どうも、私です。
ミストトレインガールズ。
カテゴリ独立する事にしました。
フレンドの脱落者が少ないところを見るに、
思ったより好スタートを切れてるのかもしれないな、これ。
あれ、トータルダメージ、バグってね?
SSアバシリの全体スキルで、
6体ほどの敵へトランス発動でぶっ放した場面。
1体辺り 1万程度しか出てないのに、
トータルダメージ 6ケタ行ってら。
9月 26日にて、
メインクエスト 7章が追加され、
PTスキルの総コスト上限 50となりましたが……。
+
「長い旅の途中で」
SのPTスキルを 2つセットできるようになるのが、
最もうれしい恩恵かもしれない。
SSのPTスキルは、まだまだ重い。
SS、Sを 1枚ずつ挿せるようになるのは、
いったい何時になるのやら。
さて、降魔の祭壇イベ、ノーブルフェアリー。
メインクエの消費 50%オフを活用し、
育成してきたメンバーがこちらになります。
刃、貫に不利がないレイヤーを選択。
3~5人目はぶっちゃけ趣味で選びましたが。
攻撃面は刃属性で、
アバシリ、オオエノミヤ、シモアマヅ。
チャージしたSスキルが主な火力源。
フェルクリンゲンは貫弱点なのですが、
育成が進んでますし、弱めの攻撃で即死しなけりゃ良いやって感じで。
Aレイヤーから持ってきたムーンサルトで、
物理攻撃力を削ってもらいます。
防御面は PTスキルと陣形、
そしてフィンチリーが生命線。
陣形ロイヤルガードでヘイト操作し、
フィンチリーのセーフガードで、危険な攻撃を受けてもらう狙い。
回復って手もありましたが、
単純に育成してないので、ボツに。
それにヴィヴィアンだと、貫-50%が怖すぎますし。
フレンドのPTスキルは、
「オオエたちの夜」を選択。
選択した理由としては、
気絶などの状態異常持ちに先制攻撃されたくないので、念押し。
もっと言えば、防御を盛っても、
焼け石に水になりそうだな……と思ったのもあります。
――――――
1ターン目。
フィンチリーはセーフガード。
フェルクリンゲンはムーンサルト。
他 3人はチャージ。 思いっきり後方を攻撃され、
シモアマヅが気絶し、嫌な流れ。
安全な位置が狙われてるじゃないですかー! レ〇ン皇帝ー!
2ターン目。
フィンチリーは次に備えて、
通常攻撃でSP回復。
フェルクリンゲンはムーンサルト。
アバシリはSスキル使用後、
3番目のスキルを選択。
オオエノミヤはチャージ。
3ターン目。
フィンチリーはセーフガード。
フェルクリンゲンはSスキル使用後、
2番目のスキル。
アバシリはガス欠中なので通常攻撃。
オオエノミヤはSスキルぶっぱからの
2番目のスキル。 ひえぇぇ怖えー。
セーフガードさんさすがっす。
運よく 3連打をフィンチリーが受け、凌ぐ事に成功。
4ターン目。
フィンチリー、アバシリ、オオエノミヤは、
できる限りの全力。
フェルクリンゲンはガス欠なので
通常攻撃ぺちん。
シモアマヅはようやく復帰。
Sスキルぶっ放しからの全力。
完全制覇!

敵の攻撃次第なところがあったので、
わりと運ゲーが入ってたはず。
シモアマヅが気絶したせいで長引いたが、
気絶がなければ、もっと楽に倒せてたと思われる。
さーて、次に備えて育成しないと。
そろそろ貫属性の子とか、
あとは回復も育成しとかないと。
選択肢は広いに越した事はないからねぇ。
最後にガチャ近況。
ギビナーズラック、まだ発揮中。
「古代湖クールナイト」に関連したピックアップガチャ。
ニシキ勢だけは逃すわけには……。
って事で 60連やったところ、SSレイヤー 2枚とも引けるとは。
フタマタ、カラカワに関しては、
いずれ育成するつもりだったので確定。
タイシェトも育成かなー。
貫属性も育成したいが、SS斧も育成しときたい。
さて、レイドイベか。
何事もなく進めばいいが……。
そんな感じでした。
コメント