どうも、私です。
ずっと迷っていた事がありました。
ペットをカスタムNPCにするか否か、という悩みが。
元々はCNPCにする予定ではなく、
適当なNPCをとっ捕まえるかーと思ってたのですが……。
せっかくのヴァリアントだし、
一応 2周目だしで、ロールプレイ全開も良いなぁと思いまして。
そして 2週間ほど悩んだ結果……。
――――――
カスタムNPCで行く事にしました。
ただし、以下の制約を付けます。
・遺伝子合成によるスキル追加を禁止
理由1:素材集めるの面倒だから
理由2:CNPCは自由に種族、職業を選べて、初期スキルを多少自由に選べるので
MMAはプラチナコインさえあれば、
ペットにもスキルを覚えさせられますが……それも使わない方向で行きましょうか。
まずは 1匹目。
ネーミングセンスは気にしないで。
見慣れない種族、職業名になっていますが、これは見かけだけ。
omakeヴァリアントの仕様で、
CNPCのtxt内で、それぞれの名前を自由に変更できる機能を使ってます。
何ならカスタム種族、職業として
本当に作る事もできるんですが……さすがに止めておきます。
余談ですが、カスタム種族、職業を作るならばこちらのwebツールがオススメ。
ここやのスキル。

心眼以外は一通り揃ってます。
近接、魔法をそつなくこなせるタイプですね。
AIは近接タイプで、
低確率で聖なる盾を使います。
2匹目。
ネーミングセンスは以下略。
アカネのスキル。

こちらは二刀流がなく、重戦士向けスキルの初期値が高いですね。
AIは近接タイプで、
低確率で英雄を使います。
そんな感じでまずはキツネ 2匹。

まだまだ増やす予定ですが、
支配の杖の都合などもあるので、少しずつね。
……異国の狐さららの旅はまだ終わらない。
――――――
おまけ。
地味に面白い異名の投票。

今回は投票数がわりと伸びてて驚きましたよ。
これで名前までネタに走ってたら、
もうちょい上位を狙えたかもしれないね。
コメント