どうも、私です。
今回の副官は、もちろんイナリ。
見た目的には劣化する恐れがあるから、
第二覚醒はそこが本当に不安なもんで。
イラストの好みはなぁ……。
時間が経過すると絵柄が変わりやすく、
それで心が離れることもままあるから、難しい話です。
あ、性能には最初から期待してねえです。
よっぽど予想外の強化がない限り、
モンクの二の舞にしかならないと思いますし。
妖狐の第二覚醒はまかせろー。

イラスト実装、未実装に関係なく、
妖狐は全員第二覚醒させる予定ではあります。
が、衣装違いユニットは保留かなぁ。
衣装が来るならやっても良いけど。
アイギス 2021年のバレンタイン。終了です。
見づらいですが、黄枠で囲っているのが 14日チョコ。
エイダからチョコは、これで 7年連続。
14日にしか無かった時代から、
ずっとチョコをもらい続けております。
今となってはさすがに出番が無いが……。
アイギス始めて間もない頃は、
かなーり頼りにしてた 1ブロだけあって、愛着がね。
――――――
コマは実装タイミング的に、
今年からが初チョコですね。
褒めてもらいたくて、
作ってきそうな様子しか思い浮かばねえ。
ツグミは実装タイミング的に、
去年からチョコを狙えたユニットかな。
ツグミからチョコか……。
なんだろう、すごく想像しづらいな。
興味が湧いたから作ってみましたぞー的なノリになりそうではある。
ツムジは実装タイミング的に、
今年が初チョコとなります。
チョコ受け取ってくれたら、つがい決定。
とか変な知識を入れてやってきそう。
せっかくなので、今までのチョコも。
こちらが 2020年。
って印象ですね、去年は……。
2019年。
まさか固定値で殴る系女子が現れるなんてな。
2018年。
バランス感覚が崩れはじめたかな?って印象があります。
2017年以前。
投票かー。
2週間、ヒマになるなぁ。政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
キャンペーンを記念して
2021/02/23 12:01:00
人気投票イベント「第六回人気闘兵決定戦」を開催いたします!
ログインボーナスやスタミナ消費で手に入る
「闘兵券」を投票し、順位を競うイベントになります。
期間:3月12日(金)4:00まで
#千年戦争アイギス
今年は誰が一位を獲るか、
ちょっと予想がしづらい気がします。
どうせいつも通りの、
性能を加味した人気投票にはなるだろうけど。
んー、やっぱり無難なところ……。
第五回で上位だったエスネア、シャール辺りが、
今年は獲りそうな予感がありますね。
今回の目玉報酬。
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
また、イベント初回ログイン時に
2021/02/23 12:04:00
レアリティブラックのクラス「鬼刃忍」の
「鬼刃忍タチバナ」を獲得できます。
累計投票数の報酬としても獲得が可能です。
※ユニット以外にもゲーム内アイテム等の報酬を獲得できます。
#千年戦争アイギス https://t.co/S83aQsDlh9
鬼刃忍かー……。
強くなるビジョンが見えないなぁ。
持ってくる魔神の能力次第でしょうか。
いやまぁ鬼刃忍、全員が、
セツナのようなノリになるのかすら分からんけどさ。
――――――
大総力戦の復刻。
ん、神級EXは無さそうか……?政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
それぞれのミッションをクリアして以下の称号を獲得を獲得しましょう!
2021/02/23 12:14:00
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
神獣ベヒモス降臨:「巨獣の大牙を砕きし者」
神獣ヘカトンケイル降臨:「百の巨腕を超えし剛拳」
#千年戦争アイギス https://t.co/wqlWotMsSM
未所持の場合は獲っときたい称号ですね。
特にヘカトン王子は、
ピンポイントで刺さる印象があります。
他、投票イベ恒例、大量復刻。
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
開催スケジュール
2021/02/23 12:10:00
<2月25日(木)メンテナンス後~3月4日(木)メンテナンス前まで>
堕天使の誕生、カボチャの魔導鎧兵、女神の封印、武器商人と呪いの武器、
傾国の妖狐と誘惑されし王子、屍人想ウ華ノ残香、
あやかし狸大合戦、あやかし狸と浴衣の拳士
#千年戦争アイギス
ざっと見る限りではー。政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
開催スケジュール
2021/02/23 12:11:00
<3月4日(木)メンテナンス後~3月11日(木)メンテナンス前まで>
魔界武術大会、戦場の記憶、古代龍の目覚め、第三次妖怪大戦、
奪われたグリモワール、巨人殺しの剣、紅の魔術師と魔界の騎士、終末の戦士たち
#千年戦争アイギス
・スズネ
(あやかし狸大合戦
・ハクノカミ
(古代龍の目覚め)
の二人が特にオススメって感じでしょうか。
スズネはルールブレイカーでもあるんで、
タヌキ未所持なら取っときたい。
黒タヌキを所持してるなら、
優先度を落としても良いでしょうけどね。
他には、
・ミルノ
(堕天使の誕生)
・エイミー
(武器商人と呪いの武器)
も悪くなさそう。
ミルノは弓兵属性がついたしなー。
今まではスルーしてたけど、
今になってほしくなった王子とかに需要がありそう?
