※注意 ネタバレは自重していません。
どうも、私です。
実に 9ヶ月ぶりの幻想人形演舞-ユメノカケラ-
人形演舞、ぼちぼち再開してきましょ。
前回はこちら。
さいしょから。
そういえば、アリスへのお使いを終えると、
衣装を変えられるようになるんでしたっけね。
ユメノカケラからは、
特定の条件クリアで、ホワイトドレスが追加。
せっかくなんで白ドレスを着せていこうか。
紅魔郷バージョンの衣装があったら、
それにするんだけどなぁ。
やっぱりレミリアは、
薄紅色のドレスに薄青の髪っすよ。
白ベースに赤アクセントのドレスも、
スッキリしてて好きだけどさ。
――――――
やべえ、どの道から次へ進むか忘れた……。
仕方ないので色々と記憶を取り戻すために、
博麗神社に戻り、取り忘れたアイテム回収中……。
笛……いや、コイツなら酒の方が効き目あるか。
でけえ。
無印を遊んだのはずいぶんと昔なので、記憶にないだけかもしれない。
いわゆるフラグ建てるまでは、
通行できない系のアレですわな。
道中、スルーできるがネームド戦。
何気に四つ耳タイプ。
いつも通り、
この辺は原作を知らないですが……。
影狼を見に行くためだけに、
輝針城を買おうかなーと思った程度には好き。
いやねぇ?
狼、狐系の獣耳、尻尾好きかつ、
長髪好きなもんだから、無視する方がむずかしいって。
そういえや東方原作は、
steam で買えるようになったんだったか。
まさか東方原作がなぁ。
個人的オススメの紅魔郷は、
ソースコード紛失状態らしいが……レミリアェ……。
――――――
迷いの竹林。
さすがに謎解きは知ってるので、
特に迷う事もなく突破。
ネタバレ自重しないとは言いましたが、
謎解き等、バラす必要のないネタバレは省いていきますよ。
さて、ここには……。
という事で最終メンバー追加!
軽く個体ランクを厳選して、仲間に入れておきます。
――――――
永遠亭。
実力を疑われているので、
証明のために、てゐとのバトル。
あれ? 永夜抄で登場したっけ?
あ、椛などと同じように、道中の中ボスだったか。
サクッとね。
この辺はレミリアならば、
闇でてゐ人形、風でウドンゲ人形を処理できるんで、スムーズ。
そんな感じで、次からは永遠亭。
正直なところ、もうこの辺からの
シナリオの記憶があいまいです。
そもそもアペンド版からは、
シナリオ再編、イベント追加されてるらしいんで、記憶は当てにならんかもしれないな。
週一で出せたら良いねって感じで、また次回。
ここから余談。
現在の手持ち。
最終的にどんな固定メンバーにするか、忘れちまった……。
こすず人形は以前の記事で、
最終メンバー入りするとは言ってましたが……。
申し訳ないですが、
改めて決めさせていただく事にします。
とりあえず現時点で確定したのは、
レミリア、かげろう、マミゾウ、ときこ、の 4名。
マミゾウ、ときこの 2名は、
9ヶ月前でも悩んでた気はする。
自分、意思が弱いもんですから、
また気紛れで変更する可能性も、無くはないのですが……。
とりあえず、耳や羽など、
人外的な要素があるヤツで組むという方針はあるので、たぶん大丈夫だと思います。
コメント