※『悪魔召喚士とパンプキンパレード』のネタバレがあります。
 前半 5ミッション。


 どうも、私です。

 今回のイベントはアレですね。
 リヴル様ちゃんがとにかく可愛いイベント。

イベント2




■リヴル、はじめてのハロウィン

 初級なので苦戦する要素なし。


 模擬戦の最中、
 リヴル様ちゃんと、アリサ、ソーマの雑談。

 話題はハロウィンで、リヴルは王国のハロウィンに興味を持ち……?



 リヴル様ちゃんはかわいいなぁ。
1-1
 仲良く接してくれてるのが、
 あのアリサ、ソーマの二人って所が、個人的に好き。



 初級にしては、やや重くないか……?
1-2
 補正は入ってると思いますけど、
 CCなしで行ったら、ちょっとツラい気が……。




■ハッピー・カボチャ・デイ

 名声の制限アリで初見★3 クリア。



 ハロウィンに備えてお菓子を買おうにも、
 お金がないって事で、リヴルがアルバイトを始める。

 で、そのアルバイト先では、
 何やら不穏な木を植えているようだが。



 5人以下で。
2-1
 金~クリーム色の髪色編成。
 ぶっちゃけナナリー無双。



 あぁ……あいつらか。
2-2
 カボチャの魔物が現れた木を植えるよう頼んだ、オーナーの正体……。

 あいつら随分と久しぶりだが、
 もう完全に立ち位置が決まってんなぁ。




■カボチャ・オア・サボテン

 2回目の挑戦で★3 クリア。


 砂漠に生えるカボチャの木。
3-1
 この状況とセリフ、エスネアの顔アイコンが、すごくマッチしてる気がする。



 金以下ですが、まぁ余裕……。
3-2
 ……あ。


 うあぁぁぁぁ!
3-3
 サボテン絶滅しろー!




■根を伸ばす思惑

 初見★3 クリア。


 おしゃれで素敵なデーモンシェフの元へ、
 ようやく追いつき、事の真相を知る。

 カボチャを退けたあと、
 どうやら栽培実験に使ったカボチャ畑が残っているようで……?



 助っ人リヴルに注意するぐらいか。
4-1
 あとはマンイーター、カボチャの騎士など、
 地味に硬い面々が多いので、ブロック数を多めにした方が良いか。


 デーモンシェフも悪いヤツではなく、
 ただデーモンと人間の感覚が、ズレてるだけって感じか。



■バット!バット!バット!

 初見★3 クリア。


 話は、代わりヴァンパイアハンター達。

 ハロウィンの影響により、
 ヒューナの凶鳥さんに何やら異変が。
 収めるため、原因となったアンデッド退治などをする事に。



 今回はスキヤキ編成で。
5-1
 バフを受けられるメンツがメインですが、
 それ以外も極力、弓を扱えるユニットや、
 スキルで飛び道具を撃てるユニットを中心に組んだ編成。

 ちょうど飛行モンスターがメインで、
 遊ぶにはちょうどいいかなーと。



 うわ、やっぱり出るか。
5-2
 凶鳥さん。

 ヤツは射程がものすごく短いので、
 真上を通られでもしない限り、攻撃はされない。


 不死特攻を持つ、
 ヴァンパイアハンターを当てるのが良さそうではあるが……。

 ただ、取り巻きが多く、攻撃が逸れる。
 1名ぐらいは範囲攻撃を混ぜて、処理してもらった方が良いかも?


 うわぁ……。
5-3
 凶鳥、さらに 2体追加。
 この辺は完全に飛び道具での勝負ですね。

 アーチャーやヴァンパイアハンターを、
 あまり育成してない人には、やや辛い場所かもなぁ。



 クリア後の会話ピックアップ。
5-5
 なんとなく凶鳥さん、
 ヒューナの故郷へ王子達を案内する為に仕向けたんじゃないか。と思っちゃいますね。

 ヒューナのイベントでもそうだったが、
 あのトリ、結構なお節介者だしなぁ。




 後半戦はこちら。




 前半戦は問題なし。
イベント
 いつも通り、クリアしていくだけですね。


 さーて、魔神もやらんとなぁ。

 そんな感じでした。