どうも、私です。
今後に備えて覚醒しとこう、一人目。
投票の白の帝国部門、3位を獲ったお方ですが
個人的にちょっと意外でしたねー。
やっぱあの投票、
総合以外の方が面白い結果になってると思うわ。
千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。
[黒] 帝国騎士団長ディアナ
ディアナは白の帝国ガチャ限定ユニット。
次の開催はいつになるかねー。
第一覚醒258人目:帝国騎士団長ディアナ
ディアナの姿比較。
第一覚醒はやっぱり、あの表情が良いなって思う。
ディアナの覚醒アビリティは
帝国騎士護衛隊。

特殊トークンが使用可能に。
トークンは配置していると、
白の帝国ユニットが死んだ際、トークンを犠牲に復活させる事ができる。
出撃人数に含まれないので、
使い勝手は中々良いですね。
ちなみにそのトークン。
コスト10 なのですが、
ディアナの通常スキル中なので、コスト8 になってます。
飛び道具を使えるトークンなので、
戦闘も意外とこなせますが……。
攻撃、防御こそ500を超えるが、
成長しきってもHPが少ないので、あまり無理はさせられません。
トークンを身代わりに使う場合は
HPの低さゆえ、魔法に巻き込まれるのは注意したい。
※2020年 5月 21日、上方修正
アビリティに同時攻撃数+1 が付いたため、
2体同時攻撃、2体へ飛び道具を撃てるようになっている……はずです。
ディアナの覚醒スキルは
インペリアルチャージ。
攻撃 1.6倍、射程 1.3倍に
帝国ユニットの出撃コスト-20%となります。
こちらの強みは、永続化と射程 1.3倍ですね。
コスト2割減少に関しては、
ディアナ本人が重いのもあり、活かしにくい能力です。
インペリアルチャージは、時間制限有。
ディアナ、帝国騎士トークンの
攻撃、防御 2倍、射程 1.5倍となり、さらにトークンのストックが 1つ回復。
こちらの強みは全体的に高い倍率と
トークン強化に補充できる点。
ディアナにより戦闘力を求めたり、
トークンを身代わりではなく、戦闘に参加させたい時はこちら。
――――――
使い分けができる性能かなーと思います。
普段使いは永続+自動発動の、通常スキルが便利。
白の帝国編成をする場合でも
要求コスト-20%は、オマケ程度かなぁ。
ディアナ本人に効果があったら良かったんだけどね。
覚醒スキルは永続ではないが、
倍率が高いうえに防御も上がるため、強敵に使うならこちらか。
トークンも同じだけ強化されるので、
覚醒スキルを使う場合は、トークンも活かす事を意識しよう。
地味に射程も、通常スキルより倍率が高い。
立ち止まっている敵へ狙い撃つ時は、
通常スキルは届かず、覚醒スキルなら届くというケースもあり得る。
副官ディアナ。
交流を読むとそう見えねえなー。
258人。
コメント