※『世界樹に巣食う妖虫』のネタバレがあります。
前半戦、5ミッション。
どうも、私です。
アイギス名物、突然ふえる妹ってか。
ネタがないのか知らんけど、
後付けで妹が増えるのは、正直あまり好きではないな。
まぁ風神雷神とかのように、
あまりに雑な増やし方でなければ別に良いけどさ。

しっかしまー。
アリアと妙に似てるとは思っていたが、本当に妹だとはなぁ。
■世界樹を枯らす虫
初級なので苦戦する要素なし。
再生力の高い虫……?
見た目的に、一瞬ベルゼビュート関連かと思ったが……。
なんか緑色に発光してるし、
ストミのアレと関係性がありそうだが、はてさて。
適当にキツネで。
ブロックすると再生しなくなる。
ブロックさえしてしまえば、
ちょっと硬い雑魚という感じになります。
集中攻撃、あるいは大火力で一撃すれば
ブロック不要で倒せますね。
高Lvフェネクスを経験した事があると
この程度のリジェネ、まだまだ弱いなって思っちゃいます。
一番こわいのは、漏らした場合。
ブロックしないと再生は消えないから、
下手にブロックをすり抜けると、手に負えない恐れがある。
■妖虫駆除作戦
名声の制限ありで初見★3 クリア。
女王蜘蛛ねぇ……。
問題以外に起こしそうもない性格をしてらっしゃる。
それに、いずれ女王アリと結託して
こちらに襲い掛かってくるんでしょ?王子しってるよ。
そもそもムシ繋がりだし、
一緒に出してこない訳がないよね。
絶対ムシ大討伐を出してくるって。
キツネを詰め込んで 5人制限。
■樹の根を目指して
名声の制限ありで初見★3 クリア。
エイルの頼みなら素直に聞く長老か……。
孫じゃないけど、孫に甘い長老だなぁおい。
名声の金以下縛り。
赤アリは右の穴で待機するので、
メイジ等で動きだす前に焼き払う。
左から来る飛行アンデッドは、
拠点左側、画面下側の遠距離マスを使って撃墜。
■大鎌の脅威
初見★3 クリア。
女王蜘蛛の配下で、
ミッション名が大鎌……?
繋がらないなと思ってたら、
カマキリを従えてんのかあいつら。
ミッション開始前の会話ピックアップ。
罠にハマった感じで絡みついてしまったのか。
どちらにせよ、糸に絡まった二人のイメージ映像をですね。
序盤。
助っ人エイルを守る必要があるので、
その近くを中心に展開し、この辺かな?って所にカヨウをポイ。
下ルートはちょっと迷いましたが、
とりあえずクラマに守ってもらってます。
キラーマンティス出現。
今は助っ人エイルがいるので、
飛行形態になったらスキルをぶつければ、そう苦戦する事はなし。
ただヤツら、飛行形態になると
遠距離攻撃を撃ってくるのか……。
となると配置順を考えて、
近接に攻撃してもらうよう意識すべきですね。
あの性能ならば遅かれ早かれ、上位種を出してくるだろうしな。
と、とんだぁぁぁぁぁぁ。
油断したら抜けられかねない、妖虫のほうが厄介だなって思う。
ユニットの方は
配置バフにケラ王子、
クモの状態異常対策にリアナを準備。
終盤。
クモの状態異常はたしか、
攻撃後の待ち時間を増加させる……のでしたっけ?
回復ユニットが食らうとマズイので、
遠距離ユニットのあとに近接を置いて、守るのが無難ですね。
とりあえずキツネ勢は、
回避のおかげでクモとは相性が良いが……。
確実ではないので、やっぱり飛び道具で仕留めるのが無難かね。
この戦力ならさすがに余裕です。

キラーマンティス 2体は
カヨウで受けつつ、大炎上などで飛行形態もろとも始末。
ちなみに左側にぼっち配置しているアクアマリー。
下側から敵が抜けてきた場合の
補助火力でしたが……一度もスキルを使う事はありませんでした。
まぁ編成バフで役立ってる(と思う)ので良し。
■付与魔術の極致
2回目の挑戦で★3 クリア。
話の腰を折るスタイル。
敵側のメンツ、ひっでーなー!
・アンリ
・フラメル、フェルミ、アナトリア、イブキ
・ミネルバ、ベアトリカ
これら含め、すべての敵が魔法攻撃化……。
まぁアナトリアは
物理でもブロック自体が悪手だから良いけどさ。
他のヤツらはさすがにきついわ……。
特に海賊や、2連射を平気でぶっ放すイブキとか。
あれか、敵側にデューオがいないだけ有情ってか?
まずは初見の風景。
アーシェラさん吹っ飛ばされたー。
某先生によると、
イブキは 1,200ダメージ x2 との事。
コレが魔法化してるとか、
わりとシャレになってないですよ開発さん!
最終的に初見★2 クリアでした。

アナトリアは癒し。
ブロックせずに倒すタイプの敵だから、
魔法化しても対処方法が同じっていう。
ここから 2回目のプレイ風景。
イブキの攻撃をキュウビに向けるよう配置。
パイレーツ軍団の攻撃は、
竜巫女たちで分散して受けつつ、最終的にキュウビに受けてもらう流れ。
貯めすぎると危険なので、
ハクノカミの覚醒スキルで、適時処理していってます。
敵イブキ、撃破。
ロヴィニアは後方に配置しようと考えてたんだが……。
間違えてロヴィニアさんを前方に配置してしまった……すまんスプラ。
アナトリアはトラップトークンで。

トラップトークンで足止めしつつ、
ハクノカミ、ロヴィニア、ルビナスで削り、撃破。
念のために上側に配置してた
ユニットを撤退しましたが、たぶんブロックする事は無さそうですね。
しかし、チャンプならば
トラバサミぐらいぶっ壊してもおかしくなさそう。
まぁ本当に壊されたら、たまったモンじゃないですが。
前半戦は問題なし。
普通に考えたら女王蜘蛛たちと衝突しそうだが……。
さすがに再生する虫が
発生した原因ぐらいは判明するよなー?
さ、ゆっくりしよう。
そんな感じでした。
コメント