※「悪霊の迷宮X」のネタバレがあります。
23、25日の追加ミッションまで。
どうも、私です。
収集イベント、存在が消滅してくれんかなー。
続きは「悪霊の迷宮X」
23、25日の追加ミッション。

悪霊の迷宮のプレイ方針
◆制限
自力で★3クリアを目指す。
■努力目標
使用頻度の低いユニットを使う。
使えるなら妖狐を使う。
■所持ドロップ率アップユニット
覚醒
セリア(聖霊+6%)
キュテリ(花、宝石+8%)
サバル(ユニット以外+5%)
未覚醒
モニカ(魔水晶+7%)
ロベルト(酒+6%)
――――――
■制約:人間限定

初見★3クリア。
ドロップは3周で完了。
■ミッション
『制約:「敵に攻撃しない」兵禁止』
の低難易度バージョンと思われる。
敵はオーク系。
かなしいぐらい弱体化してますね。
制限も人間限定なので、
大した障害にはならないと思われます。
適当にまほけん。

すまんイングリッド。
変なところに置いたせいで、ぼっち感がすごくなっちまった。
――――――
■制約:女性禁止

2回目の挑戦で★3クリア。
コンプは7周かかりました……。
なお、今回は完全自力ではありません。
■ミッション
やってまいりました問題児。
男性限定ミッションでございます。
どうでも良いけど、なんでミッション名を「男性限定」にしなかったんだろうね。
敵は人魚に、水棲モンスター各種。
人魚は無差別に男性デバフを与える奴。
敵も例外ではなく、人魚のデバフを利用して対処していく事になります。
面倒なのは、人魚の登場、退場タイミング。
初見はかなりキツイと思います、これ。
こんな感じの編成になりました。

バフを自重する気なんでありゃしませんよ。
結果的に不要だったと思いますけどね。
序盤。

動画を参考にした部分は、王子、皇帝。
序盤はユリアンでコスト稼ぎつつ、
ユリアンが3発ぐらいダメージを受けてからクリスト→ゴライア→王子、と配置してます。
人魚の攻撃デバフが切れ次第、
ケラ王子のスキルで一掃。
ひと段落したら皇帝でミミック叩き。
スキルで黒魚人なども処理してもらいます。
終盤。

ヴィンセントおじ様を配置。
どちらかというと、メイジを置くべきでした。
多ブロで敵を漏らさないようにしつつ、
ケラ王子の再点火で勝ち確定。
男メイジがいれば王子点火なしで行けたと思いますが、
あいにくヴァレリーすら育ってないんですよねぇ。
難易度的には、CC済みの男がいれば何とかなる。
人魚デバフこそありますが、
アーマーで受けてメイジで焼く、ができれば。
しっかしまぁ……。
なぜ男ばかり、こんな環境で戦わせる事を強要するんですかね。
――――――
■制約:呪術師禁止

初見★3クリア。
コンプは2周目で完了。
■ミッション
『制約:重装歩兵、射手、癒し手禁止』
の低難易度バージョンと思われます。
敵は半透明。
地形を無視し、魔法攻撃をする幽霊。
敵の数が少ないので、
適当に魔法ユニットを使うだけで楽勝ですね。
久々にシホちゃんを。

憑依でもしてるんでしょうけど、
コスプレ感がすごいよなーと。
――――――
■制約:屍道士、魔物元素霊使い禁止

2回目の挑戦で★3クリア。
コンプは5周かかりました……。
■ミッション
キョンシー、魔物使い、エレメンタラーが禁止。
そして敵は鎧系。
危険なのは槌サイクロプスや、
キメリエス降臨でも出ていた、各種アーマー。
魔神級の敵を平気で出すんだもんなぁ……。
盾を持ったアーマーは、麻痺攻撃。
剣を持ったアーマーは、遠距離攻撃。
中央の遠距離マスには届かないよう調整されてます。
燃える武器を持った馬鎧は、
貫通なうえに足が早いのが面倒な敵っすね。
ここは覚醒シーフ有で。

まぁ覚醒シーフを入れても、
戦略性が増すとか、そういう事は一切ないんだけどね。
むしろ敵の攻撃、HP1.3倍のせいで、
受けるのが辛くなるわユニットパワーが必要になるわで、大味なゲームになるだけだわな。
最後ぐらいは動画で。
やや地味ですが、キツネを使うノルマも達成。
■過去に上げた動画をまとめた再生リストはこちら。
(文章にリンクがあります)
ちなみに攻撃1.3倍になると、
・槌サイクロプス
物理3,900→5,070
・キメ眷属(剣)
物理2,800→3,640
・キメ眷属(馬)
貫通800→1,040
となるみたいです。
キメLv10を撃破してるし、この程度の補正は通った道さ。
(数値は非公開先生より拝借)
序盤。

最初の槌サイクロは、ナタク、ココロのスキルで対処。
追撃の運ゲーっぽく見えますが、
早めにナタクのスキルを点火する事で安定化。
アナトリアを使う事も考えましたが、
ナタクも滅多に使わないユニットなので、たまには使いたいかなって。
中盤。

右ルートはシャルムに任せてます。
左ルートはココロで妨害しつつ、
ユユ、カヨウ、プリムでやられる前にやる方針で。
王子サンダー!

