どうも、私です。
先月のクラバトは、
最終的に 500位後半でフィニッシュしてました。
こりゃ次のクラバトは 251~500位を狙えそうだ。
そしてストーリーイベント。
キョウカちゃん★3 じゃ柔らかいよー。
唯一の穴をフォギーに突かれてる感。
11月のストーリーイベントは
『忘却のキャロル』
登場人物的には、忘却の歌姫とかでも良い気がする。
今回はイベントキャラが加入。
クリスマス衣装のクルミが加入しますね。
味方強化、回復の純サポートタイプ。
★3は楽々だから良いとして、
問題は★4 を目指す価値はあるのか……うーん。
今回のボスきっついなー。
凄まじい物理パ殺しでちょっと笑えてきた。
魔法パ育ってないと、2パンすら辛いんじゃなかろうか。
私の方では手動で何とかしないと
★3 キョウカが落ちてしまうので、手順を組むのが大変でした。
最終的にはアカリのUB、
使用後、1回だけ攻撃のダメージ量に応じて回復効果を使い、凌ぐ事に。
開幕。
そしてアイスランスをUBでキャンセルし、
HPを完全回復しておきます。
アカリのUBを最速発動すると、
アイスランスにアカリのUB効果が乗ってしまい、アウトとなります。フォギー最初のUB。
これが曲者でして。
キョウカのアイスランスが着弾する前に、フォギーのUBが飛んできてしまう。
なのでアカリのUBで回復するには
アイスランスをキャンセルして、キョウカのUBを使わないといけない。
終盤。
フィニッシュ。
という事で、なんとかワンパン撃破達成です。
面倒ではありますが、
VHワンパン出来ると色々美味しいですからね。
ただこれ、召喚する分身体次第では
普通に事故る可能性がありそうな気がします。
最初の分身体だけは、出てくる色は固定っぽいのが救いか。
話は変わり、ガチャ。
クリスマスチカ……か。
気が向いたので軽くガチャしちゃいましょうか。
10連、1回目。
10連、2回目。
クランメンバーに分けてあげたい……。
10連、3~6回目。
10連、7回目。
運のいい結果となりました。
しかし、こう引いといて何ですが、
出番がプリアリぐらいしかなさそうな気が……。
後衛のサポートに良さそうですし、
試しに色々組み合わせてみっかね。
そんな感じでした。
コメント