どうも、私です。
イラスト、ドットが無いですが、
サファイアに実装される事は、無いと考えた方が良いでしょうね。
普通のプレ召喚限定ユニットですら
実装が滞ってるのに、期待しろってのが無理な話だよ全く。
千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。
[青] 炎の竜皇女シャルム
シャルムはシリアルコード限定。
小説、白の帝国編I の特典です。表紙のシャルムかわいいっすよ。
第二覚醒64人目:炎の竜皇女シャルム

第二覚醒イラストが無いので、代わりにiOS版シャルム。

こっちの方が可愛いな。
地味にハーフパンツっぽいもの着てるし。
だから脱げば良いってモンじゃねーんですよーホントよー。
今回のシャルムのように
iOS版を今後も載せていくかは未定です。
シャルムは竜神戦士へ派生。

HPが大きく上昇し、
攻撃力が少し上昇。
クラス特性では魔法耐性+15 に
スキル中の攻撃、防御 1.3倍が追加。
攻撃防御については、スキルに反映済み。
耐久力の補強に加え、
スキル攻撃をより強化する派生ですね。
HPが大幅に伸び、魔法耐性も上がるので
今まで苦手だった、対魔法に強くなるのも嬉しい強化点。
スキル攻撃も破壊力が増すのと、
防御力を上げる手段も獲得と、飛躍的に戦闘力が上がる。
――――――
シャルムと第二覚醒の相性については……。
スキルが最長で 10秒、さらに 0ブロ化。
防御 1.3倍が死にやすいのが残念。
しかし、HPや魔法耐性が上がるので
0ブロ化でもスルーしにくい、遠距離攻撃に強くなる。
そして敵をブロックする場合でも、
シャルムはスキル無しで受ける必要があるため、耐久力アップの恩恵は高い。
トータルで見れば第二覚醒は、
シャルムにとって十分なメリットがあると言えそうです。
スキルに関しては……。

特別な理由がない限りは
通常スキル、炎剣デュランダルで良いと思います。
デュランダーナは正直、
初動、再動が悪すぎてきびしい……。
単発スキルですし、
この設定なら攻撃 7~8倍ぐらいは欲しいがなぁ。
ちなみにLvカンストすると。

シャルムは出来る子。
64人。

銀ヘビアマの在庫がだいぶ減ってきたな……。
イラスト、ドットが無いですが、
サファイアに実装される事は、無いと考えた方が良いでしょうね。
普通のプレ召喚限定ユニットですら
実装が滞ってるのに、期待しろってのが無理な話だよ全く。
千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。
[青] 炎の竜皇女シャルム
シャルムはシリアルコード限定。
小説、白の帝国編I の特典です。表紙のシャルムかわいいっすよ。
第二覚醒64人目:炎の竜皇女シャルム

第二覚醒イラストが無いので、代わりにiOS版シャルム。

こっちの方が可愛いな。
地味にハーフパンツっぽいもの着てるし。
だから脱げば良いってモンじゃねーんですよーホントよー。
余談ですが、
iOS版を自由にプレイできる環境が整ったので、画像を取りにいけるようになりました。が。今回のシャルムのように
iOS版を今後も載せていくかは未定です。
シャルムは竜神戦士へ派生。

HPが大きく上昇し、
攻撃力が少し上昇。
クラス特性では魔法耐性+15 に
スキル中の攻撃、防御 1.3倍が追加。
攻撃防御については、スキルに反映済み。
耐久力の補強に加え、
スキル攻撃をより強化する派生ですね。
HPが大幅に伸び、魔法耐性も上がるので
今まで苦手だった、対魔法に強くなるのも嬉しい強化点。
スキル攻撃も破壊力が増すのと、
防御力を上げる手段も獲得と、飛躍的に戦闘力が上がる。
――――――
シャルムと第二覚醒の相性については……。
スキルが最長で 10秒、さらに 0ブロ化。
防御 1.3倍が死にやすいのが残念。
しかし、HPや魔法耐性が上がるので
0ブロ化でもスルーしにくい、遠距離攻撃に強くなる。
そして敵をブロックする場合でも、
シャルムはスキル無しで受ける必要があるため、耐久力アップの恩恵は高い。
攻撃面で見ても、
意外と性能の良い通常スキルの、攻撃力を大きく伸ばせるのは嬉しいですね。
トータルで見れば第二覚醒は、
シャルムにとって十分なメリットがあると言えそうです。
スキルに関しては……。

特別な理由がない限りは
通常スキル、炎剣デュランダルで良いと思います。
デュランダーナは正直、
初動、再動が悪すぎてきびしい……。
単発スキルですし、
この設定なら攻撃 7~8倍ぐらいは欲しいがなぁ。
ちなみにLvカンストすると。

シャルムは出来る子。
青玉勢の中ではクセが少なく、
使い方が分かりやすい方だと思うんですよ。
64人。

銀ヘビアマの在庫がだいぶ減ってきたな……。
コメント