――――――
第二覚醒……あー……。
こりゃカヨウは絶望的か。政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営@Aigis1000
さらに、本日は『妖狐絢爛 』に第二覚醒した『帝国妖狐キュウビ』、
2021/02/24 12:04:38
『屍霊仙』に第二覚醒した『幽境道士フーロン』のイラストを公開いたします!
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス https://t.co/AxZmjxEnpZ
キュウビは上記の通り公開されてるんで、
イラストがあるのは確定。
水着キュウビに関しては、
ここで消費するとは思えないし、無しかなーと思ってます。
水着キュウビとかいう爆弾は、
再販時に個別実装して客引きに使うっしょ。
カヨウは可能性が一気に落ち込んだが、
まだ、ゼロではないですね。
まぁイラスト未実装だったとしても、
カヨウは第一覚醒でわりと完璧なんで、無くても良いかなーって。
ちなみにキュウビの第二覚醒イラストは、
既に先行公開されてた物だったんですよね。
なのでカヨウは、先行公開の手間を惜しんだだけ?
という可能性も……?
あー、いやーねえかぁ……さすがに希望的観測が過ぎるなぁ……。
プラチナ勢はー……。
イナリの絵師さんは、
第二絵が来なかった方が珍しいんで、可能性は高い。
一斎楽氏の担当キャラは、
衣装違い、コラボを除いて、
第二絵が無いのは黒衣カルマぐらい。
しかも黒衣カルマは特殊な立ち位置で、
純白カルマの衣装違い、と言えなくもないし。
何ならサファイアのミーティアにも絵が来てるぐらいだ。
これでガチャ白のイナリに無いは、
さすがに納得できんぞー?
イナリの派生予想は「おきつね様」で。
「おきつね様」って、十二単どーん! なイメージがなぜかある。
堕姫は……イラスト云々より、
まず絵師さんの方が心配ではあるがー。
発注タイミング次第ではあるが、
個人的には案外、第二絵が来そうだなって思ってます。
堕姫の派生予想は「妖狐絢爛」で。
イズナは……イラストは来なさそうだなぁ。
もっとも新しいユニットって、
基本的に来ないが、来る時は来るって印象ではあるが。
イズナの派生予想は「おきつね様」で。
イズナは絢爛って感じじゃないっしょー。すげえ失礼な事を言った気がする。
あ、たまも……も居ましたか。
再入手の機会すらあったら奇跡レベルな中、
第二覚醒絵を発注する程の労力を割くとは思えないが……。
たまもは持ってないんでアレですが、
ちゃんと服を着てたら「妖狐絢爛」がしっくり来そう。
――――――
そして急に挿入されたキョンシー。
スーシェンも第二絵は絶望的か。
メイジ辺りからですが、
新ユニット実装と同時に第二覚醒実装で、
既存ブラックにイラストなしパターンはなぁ……。
事前にブラック 2体以上いて、
未実装だったパターンよりダメージが大きいんすよねぇ……。
とはいえ、実装されてみない事には、
未実装かどうかは分からないが……。
まぁ、きびしいでしょうねー。
わざわざ新ユニットを入れてくる程だし、
イラストアリとは考えにくいです。
まだ第二覚醒した妖狐で、
当分は遊べそうですけどねー……。
正直もう、アイギスを続ける大きな理由がないですね。
アイギスやってて楽しいと思える事が少なく、
逆にストレス溜める要素の方が多いんで、ぶっちゃけ苦痛という状態。
以前はまだ妖狐の第二覚醒を待つというのが、
続ける原動力になってたので、良かったが……。
交流クエを待つと言ってもなー。
最近のペースだとツグミ、ツムジ、イズナとか、
あと何年かかるんだよ、って状態だしー。
予定はされてるイベント改修とかも、
どうせさらなるインフレのキッカケにしかならんだろーしー。
アイギスはもう 6年ぐらい続けてるうえ、
代わり映えしない中、もう完全に飽きたんでしょう。
とにかくアイギスの比重を減らして、
距離を置く……サブゲー程度の位置に据えて、負担を減らそう。
自然にフェードアウトしたら、その時はその時だ。
と、うだうだ言いつつも、
結局だらだら続けて、課金もするんだろうな……思うツボだよ本当に。
そんな感じでした。
コメント