どうも、私です。

 こちらは千年戦争アイギス。
 2019年に引いたガチャ結果まとめとなります。


 改めて思い返すと、
 レアリティ確定ってのは、とんだ有情システムだったんだなぁと。

 いやホント、白、黒の増え方がすごい。


 これだもの最近の新規は、
 所持ユニットに油が乗ってたりする訳だ。

 それに新規王子は復刻のおかげで、
 昔の無料石を黒確定を踏むために回せるしなー。




※以前の総集編を見たい方は
 下にあるタグや、こちらのリンクをどうぞ。


※数が多くなりすぎるので
 レジェンド召喚などのみの、特殊な召喚は除外してます。

 除外した物にはタグをつけてるので、気になる方は以下のリンクからどうぞ。





がちゃ結果
 2019年 1月 1日。


 この時は消去法で、
 お正月プレミアムを引いた時。

 結果は年賀鬼刃姫迎春トトノを引き、
 レジェ召喚でも黒を引き、新年いきなり大勝利を飾りました。年賀あてだよ。


 この頃から
 新登場ユニットの確率アップは仕事せず
 後日、レジェンド召喚や確率アップが無い時に引き当てる。

 という、変なジンクスみたいな物を意識するようになりましたね。


 何が怖いって結構あるあるな話っぽいのがな。

 実際に私も、何度も経験してるし……。




結果
 1月 20日。


 まさかの新しい妖狐、イズナが実装された時。

 今も思いますけど、
 ホントなぜ新しい妖狐を実装したし。


 この時はブラックの確率アップも、
 かなり良いラインナップではあったのですがねー……。

 白黒、合計 6回も引いているのに、
 すべて確率アップを外すなんて、こんなん詐欺や詐欺。

 0か100でない限り、
 起こり得る事とはいえ、さすがに心に来ましたね、この時は。




結果
 3月 34日。


 この時はピックアップガチャで
 白にイズナがいて、黒 4体すべて未所持という絶好のタイミング。

 白はやっぱり無理でしたが、
 黒で欲しかったクラマを引き、大勝利を飾りました。


 ここでクラマを引けなかったら、
 大苦戦してたミッションもあっただろうなぁ……隠密付与は強い。




結果
 4月 26日。


 この辺で 10連が実装され、
 それに伴い新演出に変わった時。

 召喚の方はチケット 10連にて、
 なぜかマリカを 2枚引くという、地味なミラクルを発揮。

 乱数さん仕事を放棄しないでくださいますか。



 新演出からだいぶ経ちましたが、
 あの演出を好きになる事は一生ないですね。

 当選SE も本当になぁ……。

 旧ブラック当選SEの、
 あの跳ねるようなリズム感が好きだったからさ……。




結果
 5月 1日、れいわ初ガチャ。


 予想外の帝国10連チケ 2枚目のせいで
 つい衝動的にガチャしてしまった回。


 レアリティ確定ではない黒を引き当て、
 2枚とも青髪、未所持ブラックを引くという最良の結果で終わりました。

 まぁ欲しかった白は引けなかったんだけど。


 結果的にガチャして正解となりましたが……。

 ギャンブルにおいて衝動的な行動は
 負けるとダメージが大きくなるから、避けないとな……。




4
 5月 27日。


 この時はイズナの確率アップ。
 直感が冴えわたり、10連で一点狙いに成功した回。


 ぶっちゃけイズナは最初、
 そんなに好みではないキツネだったのですが……。

 いざ引き当てて分かりました。
 ありゃスルメのように味のあるキツネだわ。


 今では好きなイナリに匹敵する、
 お気に入りのキツネの一人。かわいいぞ。




■怒りのプレガチャ特別編 復刻ウェディングガチャ
結果
 6月 23日。


 この時は柄にもなく、
 課金してまで花嫁リンネを狙いにいった回。

 課金したのは育成パックですし、
 普通に石買うよりはマシなのでセーフ。


 それにしても……。

 課金した矢先に引き当てるとか、
 作為的なモノを感じずにはいられんですね……。




結果
 7月 22日。


 この時は水着ミルノを狙いにいった回。

 いきなり水着ドルチェを 2連引きしたときは、
 正直かなり絶望してました。

 突っ張って最後までガチャった結果、
 水着ミルノと、水着ミコトまで引き当て、大勝利を飾る事に。


 諦めきれずに追加投入するのは、
 大抵負けフラグなんですが……勝てる事もあるのねぇ。




結果
 10月 6日。


 この時はタイトルにある通り、
 シャールorエマ、白は竜吉狙いで行った回。

 が、1発で運が大暴走。
 10連でブラック 2枚ツモり金光コハルを引く事に。

 運が良いんだか悪いんだか。


 その後は竜吉を狙うも、
 引き続き確率アップは仕事せず、試合に勝って勝負に負けた感。

 本当に確率アップゴミクズだわぁ……。




結果
 10月 13日。


 この時はブラック確定で目当てを狙いつつ、秋夜エデンを取る目論見。

 ブラック確定では無事に、
 ディーナを引き当て、嬉しい結果に。

 その代わり、秋夜エデンの笑顔を見る事は叶わず。


 確率アップは仕事しない定期。




結果
 11月 3日。
 星じゃなくて邪神の囁きだった回。


 この時は英傑の塔が実装。

 そして英傑プレミアムとかいう、
 限定ガチャをさらに出しやがるという、清々しいまでのクソっぷりを発揮。


 30連して黒を引くが、
 確率アップは仕事せず、俺ブチギレ。

 さらに 50連して黒 2枚引き、
 無事ソラスを引き当て、結果的に大勝利を飾る。



 英傑、やっぱり実質的な最上位レアな気がするがねぇ。

 白verを作ってごまかしてるだけでさ。

 そもそもアイコン枠のデザインが、
 ブラックと違ってるし、今までのルールから外れた仕様もあるしでなぁ。




■人気闘兵ガチャを回すしかないじゃない!
結果
 11月 29日。


 この時は第三回人気闘兵ガチャ。

 1~3位ガチャのラインナップが
 すべて未所持なので、黒確定まで引いてきた回。

 結果としては目当てだったシャールをツモり、勝利。



 人気投票なぁ。
 せめて年 1回だけにしてくれ。

 強襲ミッション無駄に時間食って面倒なのよー。




結果
 12月 8日。


 ヒマだし引いてみるかー。
 的なすごく軽いノリでガチャった回。

 結果、確率アップにカスリもせず、釣果はゼロ。



 季節ユニットガチャはそろそろ、
 帝国ガチャのように一定期間で確率アップを変えて欲しいもんだがなぁ。




 そんな感じの 2019年ガチャでした。


 トータルで見た感じでは、
 2019年のガチャ運は、全体で見れば運の良い方でしたね。

 ただ、確率アップが……。
 これが本当に渋く、確率アップ引けないやら被るやらで散々って感じでした。


 とはいえ、英傑の塔で善戦できたのも、
 確率アップを外してコハル金光などを引けたおかげな面もあるので、複雑な気持ちではあります。

 まぁ……理由はどうあれ、
 確率アップが全然仕事しない現状は、絶対に許さんですけど。


 そんな感じでした。