※『魔神アスタロト降臨』のネタバレがあります。
Lv.8~Lv.10 まで。


 どうも、私です。

 ギリギリセーフ!
 年越す前にアスタロトLv.10 を突破できました。


 もちろんLv.10 まで
 他者の動画を見ずに行ってきましたよ。

アスタロト

 Lv.5~7 の様子はこちら。





 アスタロトより、
 巨大な目玉の方が★を落とさせられた気がします。


 何だか妙に落としにくく感じたんですよね、あの目玉……。

 耐久力が高いのもあるが、
 遠距離アタッカーを配置しにくいせいな気がします。

 アスタロト第二形態を耐えるために
 ヒーラー 3枚は無いと厳しいから、使いやすいマスが埋まりがちですし。



 あとはそのアスタロト第二形態。

 Lv.8 から上がる継続ダメージがね。
 あれはヤバイわ……有情でも何でも無かった。

 ラピスの攻撃を受ける敵側の心境って、あんな感じなんだな……。





 クリア風景の記録を兼ねて。

 動画で見たいって方はどうぞ。

 今回は

・Lv.8、Lv.10のダイジェストミス映像
・それぞれの初★3 クリア風景

 が収録されております。









 まずはLv.8。


 1回目の挑戦。
1-1
 Lv8~10 の真のボスは
 実は巨大な目玉なんじゃねえかな。


 自軍の対空要員はアーシェラ
 ですが覚醒スキルを使うと、飛行優先が消えちゃうんですよねぇ。

 とはいえ飛行優先が消えただけで
 拠点近くの敵を優先攻撃する、という遠距離の仕様は変わってないようなので……。

 目玉の位置さえ気を付ければ、
 覚醒スキルで落とす事は問題なくできますね。



 3回目の挑戦。
1-3
 配置順やらをミスってしまい、
 イングリッドが落ちるわ、目玉はゴールするわでグダグダでした。



 5回目の挑戦。
1-4
 凡ミスにより、アスタロト第二形態で大崩壊。

 第二形態の継続ダメージを
 リアナの覚醒スキルで軽減しよう、という作戦を立てたまでは良かった。

 まさか、覚醒スキルにし忘れたまま出撃しちまうなんてな……。


 ちなみに 6回目は予定通りできましたが、
 回復不足でユニットが落ちてしまいました。





 そして 7回目。
1-4-2
 序盤の目玉対策は、何とか形になりました。

 イングリッド、アーシェラ、ケラ王子。
 この 3名でごり押してます。

 近接ユニットの飛び道具は仕様上、
 地上敵を優先するから、ラッシュと被ると本当に辛い……。



 アスタロト対策。
1-4-3
 最終的にリンネを足し、
 リアナマールの覚醒スキルを使って耐えきる事に成功。

 レミィバフで補強してるしな……。
 これで無理だったら、しばらく頭を抱える事になったと思います。



 最終ラッシュを軽く処理し、Lv.8 クリア!
1-4-5
 挑戦回数は、7回でした。


 ここからLv上がる毎に
 目玉の個体数が増えていくんだろうな。

 と予想してたら、本当に増えてやんの。





 Lv.9 は 3回目の挑戦でクリア。

 最終ラッシュに巨大目玉が 1体追加。
 という程度だったので、苦戦しなかったです。





 さあ、Lv.10。


 Lv.10 初見は……あっ。
2-1
 アーシェラゼノビア
 ローパーさんによるぬるぬる地獄にハマるなんて。


 原因はアーシェラのスキル使い忘れ。

 ゼノビアのスキル中断は痛いので、
 サクッとリタイアしちゃいました。



 Lv.10、やはり目玉が曲者か。
2-2
 と思いきや、ゴールしたのはローパー。
 イングリッドのスキルが遅れたのが原因かな。


 目玉は合計 4体か。

 アスタロト移動前に 2体。
 その後、後を追うように 2体追加。

 コスト面や、スキル準備時間の関係で
 一番きついのは最初の目玉なんじゃないかなぁ……。



 最終的に編成はこんな感じに。
lv10編成
 ブロッカーは最終的に
 キュウビリキュノスを使う事に。


 キュウビは趣味ですけど、
 スキルの強化が麻痺っても消えないので、普通に使えるかなと。

 リキュノスはスキル覚醒の 5ブロ化と
 さらに状態異常無効を持ってるので、アスタロト戦にぴったり。


 目玉対策にはバシラを使う事にしました。

 スキル覚醒はしておらず、
 トリプルショットのままですけどね。


 編成バフ、デバフは

 エステルイングリッドの攻撃力を補強。

 ミヤビは魔法耐性+5 でバシラの補強。

 オロチヒメで攻撃-10%。
 テンマには魔法耐性-20 デバフを。



 4回目の挑戦。
2-3-1
 配置順で気にしてるのは、
 バシラを置いたあとに近接を置くぐらい。

 最初の目玉は、
 イングリッドケラ王子バシラで全力で叩き落としてます。



 2体目の目玉が来た辺り。
2-3-2
 ここの目玉は、レミィバフを乗せた
 アーシェラの覚醒スキルで叩き落してます。



 対アスタロト。
2-3-3
 イングリッドさんには
 一緒に来るスライム、上に出現する大ローパーの削りをお願い。


 アスタロトはキュウビで受け、
 第二形態になったらリアナマールのスキルで全力回復。

 火力担当はレミィケラ王子アーシェラ

 アーシェラは少しスキルを遅らせ、
 3体目の目玉を巻き込んでます。



 最終ラッシュ。
2-3-4
 最後の目玉は、温存していたバシラでギリギリ撃墜!


 最終ラッシュは物量こそ多いが、
 キュウビリキュノスが安定してたおかげで、特に苦戦しなかったです。

 ローパーにタコ殴りにされてたから
 尻尾とかぬるぬるになってそう。洗おう。



 Lv.10、★3クリア。
2-3-5
 ブラックアーマーごちそうさまでーす。





 クリア状況。
クリア状況
 いつも通り、Lv.11 以降は挑みません。

 戦力的にはなんとなく、
 Lv.12 ぐらいは頑張れそうな気がするけどね~。



 さあ、ゆっくりしよう。
 そんな感じでした。