どうも、私です。

 不滅と黄昏の支配者、調整やらが入っての後半戦。


 別に無理して行く必要はないっぽいが、
 せっかくなのでハードの最終ボスまで行ってきましたがー。

 なんだこの卑わ……じゃなかった、回復は。
12
 不滅ヲ夢見ル芽吹キ。

 3回行動はともかく、
 単体の吸収攻撃とか、ボスに渡しちゃダメな奴じゃないのか……?

 しかも毎ターン自己回復するし。


 与ダメが低すぎると回復されるから
 生半可な耐久パじゃ意味がない。

 というか攻撃もいてえし。

 そして、出来得る限りの 1ターンキルパでも、半分が精々。
 デバフも対策されてるし……うーん……。




 この時は加護 50%程度しか残らず、
 普通にやっても勝てる気がしませんでした。

 本当はあまりやりたくなかったが、
 無理ならばアレをやるしかあるまい。


 っつー事で第一部隊。
1
 ヤマブキ、聖夜キリンソウ、
 メイドカウスリップ、モミジ、タラゴン。


 メイドカウ聖夜キリン
 ターン経過で強まるバフで補強。

 カウは攻撃 50%、与ダメ 45%バフ。
 聖夜キリンは、与ダメ 30%バフに


 さらにカウは、バリアで時間稼ぎ。

 聖夜キリンは回避に期待したり、
 攻撃を受けた次ターン与ダメ30%でワンチャンスを狙う。


 モミジはスキル発動 1.36倍が目当て。
 少しでもヤマブキがスキルを打つように。


 タラゴンは気持ち程度の防御バフに
 クリ発生 30%、クリダメ 50%バフを付与。

 これで目いっぱい強化したヤマブキ
 スキル発動、クリティカルが重なる事を祈るゲームに。


 いけ、ヤマブキ。
2
 聖夜キリンソウがターゲットとなり、
 与ダメが上がった次のターン。

 ヤマブキのスキルがクリティカルし、
 235,201ダメージを叩き出す。気持ちいい。


 ちなみにタラゴンもガッツ持ちなので
 ヤマブキと共に頑張ってもらいます。

 二人ともスキルクリティカルすると
 合計 5割近く吹っ飛ばすから恐ろしい。


 ヤマブキ、獅子奮迅の働き。
3
 第一形態を撃破し、
 第二形態を大きく削ってくれました。


 とにかく第一形態が鬼門ですね……。

 あいつ、回避しにくいんだよね。
 攻撃力もHP満タンから防御が発動でもしないと、即死するし。

 第二形態以降は、回避運ゲーもしやすいんだけど……。



 二部隊目。
4
 この部隊はあまり火力を出せないので、
 瀕死になった形態のトドメを担当。



 さあ最後、第三形態。
5
 こちらは 3部隊目。
 1ターンスキル確定パ(運ゲー付き)

 ミスミソウ、JBハス、聖夜エニシダ、
 シュウメイギク、エノテラ。


 ミスミソウは対ボスバフや、気持ち程度のクリバフ。

 3回攻撃+追加ダメージでの
 アタッカーが主な担当。


 JBハスシュウ様エノテラ
 攻撃力、スキル発動を底上げ。

 聖夜エニシダも与ダメアップを盛りつつ、
 再行動 15%にちょっとだけ期待する感じで。


 これでも 1ターンキルできねえ……。
6
 この時はエノテラが再行動するが
 そんなに影響は無かったです。

 再行動 15%を 3人ぐらい引けば
 形態を瞬殺できそうだが、2.6%ぐらいの確率に期待するのもね。


 センティとかで補強していれば
 1ターンキルできたりするんだろうか……。


 ドゴォ。
7
 残り 2割ほどで全滅。

 しっかしこのミズウォルム、
 どこまで行ってもミミズだなぁ……大ボス感が全然ねえや。



 最後、4部隊目。
8
 クリティカルパ。

 聖夜シロタエギク、聖夜ヒメシャラ、
 コムギ、聖夜センリョウ、シロタエギク。


 最初は第一形態にクリパを当ててたが
 あいつは 1ターン限定系だと分が悪いんで、第二形態以降に回してます。


 フィニッシュ!
9
 ナーエに囲まれたセンリョウ。


 そんな感じでハード、クリアです。
11
 この画面じゃ分かんねえな。



 編成、育生アビ。
クリア編成
 さらに微調整してリトライしてはいますが
 やっぱり運ゲー無しじゃ厳しいかな……。


 まともに組めるのが 3部隊までなので、
 安定化まで、あと一歩火力が足りない感じです。

 もうひと部隊、強めの 1ターンスキル確定パが作れたらいいんだが……。


   ――――――

 このボスはアレだわ。
 第一形態がとにかく面倒っつーか、害悪な性能してる感じ。

 逆に言うと第一形態を余裕で倒せるなら、大して強くない。


 単体攻撃スキル持ちが全然いないのが
 今になって響いてきたかなぁ……。

 やっぱクガイソウ、交換しとくべきなのか……?


 加護 100%なら多少はマシだったが、
 それでも運ゲーなのは変わらず。

 最終ボスの場所まで到達できれば、
 ボス倒さなくとも倍率を維持して少し前に戻れるから、それでpt稼ぎかねー。




 ナーエも周回しないとなぁ……。
 あぁとにかく時間が掛かる……。



 そんな感じでした。