
・クラス特性
防御が半減する代わりにコスト-5
死亡した場合、撤退扱いになる
・ステータス※
HPが小幅アップ
攻撃が中幅アップ
コスト-5
※ステータス上昇幅は目安。
――――――
グリュプスロードは、
射程、スキル時の威力アップが強力な派生。
より多くの敵を巻き込みやすくなりますし、
範囲へ出てしまうまでに、攻撃できる回数が増える事にもなります。
グリフィンフェローは、
使い勝手を向上させる派生か。
意外と重いコストを減らせるのと、
死亡が撤退扱いになり、事故が怖くなくなるのが嬉しい。
まずはブラックから見よう。
リュクス、グリュプスロード派生。
そして何だか幼くなった気がする?
リュクスの強みを素直に伸ばす派生ですね。
無難に強くなると思います。
リュクスにとっては射程 1.2倍、攻撃 1.3倍で、
通常スキルが当てやすく、威力が跳ね上がるのとー。
射程 1.2倍のおかげで、
覚醒スキル中に敵が範囲外へ、より逃げづらくなるのが利点かな。
リュクス、グリフィンフェロー派生。
こちらの派生を選ぶ場合の強みは、
何といっても死亡が撤退扱いになる効果。
リュクスの覚醒アビリティは、
死んでしまうと効果を発揮しなかったが……。
こちらの派生なら死んでも撤退扱いなので、
雑に使えるようになります。鉄砲玉運用もできる。
コストダウンもリュクスにはありがたく、
再配置を繰り返す運用をする場合、効いてくると思いますね。
ちなみにエルフという種族は、
他クラスで撤退支援をつけやすいので、人によって意見が割れそうです。
一応、高難易度などの場面では、
撤退支援をつける余裕がない場合もあり得るので……。
そういった場合、自前で持っている方が助かるので、一長一短ですね。
――――――
あとはプラチナ。
クゥイルはグリュプスロードへ派生。
クゥイルは元々攻撃的な性能で、
攻撃力、射程ともに強化するスキルを持ちますが……。
その二か所を補強できる派生なんで、
かなり相性が良いかなーと思います。
覚醒スキルで運用した場合、
もしかしたら射程 300を超えてくるかも?
さて、グリフィンライダー。
個人的な印象では、
普通に良い派生をもらったなーと思ってますね。
特にリュクスは迷う。
射程 1.2倍、攻撃 1.3倍は魅力的なんだが……。
撤退支援とコストダウンも、悪くないんだよなー。
まだ第二覚醒するかは未定ですが、
ちょっとマジメに考えてみる事にします。
そんな感じでした。
コメント