どうも、私です。
ルヴェアの帽子を外した姿を見てみたい。
そういや千年戦争 言うわりに、
制服、軍服キャラはあまり多くないっすね。
千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。
[白] 戦場指揮官ルヴェア
ルヴェアはプレミアム召喚限定ユニット。
第二覚醒はこちら。
ルヴェアの姿比較。
覚醒単品。
やっぱり未覚醒イラストかなー。
ルヴェアの覚醒アビリティは
知将の兵たん術。

いわゆる編成バフ。
出撃メンバーにルヴェアを入れると
・初期コスト+2
・近接のHP+7%
となります。
初期コスト増加に関しては、
アビ欄にある通り、重複はしないようです。
例えばジェロームと組んでも、
初期コスト+4 にはならないって事でしょうね。
HPバフに関しては、
近接限定ではあるが、7%は美味しい。
近接のHPはあって損はないですからね。
ルヴェアの覚醒スキルは、
精鋭突撃号令。
自動発動、効果永続で
全ての敵の防御、魔法耐性を 15%ダウンさせます。
さらに味方には攻撃+15%バフを付与。
覚醒スキル、精鋭突撃号令は……。
20秒、ルヴェアは攻撃せず、
範囲内の味方の攻撃 1.4倍バフを付与。
場にいる味方が5人以下だと
さらに+0.3倍、つまり 1.7倍の攻撃バフとなります。
ちなみに精鋭突撃号令は……。
んー、ちょっと短い。
そして+0.3倍の条件は……。
どれだけトークンが居ても制限には引っかからないみたいです。
さらにこの条件は、
『ルヴェアのスキルを発動した時』に 5人以下なら、+0.3倍になります。
スキルが発動している間、
ユニットを増やしたり、減らしたりしても、バフの倍率は変わりません。
――――――
個人的には……。
普段使いなら通常スキルが便利かなーと思います。
敵地浸透は永続バフデバフと、
広くバックアップできるのはデカいですね。
ただ、デバフ関連に関しては
どのスキルと重複しないかによっても変わってきますが……。
まぁデバフ関連は競合相手が多くないし、問題ないかなーと思ってます。
ルヴェアのはマップ全体で、
しかも永続ってのはかなりの強みですし。
精鋭突撃号令は、
5人以下なら 攻撃 1.7倍は、数値だけはかなり強力。
5人以上の 1.4倍でも
ブラックの攻撃バフに迫る勢いです。
が、射程 200が少々痛いですね。
ちょっとルヴェアから離れると届かず、マップにも左右されやすい。
どちらかと言えば、
英傑の塔向けのスキルか……?
スコアタなら 5人以下は当然ですし、
ついでに前衛軍師の効果でコストダウンが出来るし。
ただ、英傑の塔で使うにしても
射程 200が足を引っ張る気がするなぁ。
ルヴェアは第二覚醒が実装済み。
イラスト、ドットは未実装。
ルヴェアは第軍配者へ派生。
コスト-3
コスト-3 が美味しい第二覚醒。
下限にすれば覚醒アビもあって、
初手で即座に配置できるようになるので、第二覚醒はアリですね。
耐久力も少し伸びるので、
生存率を少しでも上げたい場合にもどうぞ。 ただ、優先すべきかと問われれば、
そこまで優先度は高くない。そんな印象。
副官ルヴェア。
ここまで長いと、間違いなく引きずるよなぁ。
302人。
コメント