どうも、コダイバナの『枝花』と呼んでいた物が、良くみたら『技花』だった事に動揺を隠しきれない私です。

 花騎士を始めてそろそろ 3年ですが、
 3年近くも勘違いしていた事に……。


 そんな事は置いといて、
 前イベントのナーエ、無事に届きました。
1
 予定どおり打属性のナーエを選択。

 副団長に置けるナーエは
 アイコンの顔が近くなっててかわいいなぁ。




 打ナーエで記念撮影。
2
 たぶん怒り顔の打ナーエ。


 ちゃんと喜怒哀楽で表情差分があり、
 ボイスも実装されてるとか、妙に手が込んでるなー。

 ボイスは……鳴き声と言った方が良いっすかね。
 言語っぽく聞こえない事もないですが。


 こりゃ次回以降のナーエイベが楽しみだ。




 そしてイベントでは
 ようやく投票イベのアレが来ましたね。
イベ
 改めて見るとこの三名、キャラの属性が被ってるなー。

 この中に突っ込み役を入れたら過労死しそう。



 別衣装エノテラが欲しいんで、もちろんガチャする予定です。

 結果はいつも通り、日曜に。




 何か来てました新機能。
4
 アビリティ演出の簡易表示機能。

 そもそも演出は不要とか言っちゃいけない。
 ただでさえゲーム性薄いんだからさ。



 すげぇ数のアイコンが。
6
 アビリティアイコンがずらっと表示。
 虹 5人だと三列目まで伸びたりして画面が賑やかですね。


 これは負荷軽減が主な気がする。
 演出時間は短縮された気がするけど、劇的に早まったって感じでは無さそう。

 以前のポップアップ形式が重くて時間のかかる環境なら、効果は高そうですね。



 演出として見ると簡易表示の方が好き。

 簡易表示とは名ばかりで、
 新演出を実装したって感じもするんだよなー。



 この新演出で、ゆっくりレイドをぶん殴る作業に入るとしようか。

 そんな感じでした。