※続きは「浮遊石とドワーフの養娘」のネタバレがあります。
前半戦、5ミッション。
どうも、私です。
緊急ミッションは魔神級などと比べたら
難易度は低い方ではありますが……。
今回の神級のように、時折きつい一撃が来たりするから油断ならんです。
続きは「浮遊石とドワーフの養娘」

このイラストのタッチ、
あとちょっとでどの絵師さんか思い出せそうなんだが……誰だったかなぁ。
初級:地雷と工兵の少女
何というかマインさん。
グスタフに似て早とちりしやすいっすね。
地雷の威力が気になったので、
カヨウさんに爆発して頂きました。

地雷、意外とダメージが高いなぁ。
CCした戦力ならまず即死は無いが、
未CC戦力とか使うぐらいの新人王子なら、注意しないと危ないですね。
中級:浮遊石への道程
マインさんの反応を見るに、
王子軍のことはあまり知らない感じなのかねぇ。
最近のイベユニは大体、
王子の噂を耳にしてるような人ばかりだったから、ちょっと新鮮です。
名声の 編成 5人縛り。

アリか……。
正直アリはあまり相手にしたくないんですよねー。
気持ち悪いとかではなく、
防御が高いから序盤のアリ駆除がしにくく、さらに赤アリの事故らせ力が高くてなぁ。
上級:地底に眠るくぐつ
リッカ絡みのイベントのせいで、
ドワーフにはくぐつ、という印象が本当に強い。
そして案の定、敵として襲ってくる、くぐつである。
名声の金以下縛り。

あぶねー。
危うくククルが爆発するところでした。
自爆くぐつのダメージ、舐め過ぎですね……。
最終的にこんな感じに。
ちょっと前のめりすぎた感。
一応、敵の遠距離攻撃もあるので、
配置順には気を付けるべきでしょうね。
極級:盗掘者との戦い
プリンセス三姉妹って誰かと思ったら
ゴブリン三姉妹でしたか……久しぶりですっかり忘れてました。
今回はメカクイーンもいるようですし、
こりゃ後半戦でぶつかる事になるかな。
ここからはお気に入り編成で。

最近のお気に入り編成、
脇が見えるユニットが妙に増えてきた気がする。
序盤。

三姉妹のうちの一人は、イングさんでささっと処理。
どれがどの能力を持ってるかなんて、
プレイ中に把握するのは無理ですね……。
ドットの髪型とかで見分けろと言われても、
見づらいし、それはさすがに無茶っすよ。
マントの色も識別しにくいし。
雑魚は爆弾ゴブリン。
倒すと自爆するんで、低戦力だと序盤をどう凌ぐかが問題でしょうか。
この戦力だと、さすがに余裕ですね。

ここでゴブリンが抜けたら笑えないんで、
近接の層を厚くし、無事に初見★3 クリア。
神級:魔界の死霊術師
はいはい販促販促。
しかし、今になって黒ネクロか……。
しかも現状では、コンセプト編成ぐらいでしか出番の無さそうな性能っすねぇ。
まずは初見。

王子、グレーターと対峙する。
このあと王子、いなくなったんだよね……。
今となっちゃグレーターは、
そこまで脅威な敵ではないのですが……。
さすがに初見プレイだと敵の流れも数も分からないし、きついなぁ。
初見は何とか★2 クリア。

王子不在なので、魔界デバフを受けてます。
お気に入り編成には魔界適応持ちの
ハクノカミ、シャルムがいるんで、この程度なら何とか。
ちなみに王子が落ちましたけど、
セーラを置いていて撤退扱いになってたの、すっかり忘れてました。
セーラをまともに運用するのは
今回が初なので、まだまだ慣れません……。
次は 2回目の挑戦。
初見では使っちゃいましたが、
助っ人のトークンは禁止でいきましょうか。
編成を少し弄り、コスト稼ぎユニットを
ゼノビア、トトノの 2枚体制に変更。
さらに助っ人として、リタちゃんを加えての出撃です。
序盤。
ゼノビアの前方にセーラを配置し、
ラッシュの処理に当ててます。
あとはセーラでコストダウンした王子を上に配置し、さっさと魔界デバフを解除。
ヒーラーはリンネで。
今回は八門リンネにしてますが、
このマップなら仙人リンネにして、射程を伸ばした方が便利かもなー。
リタちゃんは隠密運用で、左側へぼっち配置。
飛行デーモンの撃墜が主目的で、
グレーターには少し削れたらいいなって程度。
初期配置のグレーターは削り切れないので、
事前に配置してたセーラさんに任せてます。
下ルートにはコノハを配置。
最後の双子グレーター対策。
少し後ろにはアーシェラ配置。
万が一グレーターが生き残った場合の保険ですが、過剰でしたね。
上側のグレーター。

こいつはハクノカミの通常スキルで処理してます。
極神竜巫女に派生したハクノカミなら、
グレーターぐらいなら、一人で削りきれそうな気がする。
終盤。
エンジェルを使いたい気分だったので、クロエで上ルートのラッシュを処理。
下側のグレーター2体には、
コノハをぶつけて足止めしつつ削り。
アーシェラの分の 1枠は
下ルートに回せば楽だったかもしれんなぁ。
生き残ったグレーターは、セーラで処理。

無事に★3 クリア!
軽コストの物理完全回避は便利だなぁ。
前半戦は問題なし。
ガトリング対策を考えておかないと……。
そんな感じでした。
コメント