どうも、
ここ最近はソシャゲ系から一歩距離を置き、
コンシューマーゲームをメインに遊んでました、私です。
もうかなり長くPCゲー、オンゲ以外をやってなかったので、良い気分転換になりましたよ。
最近やってたゲームは、
ルーンファクトリー4。
ルンファクシリーズは
実はこれが初だったりします。
牧場物語シリーズが好きってのもあり
気になってはいたんですが、機会に恵まれず。
今回 3DSを買う気が出たのと、
セルザウィードにひとめ惚れって事で購入を決意。
一週間ぐらい使いまして、
スタッフロールまで難易度ハードでクリアしてきました。
なんだあの竜……可愛すぎるぞ。
ペットや仲間で頑張るプレイとか、
色々やってみたいことはありますがー。
まだやる事が残ってるようですし、
特殊なゲームプレイはもう少し後ですね。
他にやってたのは、マインクラフト。
PC版の方ですね。
ゲームver1.12.2。
Modはメイドさんと木こりのみ。
メイドさんは『LittleMaidMob Reengaged peko build』を導入。
メイドモデルに関しては、
上記の本体配布先でオススメとして載ってる
ケモノ耳、尻尾追加モデルなどを導入してます。
このメイドモデルは良いものだ。
結構マジメに拠点を作ってます。
屋根をどう作るかが迷うのよねぇ。
池っぽい物。
ちなみにこの場所は
小さな山の中央をくりぬいたような地形になってます。
内装その1。

今は部屋っぽくしてますが、
後々ここは倉庫になる予定です。
サバイバルでやってるから
まだまだ材料不足で、大した装飾ができないですね。
内装その2。
全体的にぼやけてるから、追々変えていくかね。
とりあえず家がひとつ出来たので、メイドさんを雇おう。
かわいい。
このモデルは馬のようですね。尻尾もちゃんとあります。
このメイドモデルパックは
キツネが何種類かいますが、その辺は後の楽しみとして取っておいてます。
染料も集めんとなぁ。
マイクラは時々記事を出すつもりです。
が、飽きる可能性も高いんで、あまり期待できませんが……。
さ、ゆっくり遊ぼう。
コメント