※『悪霊の迷宮XVII』のネタバレがあります。
 30日、2月 1日の 4ミッション


 どうも、私です。

 最近は絆の需要も高いし、
 悪霊は嬉しい……いや、運ゲーは運ゲーだしあんまり嬉しくねえや。

イベント




■制約:屍道士禁止

 初見★3 クリア。
 コンプは 4周かかりました。


   ――――――

『制約:アンデッド禁止2』
 これの低難易度バージョンと思われる。

 ラッシュが緩み、敵も弱体化。
 トリさんなんて、育ってないヒューナでも撃ち落とせるんじゃねえかってぐらい。


   ――――――

 トリさん包囲網。
1
 ミミックにだけ注意して、
 あとは遠距離を並べれば、難しいことは無いですね。




■制約:女性禁止2

 2回目の挑戦で★3 クリア。
 コンプも 2周で完了。


   ――――――

 男限定ミッション、再び。
 初日にいきなり突っ込んできやがった。


 今回も人魚が登場するが、
 デバフは防御のみで、1体だけ。

 おまけに今回のデバフは、
 こちら側にのみ適用。

 人魚を素早く倒せるかどうかで、難易度が大きく変わりそうです。


 敵はいつもの半魚人に、
 カニ、サメサーファーが追加。

 防御を落とされた状態だと、
 槍投げが痛いわ、カニを受けるのもつらいわで中々。



 うちの男編成は、こんな感じになってました。
感
 パッと見それなりに育ってるように見えて、実は意外と育ってない編成。

 これに適当なバフを乗せて突撃ー。


 あ、アトナテスおじ様もそうだが
 英傑ユニットの交換、すっかり忘れてたな……。


   ――――――

 初見プレイ。
2-1
 あの黒サメサーファー野郎ォ!
 イヤな位置で停止しやがるなぁ。


 ということで初見★2 クリアでした。
552
 まぁ禁止1 の時と比べたら、
 攻撃デバフが無いから天国ですわな。

 人によってはアトナテスおじさまも居るだろうしなー。


   ――――――

 2回目の挑戦。
2-3
 ユリアン、ストレイ、ケラ王子で序盤をしのぎまして。

 人魚が出てきた辺りで、
 ケラ王子をぶっ放しつつ、ミミック叩きついでに皇帝で狙撃し、撃破。


 中盤。
2-2
 黒サメサーファーは
 ストレイ君で撃墜。

 配置はクリスト、ロベルトでヒール補強し、ゲオルグにブロックをお願い。


 終盤。
2-4
 適当にグレンを出したりして、
 カニたちを撃破し、★3 クリア。


 投げ槍マーマンが中々にえぐい……。 

 男性アーマー等、
 防御のあるヤツが居ないとキツイラッシュかもなぁ。




■制約:兵士禁止2

 初見★3 クリア。
 コンプは 2周で完了。


   ――――――

『制約:「イ」「シ」を含む名前禁止』
 の低難易度バージョンかな?

 ストーンゴーレムが小型化、
 主に地上の敵が減り、楽になってますね。


   ――――――

 シャールで楽しときます。
3
 銀ユニットがドロップ設定は本当にな……頼むぞジュノン……。




■制約:「ド」「ラ」を含む名前禁止

 3回目の挑戦で★3 クリア。
 コンプは 6周かかりました……。


   ――――――

 今回は「ド、ラ」が禁止。

 縛りとしてはかなり緩いですがー。

 この縛りの最大の難点は、
 ソス、サナ、ちびピスが使用不可能って所か……?



 敵は竜族に化けたドッペルゲンガー。

 竜は雑魚の足が早いんで、
 2度倒す必要のあるドッペルだと処理が間に合わず、油断すると抜ける恐れが高い。


 ネームドで危険なのは、
 ハクノカミ、エルドラ辺りか。

 特にハクノカミはヤバイ。
 魔法の 4連射なので、不用意に受けるとヒールが間に合わない。


   ――――――

 序盤。
4-1
 とりあえずゼノビアで稼ぎ、
 使いたかったヒバリ、サクヤ姉妹で拠点を守備。

 ぶっちゃけブラック使えば、
 待機してる間にだいたい潰せますが、無粋だしさ。


 中~終盤。
4-2
 ハクノカミはなんとなく、ナタクで正々堂々と勝負。

 敵に回しても、魔法の 4連射はえぐいなぁ。


 サクッと。
4-3
 最後の右上からのラッシュは
 サクヤでくるくる回って処理し、★3 クリア。




 残り 4ミッションはこちら。





 とりあえず 4ミッションまで。

 2月 1日追加みっそで
 いきなり銀ドロップ を2か所も仕込んできやがったし、もう銀は来ないだろう(慢心


 そんな感じでした。