どうも、私です。
普通のキュウビが毛玉なら、
海水浴キュウビは……水毛玉?
千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。
[黒] 妖狐の海水浴キュウビ
海水浴キュウビは期間限定ガチャユニット。
第一覚醒329人目:妖狐の海水浴キュウビ
海水浴キュウビの姿比較。
海水浴キュウビの覚醒アビリティは
真夏の陽炎尾。
まず、覚醒すると得られるのは
攻撃毎のHP回復量が 2倍になる効果。
正直この効果は、通常キュウビに欲しかった。
そして、分身トークンが使えます。
このトークンは 3体同時攻撃だが、
敵にトドメを刺す事ができません。
攻撃速度はわりと早く、
3体すべて配置すると、
ばしゃばしゃ水鉄砲を撃ち、ちょっとしたお祭り騒ぎに。
1体なら出撃人数を使わずに置けるので、
ちょっとした補助火力になりますね。 ただ、トークン自体の耐久力は低く、
またストック数も 3つしか無いため、配置場所には気を使います。
海水浴キュウビの好感度ボーナスは
スキル効果時間プラス。
持続時間が伸びる代わりに、
次回のスキル発動が遅れる事になる効果ですが……。
海水浴キュウビに限っては、
スキル持続を伸ばした方が、都合が良い気がしますね。
通常スキルは持続が長めで、元々回転率が良いとは言えない。
なので多少の回転率を追い求めるより、
いっそ長所である持続を伸ばす、というのも有りかな。
覚醒スキルは段階弱化なので、
フルパワーを少しでも長く使うために、好150%にするのも有り。
海水浴キュウビのスキル。
45秒間、
HP、攻撃、防御 2倍。
さらにトークンの攻撃 2倍、射程 1.5倍。
覚醒スキル、九尾の大はしゃぎは……。
30秒間、
HP、攻撃、防御 3.8倍になるが、
使うたびに効果が減少していく。
そしてトークンの攻撃、射程 1.5倍。
効果は 0.6倍刻みで減少。
九尾:3.8倍
七尾:3.2倍
五尾:2.6倍
三尾:2.0倍
一尾:1.4倍
とのこと。
はしゃぎすぎて疲れていくキュウビかわいい。
――――――
意見が割れそうなスキル。
個人的には通常スキルかなー。
覚醒スキルは正直ちょっと使いにくい。
妖狐の水遊びは、
長い持続で本体を強化しつつ、
トークンを強化し、ばしゃばしゃ水遊びするスキル。
HP攻防 2倍は妖狐の標準倍率。
一応コレでも、ブロッカーとして使ってはいける。
見るべき点は持続ですね。
45秒も持続し、好150%で 56秒まで伸びる。
そしてトークン強化バフの存在。
射程 1.5倍、攻撃 2倍も強化するので、
分身を 3体置いてスキルを使った時のダメージ効率は、結構なものに。
スキル中のトークン射程。
推定射程:360
――――――
九尾の大はしゃぎは、
キュウビ本体で強敵を受け、
トークンで後方支援をしてもらう感じのスキル。
大討伐ではちょっと使いにくいかな。
通常ミッションだと物によるが、
正直 4回~5回も使う余裕はないと思うので、弱体化はそんなに気にならないかも。
トークン強化としては、
攻撃 1.5倍にダウンしてしまい、良い所がない。
再動-5秒、持続-15秒のぶん、
回転率が良くなるのが、強いて言えば良い所ですね。
ただ、トークンのために点火すると、
せっかくの高スキル倍率が犠牲になるのが、なんとも悩ましいところ。
副官キュウビ(海水浴)
キュウビとぐーたらしながら隙をついて、ふきゅーんと鳴かせたい。
――――――
さて、海水浴キュウビ。
感覚的には水エレメンタラーに近いかな。
3体同時攻撃のトークンを置き、
スキルでがっつり強化し、
キュウビ本体もちょっと殴りに行く。
個人的な印象では、
普通に強いが、手軽な強さではない感じ。
強みがトークンに寄ってるので、
それをうまく使えないと、通常キュウビの下位互換になっちまう。
もちろん海水浴キュウビは、
最初からほぼフルパワーで殴れるという強みはあるけどね。
たぶん評価が割れるんじゃねーかなー。
※2022年 6月 30日、上方修正。
通常スキルは持続時間が延長。
覚醒スキルは、トークンへの強化が上方修正。
1.5倍~2倍と、上がっていくようです。
329人。
コメント
コメント一覧 (4)
pianissim
がしました
いや交換チケ産なのは知ってるのですが、言いたい気分でした
うちも無事お迎えできたので共に愛でていきましょうや
pianissim
がしました