どうも、私です。

 ミストトレインガールズ。

 そろそろ、ボロが出てきたかな?
 って印象が強まってまいりました。


 さて、2回目となるレイドイベント。
イベ
 11月 1日から始まっていたイベント。


 どっせーい。
1-1
 今回のレイドは横列攻撃持ち。
 横に並んだ陣形を使うのは危険ですね。


 V.HARDソロは出来ました。
1-2
 ただ、ボーナス対象のレイヤーを増やせず、
 HARDと大きな差が無いってのがつらい……。

 レイドイベントはコレが本当になぁ。
 敵が強いせいで、ドロ量アップを活用できないのがね。


   ――――――

 あとは、急に始まったINFERNO.

 1体のボスをみんなで削り、
 個別報酬、全体報酬を得る形式。


 ランキング報酬は無しで一安心。
 下手に入れてたら、大荒れだったでしょうね。

 ただでさえ飽きはじめてる現状、
 これでランキング報酬があったら、私は確実に見限ってたところですよ。


 で、初日の殴りは。
5
 さすがに手動でやりましたが、
 個人報酬カンストは何とかなりました。

 オートでも 40万ぐらいは行きそうだし、
 個人報酬も美味しい訳ではないから、オートでも良い気がしてきた。



 おまけで編成。
8
 コレでV.HARDソロと、
 INFERNOへ行ってました。

 主力のフタマタ、フェルクリンゲン、ペナンヒルは
 制限オートで単体攻撃スキルを出せるよう調整してあります。



 なお、ヴィヴィアンは
 115連してやっと引けました……大打撃。

 ヒール持ちのSSレイヤーは、さすがに確保したかったですし。




 育成の方は……。

 ステージ16 まで解放し、
 16-5 周回体制が整いました。
2-2
 ひとまず主力キャラは限界値まで育成完了。


 ただ、さすがにきついなー。

 育成のためにエクリプスは外せないし、
 そうすると毒対策ができず、強引に押し通すしかない。

 マジノ卒業直後ぐらいのキャラだと、
 いきなりここへ来るのは厳しいかもしれないな。


 ちなみに、14-5 も活用してます。
2-3 (2)
 育ちきったオオエノミヤに、
 物攻IIの武器、防具に、剣ダメUPのアクセをつけ、
 陣形で攻撃力を上げ、居合抜刀切りを使った図。


 マジノは今のところ、
 育成キャラにもよるが、引率 2~3人で周回してます。

 しっかしまー育成に時間のかかる。

 いくらポーションがあっても、
 手間や時間がなきゃどうしようもねえのにさー。




 いつまで続けられるか。

 そんな感じでした。