強い!
王子を禁止にしても問題なかったと思います。
もしくは神器を脱いでも良かったかな。
――――――
今回も無事に終了です。

ドロップもそれなりに平和でした。
さて、次イベントは何になるかな。
どーせ収集なんだろうけど……。
そんな感じでした。
23、25日の追加ミッションまで。
どうも、私です。
収集イベント、存在が消滅してくれんかなー。
続きは「悪霊の迷宮X」
23、25日の追加ミッション。

悪霊の迷宮のプレイ方針
◆制限
自力で★3クリアを目指す。
■努力目標
使用頻度の低いユニットを使う。
使えるなら妖狐を使う。
■所持ドロップ率アップユニット
覚醒
セリア(聖霊+6%)
キュテリ(花、宝石+8%)
サバル(ユニット以外+5%)
未覚醒
モニカ(魔水晶+7%)
ロベルト(酒+6%)
――――――
■制約:人間限定

初見★3クリア。
ドロップは3周で完了。
■ミッション
『制約:「敵に攻撃しない」兵禁止』
の低難易度バージョンと思われる。
敵はオーク系。
かなしいぐらい弱体化してますね。
制限も人間限定なので、
大した障害にはならないと思われます。
適当にまほけん。

すまんイングリッド。
変なところに置いたせいで、ぼっち感がすごくなっちまった。
――――――
■制約:女性禁止

2回目の挑戦で★3クリア。
コンプは7周かかりました……。
なお、今回は完全自力ではありません。
■ミッション
やってまいりました問題児。
男性限定ミッションでございます。
どうでも良いけど、なんでミッション名を「男性限定」にしなかったんだろうね。
敵は人魚に、水棲モンスター各種。
人魚は無差別に男性デバフを与える奴。
敵も例外ではなく、人魚のデバフを利用して対処していく事になります。
面倒なのは、人魚の登場、退場タイミング。
初見はかなりキツイと思います、これ。
こんな感じの編成になりました。

バフを自重する気なんでありゃしませんよ。
結果的に不要だったと思いますけどね。
序盤。

動画を参考にした部分は、王子、皇帝。
序盤はユリアンでコスト稼ぎつつ、
ユリアンが3発ぐらいダメージを受けてからクリスト→ゴライア→王子、と配置してます。
人魚の攻撃デバフが切れ次第、
ケラ王子のスキルで一掃。
ひと段落したら皇帝でミミック叩き。
スキルで黒魚人なども処理してもらいます。
終盤。

ヴィンセントおじ様を配置。
どちらかというと、メイジを置くべきでした。
多ブロで敵を漏らさないようにしつつ、
ケラ王子の再点火で勝ち確定。
男メイジがいれば王子点火なしで行けたと思いますが、
あいにくヴァレリーすら育ってないんですよねぇ。
難易度的には、CC済みの男がいれば何とかなる。
人魚デバフこそありますが、
アーマーで受けてメイジで焼く、ができれば。
しっかしまぁ……。
なぜ男ばかり、こんな環境で戦わせる事を強要するんですかね。
――――――
■制約:呪術師禁止

初見★3クリア。
コンプは2周目で完了。
■ミッション
『制約:重装歩兵、射手、癒し手禁止』
の低難易度バージョンと思われます。
敵は半透明。
地形を無視し、魔法攻撃をする幽霊。
敵の数が少ないので、
適当に魔法ユニットを使うだけで楽勝ですね。
久々にシホちゃんを。

憑依でもしてるんでしょうけど、
コスプレ感がすごいよなーと。
――――――
■制約:屍道士、魔物元素霊使い禁止

2回目の挑戦で★3クリア。
コンプは5周かかりました……。
■ミッション
キョンシー、魔物使い、エレメンタラーが禁止。
そして敵は鎧系。
危険なのは槌サイクロプスや、
キメリエス降臨でも出ていた、各種アーマー。
魔神級の敵を平気で出すんだもんなぁ……。
盾を持ったアーマーは、麻痺攻撃。
剣を持ったアーマーは、遠距離攻撃。
中央の遠距離マスには届かないよう調整されてます。
燃える武器を持った馬鎧は、
貫通なうえに足が早いのが面倒な敵っすね。
ここは覚醒シーフ有で。

まぁ覚醒シーフを入れても、
戦略性が増すとか、そういう事は一切ないんだけどね。
むしろ敵の攻撃、HP1.3倍のせいで、
受けるのが辛くなるわユニットパワーが必要になるわで、大味なゲームになるだけだわな。
最後ぐらいは動画で。
やや地味ですが、キツネを使うノルマも達成。
■過去に上げた動画をまとめた再生リストはこちら。
(文章にリンクがあります)
ちなみに攻撃1.3倍になると、
・槌サイクロプス
物理3,900→5,070
・キメ眷属(剣)
物理2,800→3,640
・キメ眷属(馬)
貫通800→1,040
となるみたいです。
キメLv10を撃破してるし、この程度の補正は通った道さ。
(数値は非公開先生より拝借)
序盤。

最初の槌サイクロは、ナタク、ココロのスキルで対処。
追撃の運ゲーっぽく見えますが、
早めにナタクのスキルを点火する事で安定化。
アナトリアを使う事も考えましたが、
ナタクも滅多に使わないユニットなので、たまには使いたいかなって。
中盤。

右ルートはシャルムに任せてます。
左ルートはココロで妨害しつつ、
ユユ、カヨウ、プリムでやられる前にやる方針で。
王子サンダー!

強い!
王子を禁止にしても問題なかったと思います。
もしくは神器を脱いでも良かったかな。
――――――
今回も無事に終了です。

ドロップもそれなりに平和でした。
さて、次イベントは何になるかな。
どーせ収集なんだろうけど……。
そんな感じでした。
コメント