どうも、私です。

 パック買ってから驚きましたが、
 コマの絵師さん、エスネア、パリオス等と同じお方だったのか。



 千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。

[黒] 狛犬コマ

 コマはパック限定品。
 当分先ですが、プレミアム召喚入りする予定になっています。


 第一覚醒423人目:狛犬コマ
覚醒423人目



 コマの未覚醒、覚醒イラスト。
コマ姿1

 覚醒のみ。
コマ姿2
 良い笑顔だ。


 たしかリアルの狛犬は、
 獅子が口を開けてて、狛犬が口を閉じてるんでしたっけ。

 だから狛犬であるコマは微笑、
 獅子は口を開けた笑みになってるのかねえ。




 コマの覚醒アビリティ。
コマ悪性ビ
 まず、コマの防御+20%、魔法耐性+20。

 自己バフとしては数値が高く、
 遠距離ユニットが被弾しやすい、魔法に強くなるのがうれしい。


 そして、スキルを持ったトークンを使役可能。
3
 相方の獅子ですね。
 ストック数 1。

 まあまあタフですが、
 戦闘面にはあまり期待しない方が良さそうです。


 真価はスキル。

 狛犬と獅子への、
 攻撃、防御 1.4倍バフが中々強力。

 出撃人数を消費しないので、
 回復力などが必要な時の補助パーツに使いやすそうです。


   ――――――

 狛犬は、わりとシンプルに回復クラスですね。


 HP、防御、魔法耐性が高く、
 かつ範囲内の味方全員を回復できる。

 代わりに消費コストが高く、
 攻撃力、射程が低めという味付け。


 狛犬本人は状態異常を受けないのも、
 地味ながら有用な能力ですね。


 コスト的に、ドラゴンシャーマン亜種って感じ。

 竜巫女をよく使う王子であれば、
 気にせず使って行けるんじゃないかなーと思います。




 コマの好感度 150%ボーナス。
150
 ヒーラーに嬉しい射程プラス。

 コマは射程内の味方を全員回復するが、
 射程が短めという欠点を抱えている。

 主力として使っていくのであれば、
 リングを渡して射程を補強しておきたい。




 コマのスキル。
コマ覚醒スキル
 拒魔の境内……コマの境内とかけてるのかなぁ。


通常スキル、魔性門前払いは……。

 いわゆる挑発スキルで、永続スキル。


 敵の飛び道具を一手に引き受けつつ、
 永続 1.5倍の回復力で回復する。

 というような運用になりそうです。


 狛犬は範囲内の味方を全員回復するので……。

 範囲攻撃を引きつけて、周囲の味方に被害が出ても
 自力で立て直せるってのが嬉しいですね。


   ――――――

覚醒スキル、拒魔の境内は……。

 こちらは時限の強化スキルで、
 尖った部分はありません。


 しかし高性能だなー。

 単純に回復力が欲しい時はもちろん、
 状態異常の対策にも。

 持続 40秒とわりと長いのもうれしい。


 唯一の欠点といえば、
 再動がそれなりに長く、50秒あるという所ぐらい。



 スキル射程サンプル。

 覚醒スキル+好感度 100%
1
 射程:345


 覚醒スキル+好感度 150%
2
 射程:375
 広いなぁ。




 副官コマ。
副官オマ
 飼い主に撫でられるのが大好きな犬、そのまんまって感じでした。



 さて、コマ。

 個人的には正直な話、
 少々コストが重いかな……って印象が拭えません。

 まぁ狛犬って物理的に重そうだしな。


 一応、リングをあげてしまえば、
 射程 250と十分な射程になる。

 そしてしっかり育成すれば、
 回復力 400は超えてくれる。

 実際に使うと、コスト以外は気にならないかもしれませんね。


 まぁ、かわいいから良し!